タグ

認知欲求に関するYoshiuのブックマーク (12)

  • 照れずに使える! 恋人が満足する“褒め方”の裏ワザ3つ

    ほめられずに育った人は、自分の価値を信じられず、自分に厳しい人が多いと言われています。また、他人を上手にほめることができないのも特徴です。 どうしてかって、自分がほめられなかった分、上手なほめ方がカラダに染み込んでいないからです。 もしかしたら、その人のココロの奥底にいるちっちゃな子どもが、「ぼくはほめられなかったのに、この人だけほめられるなんてズルイ!」と駄々をこねているのかもしれません。 でも、親御さんをうらまないでくださいね。 親御さんも子どもの頃に上手にほめられなかったから、うまいほめ方がわからなかっただけなんですよ、きっと。 ところで、「ほめる」っていうのは相手の存在や価値を認めるということですよね。それなら、上手にほめることができなくても、相手を認めることが上手にできれば、ほぼほぼOKじゃないですか。 今回の「恋愛Jp」Q&Aでは、相手を認めるときに役立つ裏ワザについてお話しし

    照れずに使える! 恋人が満足する“褒め方”の裏ワザ3つ
    Yoshiu
    Yoshiu 2015/06/07
    「ほめる」っていうのは相手の存在 や価値を認めることですよね。 それなら、上手にほめることが できなくても、相手を認めることが 上手にできればいいじゃないですか。
  • ついムキになる! 恋人との言い争いを根本的に避ける視点の変え方

    あなたは誰かとどっちが正しいか、主導権争いをしたことがありますか? あれ、よーく思い出してみてほしいんですが、そもそもは物事や考え方の正しさを主張していたはずですよね。 でも、「気持ち的」にはその事柄に対して、と言うよりも自分自身を認めさせたい、って思いが強くなりませんか? つまり、 「私の言っているコトのほうが正しい」のはずが ↓ 「私を認めて!」 みたいな感じ? で、ここでちょっと考えてみてほしいんです。 自分自身を心から認めている人なら、必要以上に「私を認めて認めて!」と主張するでしょうか? 自分自身を認められないから、その渇きを潤してもらうために主導権争いをする……って、なんて皮肉な話でしょう。 だったらまず最初にオマエが自分を認めろよ、と(苦笑) 今回の「恋愛Jp」Q&Aでは、そんなとき超大切な視点についてお話ししています。 Question===== 【相談者:20代男性】 彼

    ついムキになる! 恋人との言い争いを根本的に避ける視点の変え方
    Yoshiu
    Yoshiu 2015/05/18
    どっちが正しいか主導権争いをして いるときって、本来は「私の言って いるコトのほうが正しい」という 主張のはず。 でも気持ち的には「私を認めて!」 みたいな感じになっていませんか?
  • 地雷がバクハツ! 何気ない言葉ですぐに傷つく自分を変える方法

    たとえば、背が低いことを指摘されると傷つく人もいれば全く傷つかない人もいますよね。 それは、背が低いというコトに対して自分がどう解釈しているのかによって違ってくるわけです。 背が低いけどそんなの関係なく自分はイケてる、と信じている人は傷つかないかもしれませんね。 逆に背が低い自分はイケてない、といつも気にしている人は傷つくかもしれません。 ぼくらは「傷つけられる」というコトバを使いますが、一方で「傷つく」という表現もあります。 自分から傷ついたのか、それとも相手に傷つけられたのか。 この違いに気づくことで、あなたは上手にご自分の感情をコントロールできるようになるかもしれません。 今回の「恋愛Jp」Q&Aでは、そんなことについてお話ししました。 Question===== 【相談者:20代女性】 私は人から言われたことですぐに傷つきます。彼が何気なく言う言葉にもすぐ傷ついてしまいます。 他の

    地雷がバクハツ! 何気ない言葉ですぐに傷つく自分を変える方法
    Yoshiu
    Yoshiu 2015/04/05
    「傷つけられる」というコトバの一方 で「傷つく」という表現もあります。 この違いに気づくことで、あなたは 上手にご自分の感情をコントロール できるようになるかもしれません。
  • 必死過ぎる女はイタイ!? 自己表現が苦手でも長所をアピールできる2つの心理テク

    あなたは自己アピールって上手ですか? 欧米の人の自己アピールを目の当たりにして、口がぽかーんとなりませんか? 実はぼく、自己アピール下手です(苦笑) 恥ずかしいです、実際。 それだけに、サッカーで外国人選手の過剰な自己アピールを見ると嫌悪感さえ感じます。 さらに、そんな外国人選手の猿真似をする日人選手には吐き気すら覚えます(笑) まーそれは置いといて、日人の価値観に「謙遜は美徳」というのがありますよね。 「いえいえとんでもない、私なんて…」みたいな。 これがぼくらが自己アピール下手である大きな原因であると思います。 一方で、対人関係では「言ってくれなきゃわかんないよ……」なんてコトもたびたびありますよね。 もちろん、ぼくも誰かにたびたびそう思わせているのだと想像します。 そう考えると、「謙遜は美徳」なんて言っていられませんよね。 今回の「恋愛Jp」Q&A、そんなことから恋愛以外でも大い

    必死過ぎる女はイタイ!? 自己表現が苦手でも長所をアピールできる2つの心理テク
    Yoshiu
    Yoshiu 2014/09/29
    「謙遜は美徳」という日本人の価値観、 ぼくは好きです。 でも、自己アピール不足で理解されない ことでいいパフォーマンスを出せず、結果 的に周囲に満足を与えられないとなると、 それも考えものですよね。
  • 緊張で頭が真っ白! 好きな人との会話が弾む即効・簡単トーク術3つ

    人見知りや、あがり症、緊張して何を話していいかわからなくなる時って、その下にどんな気持ちが隠れているのでしょうか? こんなこと話してバカだと思われないかな……嫌われたらどうしよう……他人の視線が自分のダメな部分を見透かしちゃうような気がして気になる…… 他にも色々とあるでしょうが、多くはこんな感じでしょうか。 こういう気持ちに共通していることがあります。 それは、『ココロの矢印が自分に向いている』ってコト。 自分に好意を持ってもらえているかな、自分のことを認めてくれているかな、ボロが出ていないかな……これらの気持ちって誰でも感じるようなものですが、ココロの矢印は思いっきり自分に向いていますよね。 これって要するに、自意識過剰ってことです。なんと言っても「過剰」ですから、実際は相手の人はあなたのことをそれほど興味もなくて省エネ対応(笑)しているかもしれないのに、あなたのほうは日武道館のステ

    緊張で頭が真っ白! 好きな人との会話が弾む即効・簡単トーク術3つ
    Yoshiu
    Yoshiu 2014/09/21
    誰かといて緊張を感じたら、ココロの矢印 が自分に向いていないか確認してください。 そこに気づけるだけで落ち着けますから。 その上で「恋愛Jp」でお話ししたテクを 使えば、会話を楽しめますよ。
  • 『花子とアン』に学ぶ! 恋人同士が愛情表現のギャップを埋める方法

    愛情だけでなく、好みや価値観などなど、いろんなところで、あなたとパートナーの感覚の違いを痛感することでしょう。 そこで、相手を責めたり自分を責めたり。 あるいは、まるで相手が言葉の通じない異邦人のように、何を考えているのかわからなくなってちょっと怖がったり。 でもね、そもそも自分と相手では感覚に違いがあるものなんだって前提にすることがすごく重要なんです。 その違いは、どっちが正しいとか、どっちが優れているとか、そういうもんじゃないことがほとんど。 お互いが、その前提に立って、お互いを尊重することから相互理解が始まる……そんな気がするのです。 今回の「恋愛Jp」Q&Aの背景には、そんな深ーいテーマが流れていたりすること、決して今気づいたワケじゃないですよ、今気づいたワケじゃ(汗笑) Question===== 【相談者:30代男性】 結婚したいと思っている彼女がいます。 結婚後に少しでも安定

    『花子とアン』に学ぶ! 恋人同士が愛情表現のギャップを埋める方法
    Yoshiu
    Yoshiu 2014/08/06
    今回の恋愛Jpさんでは「相互理解」の話をしています。 恋愛に限らず、家族、友人など、どんな 人間関係にも当てはまりますね。 話題のドラマをタイトルに入れるという あざとさも発揮して(笑)お伝えします。
  • パートナーと別れたばかりのあなたが気づいてない本当の気持ち

    エリ・ヴィーゼルやマザー・テレサなど、多くの人が、「愛」の反対は「憎しみ」ではなく「無関心」だと言っています。 はい、たしかにそうだと思います。 でも……。 だとするなら、愛が冷めれば無関心になるはずですよね? もう怒りも悔しさもなくて、ただただ「どうでもいい人」に。 そうなっているはずなんです。ですよね? それなのに、愛した人にずっと怒りを感じていたり憎んでいたりするのはなぜなんでしょう。 ……。 もしかしたら、自分自身では気づけないココロの奥底深くで、いまだに「わかってほしい」、あるいは、「わかってほしかったのに……」という願いが、消え去らずにくすぶっているからではないでしょうか。 まるで炭火のように。 Cardiac Valve / Alexander Ortweiler 「わかってほしい」 「わかってほしかったのに……」 こんな想いを、叶うあてもないのに、ずーっと大事に持ち続けるな

    パートナーと別れたばかりのあなたが気づいてない本当の気持ち
    Yoshiu
    Yoshiu 2014/03/29
    「愛の反対は無関心」と言いますが、かつてのパートナーを怒り続けたり憎み続けたり…未だに無関心になれないのは、ちゃんと理由がありそうです。「深層心理」という視点を交えると、なぜかが見えてきます。
  • なぜあの人があんなことをするのか、一見わかりにくいたった一つの目的

    その行動、お金のため、評判のため、世間体のため……?信じていた人のつらい仕打ち、突然湧いて出てくる不良少年少女、上司の顔色しか興味ない同僚、自ら望んで刑務所に戻る人、ツタンカーメンかよってレベルの金ピカ成功者(苦笑)……。 人は、他人には到底理解できないような行動をしたり、わざわざ不意な道やいばらの道を選んだり、ともすると自分の人生を棒に振ったりさえします。 実際いろんな人がいますが、その奇妙とさえ思える行動は「たった一つのもの」を求めているからなんだ、と理解できると、その行動にはちゃんと意味があることがわかりますよ。 では、一見わけがわからなくても、ぼくらが行動する目的になる「たった一つのもの」って、一体何なのでしょう? たった一つなわけないじゃん?あなたはそうお感じですよね。 性格や、立場や、環境や、精神状態や……。 たしかに、いろんなことが人それぞれ千差万別なので、求めているものも

    なぜあの人があんなことをするのか、一見わかりにくいたった一つの目的
    Yoshiu
    Yoshiu 2014/03/24
    お金のため、名声のため、見栄のため…。ぼくらが行動する目的を形にすると、一見バラバラな感じがします。 でも、ココロの奥底まで掘り下げていくと、実はものすごくシンプルだということがわかってきます。
  • 肩に力、入ってますよ

    あなたが常に一番である必要はありません。 常に正しくある必要もありません。 だってそんな人、いませんから。 「そんな風に見える」人はいますけど、そんな人、いませんから。 たしかに、人生には絶対にやり直せないこともあります。 でも多くの場合、やり直せないと「信じ込んでいる」だけです。 思い込みや、誤解や、執着や、プライド……。 もしもぼくらがそこに気づけたなら、軌道修正したり、ちょっと違う方法をとったりできるかもしれません。 一番でなくてもOK。 間違えてしまってもOK。 少しくらい不格好でもいいじゃないですか。 あなたが完璧である必要はないんですから。 そんな風に開き直ってみませんか? そうしたら、今できることが見えてくるかもしれません。 さて、あなたはこんなコトを知りたいと思いませんか? ケンカになりにくいコミュニケーション術悪い予感がよく当たるヒミツやたら攻撃的な人への上手な接し方人間

    肩に力、入ってますよ
    Yoshiu
    Yoshiu 2014/01/15
    あ、呼吸が浅くなっていますよ。
  • どんな人が幸せなのか?

    第一生命経済研究所が2012年7月にライフデザインレポートで「どんな人が幸せなのか」を発表しています。 その中から、おもしろい傾向をご紹介しますね。 男性は40代がどん底で、それから幸せに 女性は横ばいで60代から幸福度が下がる40代は時間的にも精神的にもゆとりがないみたいです。 女性は60代以降、旦那さんが先立つのが増えることも関係しているのでしょうか。 生活水準の高さと幸せは比例しない「健康」「経済的ゆとり」「家族関係」が幸せの3大条件と意識されている割には、生活水準が高い人の幸福度は高くないようです。 お金のゆとりがなくても元気で愛があれば、ってことでしょうか。 Money / Tax Credits たばこを吸わない人は吸う人より幸せたばこを吸うと不幸になる、というよりは、ストレス解消にたばこを吸っている分、たばこを吸う人はそれだけストレスでイライラしているってコトでしょうか? た

    どんな人が幸せなのか?
    Yoshiu
    Yoshiu 2013/12/23
    幸せってごほうびや賞品のように「手に入れる」ものじゃなくて「感じる」ものじゃないかな。まるで電波を「受信する」みたいに。アンテナがちゃんと立っていて、周波数が合っていれば、いつでも受信できる、と。
  • Someone to love me

    もう好きになった人を選ぶんじゃなくて、自分を好きになってくれる人を選びたい。 痛みと喪失感に満ちたあなたのそんな想い、とても自然なものだと思います。 それを「逃避」だとかなんとか言って、自分を責める必要はありません。 あなたのその痛みに、最適な今を選べばいいんです。 何もあせることはありません。 あるべき姿なんて、今はどうでもいいこと。 今のココロがそのステージにいるのなら、そのステージを味わい尽くせばいいだけ。 ココロの準備ができたら、別のステージに行けばいいんですから。 Next / Yosh the Fishhead さて、あなたはこんなコトを知りたいと思いませんか? ケンカになりにくいコミュニケーション術悪い予感がよく当たるヒミツやたら攻撃的な人への上手な接し方人間って死んだらどうなっちゃう? そんな疑問にお答えした音声ファイルを4作りました! メルマガを購読していただくだけで全

    Someone to love me
    Yoshiu
    Yoshiu 2013/12/14
    ひどく傷つき別れた人ほど、そう感じるかもしれません。それは当然だと思います。
  • 「離婚原因は価値観の違い」なんて意味不明

    価値観が合わない人って、いますよね。そんな時つい忘れがちだけれど、とても重要なこと心の法則があります。それは、「ぼくらはそれぞれカスタムメイドの色眼鏡をかけていて、フィルターを通すように色眼鏡を通したカスタムメイドの現実を見ている」です。 つい忘れがちですが、このマイルールは似ていても人それぞれ全く別のものです。 いわば、「価値観」いう名のモノサシを持っていても、モノサシ自体が人それぞれ違っていて、センチが単位の人もいればインチが単位の人もいる、みたいなコト。 Tape measures and clocks – Cildo Meireles exhibit / antony_mayfield だから誤解やすれ違いが起きたり、怒ったり泣いたりするんですよね。 「これは1インチだよっ!」 「違うっ、2.54センチよっ!」 …全くおんなじコトですけど(笑) 「自分はモノサシで確認しているんだか

    「離婚原因は価値観の違い」なんて意味不明
    Yoshiu
    Yoshiu 2013/11/18
    「これは1インチだよっ!」 「違うっ、2.54センチよっ!」 昨日のあなたの口げんか、もしかしたら こんなやり取りだったかもしれません。 …あ、ちなみにどっちも一緒です(笑)
  • 1