タグ

2009年1月4日のブックマーク (7件)

  • 痛いニュース(ノ∀`):偽メール問題の永田元民主党衆院議員、飛び降り自殺

    偽メール問題の永田元民主党衆院議員、飛び降り自殺 1 名前:出世ウホφ ★ 投稿日:2009/01/03(土) 22:55:38 ID:???0 偽メール問題で議員辞職した永田寿康・元民主党衆院議員(39)が3日午後6時半ごろ、北九州市八幡西区里中の11階建てマンションから飛び降り、間もなく死亡が確認された。 福岡県警八幡西署などの調べでは、永田元議員はマンションの駐車場内で倒れていた。近くの住人がドスンという音を聞き、110番した。 永田元議員は旧ライブドアの粉飾決算事件に絡む偽メール問題で06年4月、議員辞職した。 昨年11月には療養先の福岡県宗像市内で、手首を切って自殺を図り、保護されていた。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090103-00000018-maip-soci 11 :名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 21:57:

    痛いニュース(ノ∀`):偽メール問題の永田元民主党衆院議員、飛び降り自殺
    You-me
    You-me 2009/01/04
    >>242「見事なまでの転落人生だった」←不覚wをとってしまった
  • 女はいつ体を許すべきか。

    男性と二人で飲みに行った。この日初対面。帰り際、家に来ないかと誘われた。呑んでいる最中彼女がいるという話は聞いた。どーいうつもりだろう?やっぱりHしたいのかな?ついて行った。家の中でいろいろ見物させてもらう。彼は座ってを読んでいる。じーっと見つめてると視線に気づいて「何?」「・・いや、なんで何にもしないのかなって(微笑」「え、何で、何かしなきゃいけないの?」「・・・警戒している?私が、彼女との間に入り込もうとしているんじゃないかって」「そういうことはさせないよ(キッパリ)」「(苦笑)そんなことしても意味ないでしょ。」これまで出会った男の人は、こんなに何もしてこないことがなかったのに、何でこの人は何もしないんだろう?と不思議になる。 「ベッド借りてもいいですか?」ごろんと寝っ転がった。 「こっち来ないんですか」彼は無言で隣に座った。 二人でベッドに寝転んでいるのに、彼は何もしてこない。「肩

  • 規制なき市場経済ない…ノーベル賞・クルーグマン教授語る : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    インタビューに答えるクルーグマン氏(12月22日、米ニュージャージー州のプリンストン大で)=小西太郎撮影 激動のうちに2009年は明けた。国際社会は、金融危機の拡大と世界不況に苦しみ、新自由主義と米国一極集中に限界が見え始めている。国内では、政治の混迷が続き、未曽有の経済苦境から抜け出せない。この危機にどう立ち向かい、未来を切り開くか。内外の識者に現状認識と打開策を語ってもらった。 ◇ ◆危機からの教訓…P・クルーグマン(米・プリンストン大教授)◆ 世界金融危機は、市場経済は自由放任にしておけばうまくいくという信仰を打ち砕いた。1930年代の大恐慌後に採られた適度な規制を是とする哲学に回帰すべきだ。 市場経済そのものが悪いのではない。市場経済はいまだに最善のシステムだが、金融には問題があった。 引き金を引いたのは、米国の住宅バブルの崩壊である。元凶は、規制もされずに野放しとなっていた米証券

  • エロマンガのマネしたら彼氏と別れるハメになった:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 21:55:24.82 ID:DQiLJH4O0 24日性夜、これから一生思い出すかもしれない 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 21:56:22.75 ID:mWHn9AfOO じゃあ僕はこれから1を思い出す 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 21:58:09.49 ID:DQiLJH4O0 クリスマス前日、彼氏の部屋を掃除していたら、押入れの中でエロマンガをみつけた 読んでみると、「ありえねーw」ってくらいによがってた こういうのが好きなのかな?と思った 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 21:59:44.67 ID:SwQqGbLv0 早くしろ風邪引いちまう

    You-me
    You-me 2009/01/04
    どんなとんでもないマンガをネタにしたんだろうとwktkしながら開いたのに・・・・orz
  • アニメ・漫画でこれだけは見過ごせない銃の間違い 待機編 - 火薬と鋼

    思うに、漫画やアニメ絵の描き方についてのでも銃の操作については触れていないものばかりで、しかも先人たちの作品にも間違いが多いことも誤りが広がる一因だろう。 ブックマークコメントにもあったが、刀剣や楽器の形状・操作もひどいものが多い。 こうした要素は、作品の面白さに直結しているわけではないが、そうしたディティールを詰める方向性の作品ではシビアに見られるべきだと思う(逆にガンマニアでも映画「リベリオン」や「エスケープ・フロム・LA」の銃の扱いに文句を言ったりはしない)。 「料理の技法がおかしい料理漫画」(ビッグ錠なら良い)とか「クラブの持ち方が変なゴルフ漫画」(石川賢なら良い)とか、そういった認識と同じようなものだと思ってほしい。作品や設定次第でどの程度のリアリティが必要となるかは変わる。 前回のアニメ・漫画でこれだけは見過ごせない銃の間違い 指・手編 - 火薬と鋼に続いて、銃を持った状態で

    アニメ・漫画でこれだけは見過ごせない銃の間違い 待機編 - 火薬と鋼
  • アニメ・漫画でこれだけは見過ごせない銃の間違い 指・手編 - 火薬と鋼

    2009年最初のネタは大晦日に言及したアニメ・漫画の銃の間違いについて。 フィクションの中の銃の間違いと言うと掃いて捨てるほどネタが多く、傷している人も多いのではないかと思う。 そこで、ここでは間違いの中でも言及されることが少ないが重要な部分を取り上げる。もちろん間違いがつまらなさにつながっているという訳ではないが、リアリティのある描写を売りにしていて間違いがあると、改善してほしいと思うことはある。 さて、皆さんはアニメや漫画で銃が出てくると、どこに注目するだろうか。 銃の輪郭、ディティールを見るのは当然として、多少のマニアともなれば銃の作動や操作を見るようになる。 そして今回取り上げる「指・手」の問題は操作の問題だ。 アニメや漫画に出てくる銃を見て、その名前を判別できる人は多いが、その操作の際、指や手はどのようにその銃に接しているかを知っている人は少ない。 恐らく銃というものを銃単体で

    アニメ・漫画でこれだけは見過ごせない銃の間違い 指・手編 - 火薬と鋼
  • 日本製アニメ産業政策に貴重な都税「計二千九百万円」が浪費された愚! - HALTANの日記

    これはひどいなあ。ひどい、ひど過ぎる。こんなウンコみたいなことに税金を使うのは経済産業省と文化庁ぐらいかと思っていた。育て 作画の職人 都がアニメ『教科書』 中韓台頭で“大国”危機感 2009年1月3日 朝刊 東京「アニメ大国・ニッポン」を継承する人材を育成するため、東京都は、アニメ業界を志す人たちのための「教科書」を作った。制作の流れや作画の基礎など、最低限、身に付けておくべき作法をまとめた「教則」だ。制作現場が求める人材は不足しており、業界の今後を見据えた後継者の育成は急務。国家戦略で育成に取り組む韓国中国が台頭していることもあり、業界の危機感は強い。 「アニメの教科書」は、都と業界団体「日動画協会」、アニメの専門学校が連携し、二年越しで完成させた。アニメ関連のプロダクションは都内に集中していることから、「東京の地場産業」と位置付け、都は製作費として二〇〇八年度までに計二千九百万

    You-me
    You-me 2009/01/04
    ちと中途半端だなw文化への投資は本質的には全て無駄というところまで喝破していただきたいね(ケケケケケ/だからやるんだけどな!w