タグ

2017年9月14日のブックマーク (17件)

  • 豊洲市場の地下水調査、ベンゼン基準の120倍 東京都 - 日本経済新聞

    東京都は14日、豊洲市場の敷地内の地下水から8月中旬に環境基準の120倍のベンゼンを検出したと発表した。昨年以来、ベンゼンの濃度は100倍前後と高止まりが続いている。シアンとヒ素も基準超のまま。一方、同時期に実施した市場建物内などの空気調査では、ベンゼンなどの濃度は環境基準を満たした。土壌汚染対策の有識者からなる専門家会議は市場

    豊洲市場の地下水調査、ベンゼン基準の120倍 東京都 - 日本経済新聞
    You-me
    You-me 2017/09/14
    だから市場建物内の空気の結果だけが重要だと何度繰り返せばいいんですかねぇ
  • 町導入の中学校給食「まずい」食べ残す生徒続々 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    神奈川県大磯町が昨年、町立中学校で導入した給事業を巡り、多い時でご飯やおかずの半分以上がべ残される異常事態が続いていることが町への取材でわかった。 生徒からは「味や見た目が悪い」という“致命的な欠陥”を指摘する声が相次いでおり、危機感を抱いた町は生徒や保護者らを対象とした緊急のアンケートを実施。献立などの見直しを急ぐ考えだ。 ■保護者に衝撃 今年7月、町立国府中を訪れたPTA関係者の間に衝撃が広がった。給を終えた2年生の1クラス31人の中で、おかずを完したのはわずか1人。ほとんど手をつけなかった生徒もいた。保護者からは「こんなにべられていないなら、やめた方がいい」という声が上がったほどだったという。 国府、大磯の町立2中学で給が始まったのは昨年1月。町は綾瀬市の業者に調理と配送を委託するデリバリー方式を採用し、材の発注と献立作りは町職員の栄養士が行っている。2校の生徒は計約7

    町導入の中学校給食「まずい」食べ残す生徒続々 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    You-me
    You-me 2017/09/14
    食べ残す前のも見たかったな>写真 すでに見た目でまずいというそのオーラ感じたかった/味覚は子供の方が敏感で、大人になると鈍くなるかわりに違いのわかる力が上がります
  • https://news.ntv.co.jp/articles/372476/

    You-me
    You-me 2017/09/14
    「使用期限の切れた消毒液を使うことがあったほか、肉や魚を切る包丁と野菜などを切る包丁を使い回していたという。」で消毒液の方が主要な原因という記事にしてるのおかしいよ?明らかに包丁の使い回しの方がダメよ
  • 阿蘇の柱状節理:無残 国が復興工事で破壊 - 毎日新聞

    You-me
    You-me 2017/09/14
    一言専門家に相談あればいくらでもいい方法考えてくれたのに……/http://www.aso-geopark.jp/geosites/geosite29.html
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    You-me
    You-me 2017/09/14
    なるほど「いらない」。そもそも交通量が少ない
  • 霞が関で「開成官僚」VS.「麻布官僚」大戦争が勃発中(週刊現代) @gendai_biz

    龍太郎や福田康夫を生んだエスタブリッシュの麻布は、規格外の官僚をも生む大らかさがある。かたや「秀才型」の開成は、鉄の結束で霞が関を支配しかけている。両校OBの官僚の暗闘を追う。 開成は「群れるのが好き」 2017年8月、発起人代表に「政調会長・岸田文雄」と銘打たれたパーティの案内が霞が関の一部の官僚に送付された。 「永霞会(永田町・霞が関開成会)(仮称)設立総会のご案内」だ。 送付先は名門・開成高校出身の国会議員とキャリア官僚、総数600名以上。「ポスト安倍」を窺う岸田文雄政調会長は、もちろん開成出身だ。 「長年の野望だったんです。せっかく各省庁で開成出身者の飲み会をやっているんだから、開成全体で集まる機会があってもいいと思いましてね」(事務局を務める元建設官僚・井上信治代議士) 開成のライバル校・麻布高校出身の現役官僚はこう突き放して言う。 「また開成が群れてるらしいですね。政局が動

    霞が関で「開成官僚」VS.「麻布官僚」大戦争が勃発中(週刊現代) @gendai_biz
    You-me
    You-me 2017/09/14
    うーんこの
  • パリで伊藤若冲展 - 日本経済新聞

    江戸時代の京の絵師、伊藤若冲(1716~1800年)を紹介する欧州初の大規模展が2018年秋、パリ市立プティ・パレ美術館で開かれることが決まった。日仏友好160周年を機にフランスで開催する日文化紹介行事「ジャポニスム2018」の主要行事。国際交流基金/ジャポニスム事務局、日経済新聞社、宮内庁などが主催する。(関連記事を社会1面に)展示の中心は、若冲が

    パリで伊藤若冲展 - 日本経済新聞
    You-me
    You-me 2017/09/14
    そして若冲待機列SFinパリが(ネェヨ
  • 「マタ旅」は危険!無保険の出産は4000万円程かかる(荻田和秀,坂本美雨) @gendai_biz

    周産期医療を舞台にした物語『コウノドリ』。ドラマは大好評のうちに最終回を迎えました。産科医にしてジャズピアニストという異色の主人公・鴻鳥サクラのモデルとなった荻田和秀先生(大阪りんくう総合医療センター泉州広域母子医療センター長)と、『コウノドリ』の大ファンだという、第一子を出産したばかりの坂美雨さん(ミュージシャン)の特別対談をお届けします。 流行りの「マタ旅」は危険? 妊娠したらいつまで働けるの? 帝王切開のお産って?荻田先生にお産のリスクについて聞き、坂さんにはご自身の出産・妊娠を振り返っていただきます(構成・徳瑠里香/写真・浜村達也)。 ダンナと一緒に正しいお産の知識を 坂: 『コウノドリ』が大好きで、妊娠中ずーっと、何度も読んでいました。「妊娠初期に読んだら怖くなっちゃうこともあるんじゃない?」とも言われたんですが、読んでおいてよかったなと思っています。リスクなどについて知ら

    「マタ旅」は危険!無保険の出産は4000万円程かかる(荻田和秀,坂本美雨) @gendai_biz
    You-me
    You-me 2017/09/14
    「荻田: 『コウノドリ』で描かれているエピドードは全部、僕が経験したり周りで見てきたことなんです。」マタ旅回も実話が元
  • 女優の妊娠インタビュー記事がなぜ問題なのか? 「マタ旅は危険だし、かっこ悪い」

    マタ旅のリスク 1分先は闇なのが妊娠そもそもマタ旅のリスクとはどういうものなのでしょう。 「まず皆さんに覚えておいてもらいたいのは、妊娠中は1分後に何が起きるかわからないということです。たとえ健診で順調ですと言われても、その直後に早産しかかったり、赤ちゃんがお腹の中で成長や心臓が止まったりということは十分あり得ることなんです」 そして、急変した時の妊婦や赤ちゃんの運命を分けるのは、すぐに対処できるかどうかです。 「出血や腹痛など何か問題が起きた時に、自宅や自宅周辺にいればすぐにかかりつけ医のところに行けます。これが沖縄の離島など、産科医療が手薄な観光地にいたら対応が遅れることが考えられます。夜間でもうフェリーの時間がないなんてことになったら、大きな病院に運ぶこともできないし、ベストなタイミングでベストな医療が受けられないでしょう。まして海外であったらその国の医療の水準によって、受けられる医

    女優の妊娠インタビュー記事がなぜ問題なのか? 「マタ旅は危険だし、かっこ悪い」
    You-me
    You-me 2017/09/14
    コウノドリのマタ旅エピソードhttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/47117、10月からの新シリーズでやってくれることを期待
  • 福島の子どもと被ばく「出産に影響はない」"ネットでしか"話題にならない重要報告

    この報告をどう読むことができるのか。福島を拠点に、子どもの被ばくなども調査してきた、早野龍五・東大名誉教授に聞いた。 まず、この報告は早野さんが積み上げてきたデータ、実測に基づく見解と一致しているのかどうか。 「しっかりした報告になっていると評価できます」《僕が直接関わってきたのは、放射性セシウム由来の内部被ばくと外部被ばくの調査です。 前者はほとんど無視できる値でしかなく、後者は日や世界各地の自然放射線量と比較して大差ないことをいくつかの論文で明らかにしてきました。 学術会議の報告ではこのようなことが述べられています。 ①品中の放射性セシウムから人が受ける放射線量は、現行基準値の設定根拠である1mSvの1%以下であり、極めて低いことが明らかとなっている。 ②空間線量率から推計された追加線量よりも 個人線量計での計測値が少ない。 またUNSCEAR(国連科学委員会)の「放射性セシウムに

    福島の子どもと被ばく「出産に影響はない」"ネットでしか"話題にならない重要報告
    You-me
    You-me 2017/09/14
    報じないことで「福島県はまだ放射線量が高くて」「そこから出てくる食べ物などなどは危険」という間違った情報が更新されない人がそれなりにいちゃうのが問題なの。間違った情報が放置されるのは危険よ?>マスコミ
  • National Hospital Organization Kyushu Cancer Center

    九州がんセンターは、福岡県がん診療連携拠点病院、医療機能評価認定病院です。 〒811-1395 福岡県福岡市南区野多目3丁目1番1号

    You-me
    You-me 2017/09/14
    えーとこれasin:4883582086とasin:4901999303か。安藤由朗という短期間だけがんセンターに努めた人がその名前を利用
  • フランスで改正労働法に反対する初の大規模抗議行動、労組発表で40万人

    フランス・リールで、エマニュエル・マクロン大統領が推進する労働法改正に反対する複数の労組が呼び掛けたデモに参加した人たち(2017年9月12日撮影)。(c)AFP/PHILIPPE HUGUEN 【9月13日 AFP】フランス各地で12日、エマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領(39)の経済改革の目玉である改正労働法に反対する抗議行動が行われた。マクロン大統領による企業寄りの経済政策に対する初の大規模な抗議行動となった。 仏内務省は約22万3000人がデモ行進に参加し、13人が逮捕されたと発表。一方、鉄道労働者、学生、公務員らに約4000のストライキと180の抗議行動への参加を呼びかけていたフランス最大の労組連合組織、フランス労働総同盟(CGT)は計約40万人が参加したとしている。 抗議行動は、パリ(Paris)で無政府主義者と警察が単発的に衝突し催涙ガスが使用され

    フランスで改正労働法に反対する初の大規模抗議行動、労組発表で40万人
    You-me
    You-me 2017/09/14
    最初から左派系候補を勝たせられなくて極右に対抗するためにネオリベ候補に勝たせて後から抗議するの図 世の中難しいね
  • 中国の今後20年間の飛行機需要は7000機以上 ボーイング社最新予測

    【9月14日 CNS】今後20年、中国は新しい飛行機が7000機以上を必要とし、総額は1兆1000億ドル(約120兆円)に達する──。米・ボーイング(Boeing)が6日発表した「現在の市場展望」の最新報告で今後の見通しを示した。新しい飛行機の需要は、2016年に発表した予想よりも6.3%増加した。 同社マーケティング担当のランディ・ティンゼス(Randy Tinseth)副社長は同日、北京(Beijing)でメディアの取材に対し、「中国の経済成長が続いている中、中産階級層の拡大、インフラ建設への巨額投資や航空ビジネスモデルの発展変化などが、長期予測の根拠だ。中国での運航規模が世界の平均を上回る速さで成長しており、中国の航空会社が今後20年の全世界の旅客機需要のうちの20%近くを占めるだろう」と話した。 ナローボディー機は依然として、中国国内とアジア地域市場の主力機種だ。同社の報告によると

    中国の今後20年間の飛行機需要は7000機以上 ボーイング社最新予測
    You-me
    You-me 2017/09/14
    2012年の世界の航空会社が主に運行する数を見ると中国で2000機超ねhttps://style.nikkei.com/article/DGXDZO55155410X10C13A5TY1P01 20年後だと0.5%予想が違っても結構違うか
  • 八景島シーパラダイスで深海生物大量死 機械故障し水温上昇 譲渡元「希少性高く残念」(1/2ページ)

    横浜市金沢区の海洋レジャー施設「横浜・八景島シーパラダイス」で、外部の研究機関から譲渡された深海生物約90匹が全滅していたことが、関係者への取材で明らかになった。水槽内の水温上昇が原因という。 譲渡したのは、深海などの観測を行っている国立研究開発法人「海洋研究開発機構」(JAMSTEC)の旧研究室。研究室の閉鎖に伴い、3月中旬にカサゴ目の海水魚「ヤマトコブシカジカ」や新種のイソギンチャクなど計約90匹を譲渡した。いずれも深海に住む希少性の高い生物で飼育水温は1〜4度が理想。限界温度は約10度とされる。 施設によると、大量死が発覚したのは譲渡の約3カ月後の6月ごろ。水槽内の温度を保つ冷却設備が故障し、水温が上昇したのが原因。深海生物が死んでいた水槽内の温度を測定した際に、設定温度よりも高かったことから機械の故障が発覚したという。 旧研究室関係者によると、旧研究室員らが大量死の事実を把握したの

    八景島シーパラダイスで深海生物大量死 機械故障し水温上昇 譲渡元「希少性高く残念」(1/2ページ)
    You-me
    You-me 2017/09/14
    Oh……
  • THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく

    You-me
    You-me 2017/09/14
    各社もさ〜ありがとうございますじゃなくてhttps://medicalnote.jp/contents/170302-002-TNこの記事の威勢のよさと言ってることが違いませんかぐらいは突っ込もうよ。病院として必要な設備の更新に予算を割けてないのは何かがおかし
  • 電動ベビーカーは車道へ? 経産省回答が発端、物議:朝日新聞デジタル

    乳幼児用の電動ベビーカーは車道を通行しろ――。こんなニュースが13日、インターネット上で話題になった。ある海外製品について、経済産業省が大きさを理由に「軽車両に該当する」と回答した内容が発端だったが、すべての電動製品が歩道を通行できないと受け止められて「炎上」。経産省は「この製品がサイズオーバーだっただけ」と困惑している。 経産省生活製品課によると、問題になったのは保育所の散歩などで使われる6人乗りのベビーカーに、電動アシスト機能がついた海外製品。新しい事業に乗り出す際、事前に規制の対象になるかどうかを確認できる「グレーゾーン解消制度」を使い、輸入を検討していた業者が製品について問い合わせたという。 道路交通法で「小児用の車」は歩道を通行できることになっているが、電動のベビーカーの大きさについては長さ120センチ、幅70センチ、高さ109センチ以内という規定がある。問い合わせのあった製品は

    電動ベビーカーは車道へ? 経産省回答が発端、物議:朝日新聞デジタル
    You-me
    You-me 2017/09/14
    歩道で使えるベビーカーには大きさに規制があるというお話。電動だから道路へというお話ではない。あの人が悪い
  • カメントツ on Twitter: "これ見本誌届いて見た瞬間崩れ落ちたよね。 https://t.co/M2TbG0972j"

    これ見誌届いて見た瞬間崩れ落ちたよね。 https://t.co/M2TbG0972j

    カメントツ on Twitter: "これ見本誌届いて見た瞬間崩れ落ちたよね。 https://t.co/M2TbG0972j"
    You-me
    You-me 2017/09/14
    鬼がいる(予定入れてたらかわいそうだと思わないのか