タグ

2023年11月13日のブックマーク (4件)

  • 解説:月をつくった原始惑星テイアの残骸が地球内部に? 異論も

    最新の研究によると、地球に衝突して月をつくった天体テイアの一部は、今も地球のマントルの奥深くに残っているという。(ILLUSTRATION BY HONGPING DENG, HANGZHOU SPHERE STUDIO) 今から約45億年前、初期の太陽系では原始惑星同士が衝突する巨大なピンボールゲームが繰り広げられていた。この時代に、まだできかけだった地球に火星ほどの大きさの原始惑星「テイア」が衝突した。衝突は非常に激しく、砕けたテイアの破片が地球の軌道付近に散乱し、やがてこれらの破片が合体して月ができた。(参考記事:「知っておきたい月の話、驚きの誕生物語から白黒模様の正体まで」) 新たな研究結果によると、この衝突の際にテイアの一部ができかけの地球の表面に残り、やがて深く沈み込んでいった可能性が出てきた。11月1日付けで学術誌「ネイチャー」に掲載された論文によると、現在の地球のマントルの

    解説:月をつくった原始惑星テイアの残骸が地球内部に? 異論も
    You-me
    You-me 2023/11/13
    火星にいくよりマントルまで掘る方が難しそう
  • 『プレデター』シュワちゃん泥作戦は本当に有効なのか?ガチ検証動画が登場 | THE RIVER

    『プレデター』シュワちゃん泥作戦は当に有効なのか?ガチ検証動画が登場 https://youtu.be/GoqsBQYM4lY?si=N25kVWBq4U8gMgZM 1987年の映画『プレデター』は、アーノルド・シュワルツェネッガー演じるダッチ少佐が、身体に泥を塗ってプレデターの“プレデタービジョン”の視認を免れた。この作戦は当に可能なのだろうか?海外の人気YouTubeチャンネルで、体当たり検証が行われた。 『プレデター』では、異星の戦闘民族プレデターを前に、ダッチ少佐ら傭兵軍団は大苦戦を強いられる。人間側の屈強なメンバーが次々と仕留められた後、最後に残ったダッチ少佐は、身体に泥を塗って隠れる作戦に出た。プレデターは生体の熱反応を赤外線によって可視化していると見たためだ。映画ではこれがうまくいき、ダッチ少佐は反撃に成功する。 登録者数625万人(現時点)のYouTubeチャンネル「

    『プレデター』シュワちゃん泥作戦は本当に有効なのか?ガチ検証動画が登場 | THE RIVER
    You-me
    You-me 2023/11/13
    人じゃないけど動物で泥つけて赤外線に写らなくなるみたいなのはなんか見た気がするんだけどいつの話だったろう
  • なんではてブって「田舎」=「物価が安い」って考えるやつ多いんだろう

    普通に東京と変わらんて。 スターバックスの値段が田舎だと安いなんてことある? それと同じですべての商品変わらんよ。 これ、田舎への偏見と同じよな。 田舎への幻想っていうか。 というか、観光してわからんのか?w 田舎行ったらとんかつ定が200円とかないやんけw だったらみんな田舎に住むわw この幻想ってどこからくるんだろう。 お前らどう思う?

    なんではてブって「田舎」=「物価が安い」って考えるやつ多いんだろう
    You-me
    You-me 2023/11/13
    ものによるし農業県としての規模にもよる。青森は青森で作ってる獲ってるのはだいたい安いよ。東京のホタテやイカの値段聞くとマジでびっくりする。あとシャインマスカットうちの地域は投げ売り品扱ってなかったね
  • 執拗なクレーム「かえってクマとの共存妨げる」 学会が緊急声明:朝日新聞

    北海道州で相次ぐクマの出没と被害について、「野生生物と社会」学会は12日、要因や対策などに関する緊急声明を出した。自治体などに電話をしつこくかけて捕獲への抗議を続けるような行為については「かえっ…

    執拗なクレーム「かえってクマとの共存妨げる」 学会が緊急声明:朝日新聞
    You-me
    You-me 2023/11/13
    マスコミがこれで論調変えてくれるといいんだけど(今はどっちにもいい顔しようとしてるでしょう