タグ

2024年9月27日のブックマーク (9件)

  • デイリーポータルZ・林さんがリクルート流「データマネジメント」を深掘り。そもそもデータって大事なんですか……? - はてなニュース

    デイリーポータルZ」代表の林雄司です。これまではウェブマスターとか編集長と名乗って、一企業のなかでサラリーマンとしてサイトを運営していましたが、2024年1月にとうとう独立してしまいました。これからは、自分でコンテンツを作るだけじゃなく、営業とか経営をして、きちんとお金を稼がないといけません。 デイリーポータルZは、これまで大きな企業のもとで運営してきましたが、正直なところ20年余りずっと赤字でした。独立して赤字だとサイトを続けられないので、なんとか自分でも稼ごうといろいろやっていますが、けっこう難しいことだと身にしみています。 独立してみたら想像以上に多くの方や企業に応援していただき、驚くべきことに今は何とか黒字を保っています。でも、これからずっとこの状況が続くかどうかは分かりません。だから、もっとちゃんと稼がないとと思って、そのためにはどうすればいいんだろう、といろいろ考えたり、お金

    デイリーポータルZ・林さんがリクルート流「データマネジメント」を深掘り。そもそもデータって大事なんですか……? - はてなニュース
    You-me
    You-me 2024/09/27
    アナリティクスエンジニアが「案件止めて」と言える裁量あると。
  • 自民新総裁に石破茂氏、10月1日首相選出へ 決選投票で高市氏破る:朝日新聞

    岸田文雄首相の後継を決める自民党総裁選は27日午後、自民党部で投開票され、石破茂元幹事長(67)=無派閥=が第28代総裁に選出された。総裁任期は3年。10月1日召集の臨時国会で、石破氏は第102代…

    自民新総裁に石破茂氏、10月1日首相選出へ 決選投票で高市氏破る:朝日新聞
    You-me
    You-me 2024/09/27
    早速新総裁の必殺技が極まりましたよhttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-09-27/SKERX0T0G1KW00
  • 自民総裁に石破茂氏、決選投票で高市氏に勝利-岸田路線を継承

    自民党は27日の総裁選挙で、石破茂元幹事長を新総裁に選出した。10月1日召集の臨時国会で第102代首相に指名される。 決選投票で高市早苗経済安全保障担当相を破った。党員を含めた1回目の投票では2位だったが、高市氏を逆転した。就任記者会見では、物価を上回る賃金上昇を実現するために、「新しい資主義にさらに加速度をつけてまいりたい」と強調。経済財政運営に関しては、成長と分配の好循環を目指した岸田文雄政権の路線継承を明言した。 総裁選の政策集では「経済あっての財政」を掲げつつ、財政状況の改善を進める方針も明記。「岸田総裁が一生懸命、努力をしてこられたデフレからの脱却を確実なものにしなければならない」と会見で述べた。

    自民総裁に石破茂氏、決選投票で高市氏に勝利-岸田路線を継承
    You-me
    You-me 2024/09/27
    かけ声だけで公務員の賃金なんか「財源が出来てから」って上げませんよこの人
  • 【日本市況】円下落し中期金利低下、高市氏勝利なら利上げ遅延の観測

    27日の日市場では円が上昇に急転換。自民党総裁選挙の決選投票で石破茂元幹事長が勝利し、金融緩和の継続を主張していた高市早苗経済安全保障担当相の勝利を見込んで円を売っていた向きの買い戻しが活発化した。大阪取引所の日経平均先物は夜間取引で一時2000円超急落した。 総裁選結果を受け、円は対ドルで一時1.4%高、1週間ぶりとなる142円台後半に急伸した。総裁選の1回目投票後には、高市氏が1位通過となったことから、金融緩和の長期化を意識した売りで146円半ばまで1%超下落していた。 ニッセイ基礎研究所の上野剛志上席エコノミストは、石破氏が勝利したことで、日銀の利上げ路線に大きな制約がかかる可能性が低下するとの見方が広がり、足元は円高基調となりそうだと述べた。ただ、今後発表される米国の重要経済指標で米景気の底堅さが確認されれば、ドルも堅調に推移しやすくなると言う。 円の反転を受け、シカゴ市場の日経

    【日本市況】円下落し中期金利低下、高市氏勝利なら利上げ遅延の観測
    You-me
    You-me 2024/09/27
    やー早速極まりましたね、新総裁のサーキットブレイカー(ワライゴトジャネェヨ
  • ピンク色の“恋山形駅”に「気持ちわりぃ駅」と発言した呂布カルマに名誉駅長や町の住人は寛容だった!「気持ち悪いかどうかぜひ見に来てほしい」「たしかに初めて見た時はすごい色になったなと…」 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

    ピンク色の“恋山形駅”に「気持ちわりぃ駅」と発言した呂布カルマに名誉駅長や町の住人は寛容だった!「気持ち悪いかどうかぜひ見に来てほしい」「たしかに初めて見た時はすごい色になったなと…」 公共広告機構のCMで「相手をディスらない寛容なラッパー」としても話題になった呂布カルマ(41)が、自身のXで寛容とは程遠い投稿をして炎上している。町おこしを目的にピンク色に彩られ、女性のイラストが描かれた駅舎に対し「何だこの駅…気持ちわりぃ…」と発言し、賛否が起きているのだ。

    ピンク色の“恋山形駅”に「気持ちわりぃ駅」と発言した呂布カルマに名誉駅長や町の住人は寛容だった!「気持ち悪いかどうかぜひ見に来てほしい」「たしかに初めて見た時はすごい色になったなと…」 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
    You-me
    You-me 2024/09/27
    そういえばピンク色の駅・電車ってちまちまあったね 思い返せば青森でもやってたのでしたhttps://irohani.art/event/9989/
  • スターウォーズ?

    バンダイのC-3POとR2-D2を使用。 製作記はこちら。 今年もアホな物を作ってしまったよ。 来年も作るのかな? おまけ話 イエサブのコンテストではノンジャンル部門の優秀賞を頂きました。 ツイッターに掲載した記事。 ありのまま 今起こった事を話すぜ! 「俺はスターウォーズのプラモデルを作っていると思ったら、いつの間にかドラえもんになっていた」 何を言っているのかわからねーと思うが、俺も何をされ…https://t.co/5uRbjQc8mp pic.twitter.com/9GiEoT6meV — もみあげ牧場 (@momiboku) 2016年2月21日 それから、なんか知らんけどYAHOOニュースになってました。 他に取り上げてくれたサイトなど。 ねとらぼtogetter、kai-you.net、rocketnews24

    You-me
    You-me 2024/09/27
    いいものを見た
  • (各駅停話)軽井沢駅 「ひと夏の犬」生まぬため:朝日新聞

    愛犬をつなぐリードを手に、涼風が吹き抜ける木立を散歩する。軽井沢の風景に犬連れはよくなじむ。 ところが、かつては秋を迎えるたび、飼い主を失った迷い犬が目立っていたという。「別荘族が避暑を楽しむ間だけ…

    (各駅停話)軽井沢駅 「ひと夏の犬」生まぬため:朝日新聞
    You-me
    You-me 2024/09/27
    あらーこの記事はてぶでもtwitterでも注目度低かったのね。サマー・ドッグのお話
  • 川勝知事の「印象操作」が全ての元凶だった…「静岡県のリニア妨害」を垂れ流したマスコミの”大罪” 「山梨県境のボーリング調査」も結論が180度転換

    川勝平太前知事は「水一滴も県外流出を許可できない」「全量戻しがJR東海との約束だ」「それができなければ掘ることは許可できない」と静岡県内の調査ボーリングを許可しない姿勢を崩さなかった。 川勝知事の言い掛かりの1つだった「山梨県内の調査ボーリングをやめろ」では、サイフォンの原理や高圧水など非科学的な理由を根拠に、静岡県の水が山梨県内に引っ張られると主張していた。 上り勾配である山梨県側から静岡県境を越えて調査ボーリングを実施すれば、引っ張られるどころか、ダイレクトに湧水は山梨県側へ流出していく。 今回の静岡県の発表で、「水一滴も県外流出を許可できない」どころか、「湧水の県外流出を許可する」ことになってしまったのだ。 いままでいったい何を議論していたのか疑問を抱く人たちが多いだろう。 「県民をだまして頬かむり」は許されない 川勝知事は後述する「印象操作」を繰り返すことによって、あたかも大井川下

    川勝知事の「印象操作」が全ての元凶だった…「静岡県のリニア妨害」を垂れ流したマスコミの”大罪” 「山梨県境のボーリング調査」も結論が180度転換
    You-me
    You-me 2024/09/27
    この記事最初に「微々たる量」の話すればもっと短く出来ると思うんですが(広告表示稼ぎ?
  • 医師免許の独占をやめて「医師資格認定」を

    この投稿が180万インプレッションを超えて変なリプライがたくさん来たので、まとめて答えておく。 これがいろいろ話題になっているが、マジレスすると「町医者の仕事」の大部分は薬剤師でもできると思うよ。 生活習慣病なんか同じ薬を毎月出すだけだから、素人でもできる。それが町医者の収入の9割だろう。あとの1割は病院への紹介状を出せばいい。… https://t.co/ZLNOkVbOvN — 池田信夫 (@ikedanob) September 25, 2024 いつもの薬は薬剤師が処方すればいい 最初の投稿に書いたように、医師の所得が高い原因は「希少性」や能力ではなく、医師免許による独占レントである。免許をなくして参入制限をなくせば、料金は競争的な水準まで下がり、医師の所得も下がるだろう。 町医者の診療のほとんどは、決まった薬を毎月出す「do処方」であり、これは薬剤師や看護師でもできる。その認定は

    医師免許の独占をやめて「医師資格認定」を
    You-me
    You-me 2024/09/27
    そんなものやってる国はないで終了していいお話/地域医制や薬剤師に処方権がある国でもこんな制度になってません。1割も大病院送りにしてたらひどいときのイギリス以下ですよ。プロの医師の精度はもっと全然高い