タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/fairypot (9)

  • 海外アニメファンの疑問「なぜワンパンマンは日本人以外にもウケるの?」 : お茶妖精

    2015年12月22日 海外アニメファンの疑問「なぜワンパンマンは日人以外にもウケるの?」 ・うちの大学であの作品が話題になってたんだけど、ジャパニメーションのファンでもない人達に認知されるとは予想外だった。原作のウェブコミックがファンの間ですでに人気だったのは知ってるけど、話してる人達に聞いてもそっちは読んだことないと言ってるから別の要因があるはずだ。ずばり聞きたいが、なんであれがウケたんだ? ・「進撃の巨人」と同じ理由じゃない?あと、スーパーヒーローって部分が大きな要素だと思う。 ・↑だろうね。アニメーションの質が良いのもあるし、一目見ただけで興味を持たせるシーンが多い。 ・「進撃の巨人」にもいえるけど、戦闘が派手だから。 ・これって元々は素人のウェブ漫画だったのがファンを獲得したんでしょ?だから絵の質ではないと思う。アニメ化も漫画化も視覚的に恵まれてるのは確かだけどね。 ・↑漫画

    海外アニメファンの疑問「なぜワンパンマンは日本人以外にもウケるの?」 : お茶妖精
    You-me
    You-me 2015/12/24
    アンパンマンの認知度関係ない話になってる
  • お茶妖精 - 海外の漫画ファンが語る「『不安の種』という漫画」

    2008年03月14日 海外漫画ファンが語る「『不安の種』という漫画」 不安の種 (1) (ACW champion) ↑これですね。チャンピオンREDで連載されていて、途中から週刊少年チャンピオンに「不安の種+」という名前になって移籍。ちょうど今週に完結した漫画です。 ・熱心なホラーファンとして読んでみたかった漫画だが、期待通りだった。この漫画は1話が2ページほどしかないが、そこから放たれる恐怖に動けなくなる事もある。話の構想は大したものではないが、ホラーとして効果的で、まさにタイトルの「不安の種」に相応しい。今日ではなかなかお目にかかれないホラーを経験させてもらった。 ・昨夜に3巻を読んだだけだが、今夜は洗面所へ行けるだろうか。「ダン!」みたいな効果音のある絵は可笑しかった。3巻に出てくるあの「眼」が私には怖いとは思えない。すごく可愛いのに。 ・あの眼は不気味だった。日の超常現象は

    お茶妖精 - 海外の漫画ファンが語る「『不安の種』という漫画」
    You-me
    You-me 2011/07/08
    おー海の向こうでも怖がられてるのね
  • 海外アニメファンの疑問「アニメに邪悪な仏教徒はいないの?」 : お茶妖精

    2010年10月13日 海外アニメファンの疑問「アニメに邪悪な仏教徒はいないの?」 ・悪の宗教組織がアニメに出る時って西洋の某宗教がほとんどで、仏教徒が悪役になる事ってないじゃん。あれは仏教に敬意を払ってるのか、単に仏教徒に強いイメージがないだけなのか、どっち? ・「るろうに剣心」で左之助に必殺技を教えた人は狂った僧侶だった。養ってた子供達を殺されて信仰を捨てたらしい。 ・最遊記や水滸伝には邪悪というか堕落した修道僧たちがいたよ。ちなみに、日人の70%は「どちらかといえば仏教徒」らしい。 ・「ストレンヂア 無皇刃譚」という作品にモンク的なキャラ達がいたような気がする。「モンク的」なんて言葉は初めて使ったけど(笑) ・邪悪だったり暴力的なキャラである時点で仏教の教えと矛盾してるからね。暴力を正当化させるための神や精霊もいないし、そういう意味で「邪悪な仏教徒」は成立できない。そういえば、初期

    海外アニメファンの疑問「アニメに邪悪な仏教徒はいないの?」 : お茶妖精
    You-me
    You-me 2010/10/29
    結構いると思うけどな
  • ドラクエのフローラが海外版だとネラに改名された理由 : お茶妖精

    2010年08月25日 ドラクエのフローラが海外版だとネラに改名された理由 ……を探したら一人の外国人が面白い理由を挙げてました。 ・ビアンカはイタリア語で白(または純潔)、ネラは同じくイタリア語で黒。だから2人を対照的に表現したのだろう。ネラの父親がBriscolettiとイタリア風の名前なのも理由かも。 日語版だとネラの父はルドマンなので、娘の名前を変えたから父親もイタリア風に変えたと考えるべきでしょう。ただし、Neraの来の起源はヘブライ語で「ロウソク」。ハヌカーというユダヤ教の8日間のお祭りの間に生まれた子供に好んでつけられたそうです(8日間、小さなロウソクが燃え続けたという言い伝えがある)。 ちなみにフローラはイタリア語で「花(フラワー)」 デボラはヘブライ語で「蜂」 どっちも女性の名前として普通に使われます。 カテゴリなしの他の記事

    ドラクエのフローラが海外版だとネラに改名された理由 : お茶妖精
  • 海外のコンピュータ科学者による「マンガでわかる統計学」の書評 : お茶妖精

    2009年07月30日 海外のコンピュータ科学者による「マンガでわかる統計学」の書評 ↑特定の層ではよく知られてることですが、これの英語版が発売されており、Mark Chu-Carrollさんというコンピュータ科学者の人(Googleで働いてるそうです)がブログにて書評をしていたので訳します。 最近、No Starch Press(出版社)のある人物からThe Manga Guide to Statisticsという翻訳書評を頼まれ、数週間前にを受け取ったがゆっくり読む暇がなかった。 Manga Guidesとは聞いたことがない人にとって面白いアイデアだろう。日ではcomic books(Manga)が普及していて、アメリカより社会的にも受け入れられている。地下鉄で大人が漫画を読んでいても珍しいことではなく、漫画には普通の芸術慣習の中に独特な形式があり、Manga Guidesとは

    海外のコンピュータ科学者による「マンガでわかる統計学」の書評 : お茶妖精
    You-me
    You-me 2009/07/31
    「評価を短く言ってしまえば、この本は魅力的で、几帳面で、面白く、素晴らしい本だ。強くお勧めしたい。」/7/30のトロステでも紹介してました。
  • 海外アニメファンが語る「ベルセルクの作者はアイドルマスターというゲームに夢中らしい」 : お茶妖精

    2009年07月02日 海外アニメファンが語る「ベルセルクの作者はアイドルマスターというゲームに夢中らしい」 (↑ことの発端はたぶんこれ>訳者) ・Fucking idol master! ・私の無知を許してほしいんだが、アイドルマスターって何? ・Wikipediaを参照。 ・(wikipediaを見て)これは一体なんだ? ・Fuck you Miura. FUCK YOU. ・あんな素晴らしい漫画を描かずに腐ったDDR(ダンスダンスレボリューション)みたいな音楽ビデオを作ってるの?なぜあんなに男らしい作品を描く人がこんなものに惹かれるのか…。 ・三浦さんがアイマスとそのMADに夢中なのは周知の事実だよ。Nico Nico Dougaにハマってしまったらしい。今は仕事に戻ってるけど。 ・こんなクソみたいなものをしたくてベルセルクを休んだの? ・日はどうなってるんだ。ベルセルクの作者がア

    海外アニメファンが語る「ベルセルクの作者はアイドルマスターというゲームに夢中らしい」 : お茶妖精
    You-me
    You-me 2009/07/06
    「YoutubeでアイマスのMADを見たことあるけど、あれは全部ゴミだ。Hentaiの巨乳女なら話はわかるけど、13歳の貧乳の小娘に魅力なんてない。」/こいつはアイマスファンの72%を敵に回した!
  • 海外アニメファンが語る「君の学校の音楽部は『けいおん』みたい?」 : お茶妖精

    2009年07月05日 海外アニメファンが語る「君の学校の音楽部は『けいおん』みたい?」 ・私の学校には音楽部がないんだけど、君らはどう? ・ドイツには日みたく学校のクラブというものがない。ドイツの生徒としてかなり退屈だったよ(私はね)。 ・K-ON!みたいじゃない。でも特定の楽器については平均より上手いメンバーが多かった。 ・私の記憶によれば、うちの学校には上級生と下級生で2つのオーケストラがあった。要するにド下手組と上手い組ね。彼らが演奏してたのは伝統的な西洋の楽器で、K-ON!に似ている部分は部室のドラムセットくらいだ。 ・あんなクラブが実在するか?お茶飲んだりお菓子べたりする意味で。少なくとも私の地域にはない。でもあんなクラブほしいよな、ちくしょう。 ・うちの音楽部もお茶飲んだりケーキべたりはしない。 ・脳が爆発する女の子は見たことない。多くのアメリカの学校はオーケストラ、ギ

    海外アニメファンが語る「君の学校の音楽部は『けいおん』みたい?」 : お茶妖精
    You-me
    You-me 2009/07/06
    「「今日もやられやく」の管理人さん、リアル唯には会えませんから音楽部を覗きに行くのはお止め下さい。」/←本当に鼻水出てきたw管理人大人気w
  • 海外ゲーマーが語る「海外版ペルソナ4の〜kunや〜sanの敬称は残すべきだったか」 : お茶妖精

    2009年05月25日 海外ゲーマーが語る「海外版ペルソナ4の〜kunや〜sanの敬称は残すべきだったか」 残した方が良い派 ・ローカライズ担当の人にとってここは譲れないらしいよ。キャラ同士のちょっとした思惑が表現できるし、キャラクター自体は日人の設定だし。このゲームをやってるくらいならアニメとかで慣れてるだろう? ・↑それは違う。私は日RPGのファンだけどアニメは30秒も我慢できない。 ・私は別に気にならないよ。 ・別に問題ないと思う。 ・文章なら別に良いんだけど、ボイスで使うときは消してほしい。 ・Teddie(クマ)が「Sensei」って呼ぶのが可愛い。 ・↑代わりに「Teacher」と呼ばせるわけにもいかないからね。 ・女性陣が「Senpai」って言う時が可愛くて身震いしてしまう私はマニアだ。 ・初めのうちは英語の俗語を壊しちゃう感じがしたから好きじゃなかったけど、今ではあの敬

    海外ゲーマーが語る「海外版ペルソナ4の〜kunや〜sanの敬称は残すべきだったか」 : お茶妖精
    You-me
    You-me 2009/05/26
    「『女性陣が「Senpai」って言う時が可愛くて身震いしてしまう私はマニアだ。』日本に長く住まない限りああいう概念を伝えるのは不可能と思ってましたが、ひょっとすると人類は分かり合えるのかもしれません。」
  • 海外アニメファンの疑問「大阪府はどんなステレオタイプがあるの?」 : お茶妖精

    2008年09月28日 海外アニメファンの疑問「大阪府はどんなステレオタイプがあるの?」 ・あずまんがの春日歩(大阪ってあだ名をつけられた)は転校してきた日から皆に大阪出身のステレオタイプを期待されていたようだけど、これってニューヨークの人はFuhgeddaboutit(気にしないで、の米国大西洋側の訛り)と言ったりミートボールサンドイッチをべるステレオタイプみたいなもの? ・テキサス、テネシー、ケンタッキー、アラバマ、ルイジアナ。こういう州は田舎者って思うでしょ?アクセントやその他が。そういうステレオタイプだと思う。 ・「アベノ橋魔法☆商店街」のアルミとサッシにテキサス訛りの吹き替えをしたのと同じ理由だ。 ・あれ?でも田舎者やレッドネック(南部人や貧しい白人農園労働者)だとしたらニューヨーク訛りにするのは変じゃない? ・大阪アメリカ南部のイメージに似てると思う。「テキサス州は何でも大

    海外アニメファンの疑問「大阪府はどんなステレオタイプがあるの?」 : お茶妖精
  • 1