タグ

ブックマーク / hunter-investigate.jp (6)

  • 歪む福岡・高島市政 増加する職員不祥事 | ニュース

    記者クラブの不作為で、失政が市民に知られることなく2期目を迎えた高島宗一郎福岡市長。昨年11月の市長選で25万票という支持を得たことで、傲慢ぶりに拍車がかかったともいわれている。 一方、デタラメ市長の言動に振り回され、モチベーションが下がりっ放しなのは市職員。市長からミカンに例えられたあげく、尻拭いばかりとあっては泣くに泣けない。高島市政下、綱紀粛正が叫ばれてきたが、職員不祥事は増加傾向にあることが分かった。 (写真は福岡市役所) 不祥事は減らず 市職員が不祥事を起こすと、相応の処分を受けることになる。その場合下されるのは、事情に応じて「懲戒処分」か「服務上の措置」。前者は地方公務員法に規定されたもので、戒告、減給、停職、免職など。後者は内規による軽いお咎めといったところで、口頭訓告、文書訓告、厳重注意などがある。 高島氏の市長就任は平成22年12月。そこで、高島カラーが打ち出さるようにな

    歪む福岡・高島市政 増加する職員不祥事 | ニュース
    You-me
    You-me 2015/05/12
    飲酒だけのデータはないか〜/1年だと士気が衰えた結果か綱紀を引き締めたあぶりだされたのかちょっと判定しにくいぬ。
  • 佐賀県立高授業用パソコン 春休み期間は利用不能 | ニュース

    まさに惨状である。佐賀県教育委員会が、県立高校の新入生全員にパソコン購入を義務付けたあげく、使用開始から1年でデジタル教科書を削除(アンインストール)するよう指示していた問題をめぐり、辞書や地図、問題集など他の副教材についても、いったんアンインストールを行うよう指導していたことが明らかとなった。 5万円を負担して買った授業用パソコンから、教科書も副教材も削除させられるという理不尽。生徒は春休み期間中、パソコンを使った復習や予習ができない。 削除は教書書だけではなかった 先週、「先進的ICT利活用教育推進事業」の一環として、平成26年度から県立高校の新入生全員にパソコン購入を義務付けた佐賀県教委が、新年度を前に、生徒のパソコンにインストールされた「教科書」の削除(アンインストール)を行うよう、文書で通知したことを報じた。下は、HUNTER取材班が独自に入手した問題の文書の一部。「依頼」となっ

    佐賀県立高授業用パソコン 春休み期間は利用不能 | ニュース
    You-me
    You-me 2015/03/03
    なにか石川智晶さんの美しい声が聞こえてくるようですね (アンインストール アンインストール
  • 佐賀県教委 高校授業用パソコンの「教科書」削除を指示 | ニュース

    佐賀県教委 高校授業用パソコンの「教科書」削除を指示 1年のライセンス契約 ― 当初の連絡は「口頭」、授業開始の2か月後 「先進的ICT利活用教育推進事業」の一環として、平成26年度から県立高校の新入生全員にパソコン購入を義務付けた佐賀県教育委員会が、新年度を前に、生徒のパソコンにインストールされた「教科書」の削除(アンインストール)を行うよう、文書で通知したことが分かった。 開始からわずか1年。やっとパソコン授業に慣れてきたところに突然の通知で現場は困惑。生徒を無視した県教委の対応に、県立校関係者から怒りの声があがっている。 突然のアンインストール指示 授業用パソコンからのデジタル教科書ソフトの削除と、その具体的な方法を示す通知が出されたのは今週。県教委から各学校長に文書が送られ、パソコン授業の取りまとめを行っている情報化推進リーダーを通じて授業の担当者にも伝えられたという。 授業用パソ

    佐賀県教委 高校授業用パソコンの「教科書」削除を指示 | ニュース
    You-me
    You-me 2015/03/03
    うーみゅ 教科書の電子書籍化って検索性があがるからすごくいいと思うのに先行事例がコレというのは残念とかそういう言葉では表現しきれませんはね。紙の教科書があるからなくしていいというのはおかしいのですよ!
  • 佐賀県立高パソコン授業の惨状(上) ― トラブル続出で授業は停滞 | ニュース

    「先進的ICT利活用教育推進事業」の一環として、県立高校の新入生全員に約8万5,000円パソコンを購入させ、助成額を除いた5万円を保護者負担にした佐賀県。6,579人(中途編入を含む)の新入生家庭のうち、県が用意した借入れ制度を利用した保護者の数は総数の2割を超える1,387人にのぼっていた。 「(パソコンを購入しなければ)入学を保留する」(県教委の議会答弁)――事実上の強要の裏には、パソコン納入や事業展開のための業務委託をめぐって、県教委と特定業者との間に癒着の影がチラついていた。 それでは、肝心のパソコン授業の現場はどうなっているのか――。県教委への情報公開請求で入手した資料によって確認したところ、まさに生徒を置き去りにした「惨状」としか言いようのない実態が浮き彫りとなった。(写真:佐賀県が導入したパソコン) トラブル続きで授業にならず 佐賀県の県立高校は36校。平成26年度の新入生は

    佐賀県立高パソコン授業の惨状(上) ― トラブル続出で授業は停滞 | ニュース
    You-me
    You-me 2015/02/26
    まあ5万円が2万円でも許せるってもんでもないだろうけど/ほんとなんで最初数校で試す→うまくいったら全県にみたいにできなかったんだろうぬ
  • 紳士服「AOKI」の詐欺商法発覚 | ニュース

    紳士服販売で業界2位の「AOKI」による、詐欺商法の実態が明らかとなった。 AOKIが騙した相手は、この春大学に進学する若者。宣伝ハガキで客をつりあげ、セールで謳った企画商品の数を騙ったあげく、通常価格で購入させていた。 詐欺行為であることは明らか、さらに景品表示法にも抵触しかねない悪質な手口。被害にあった他の学生も少なくないとみられる。 「セット数完売」と嘘 大学入学を控えた学生を騙し、高額なスーツを売りつけたのは紳士服専門店「AOKI」。同社は、大学入学を決めた学生に購買意欲をかきたてる印刷物(下、参照)を送付。その後、印刷物の内容に惹かれて来店した学生とその家族に、実際には「各日5セット」と記されたセット商品が売れていないにもかかわらず、「日分は出た」と偽り、別の通常価格でスーツなどを購入させていた。嘘をついて金銭を騙し取るのは詐欺。「AOKI」の商売の仕方は「詐欺商法」ということ

    紳士服「AOKI」の詐欺商法発覚 | ニュース
    You-me
    You-me 2014/04/04
    4/1の記事……エイプリルフールに埋もれたかな/にしても記事の構成、文章下手ね……
  • AOKI 詐欺行為発覚の顛末 | ニュース

    紳士服販売で業界2位の「AOKI」が手を染めた詐欺商法。この春大学に進学する学生を宣伝ハガキでつりあげ、セールで謳った企画商品の数を騙ったあげく、通常価格で購入させるというもの。明らかな詐欺行為である上、景品表示法にも抵触しかねない悪質な手口だ。 問題が発覚したのは、被害にあった学生の父親がたまたまHUNTERの記者だったから。売り場で「おかしい」と直感し、真相を追及した記者とAOKI側のやり取りの詳細を報じる。 学生の父はHUNTERの記者 大学の入学式を数日後に控えた3月29日、来ていくスーツを買い忘れていたことに気付いた女子学生は、あわてて近所の「AOKI 清水店」を訪れた。お目当ては、AOKIから送られてきた印刷物にあった《フレッシャーズ限定 スーツも揃う》と謳った「19,000円」の5点セット。内容は、ブラウス、バッグ、、ストッキングにスーツの上下。たしかにお得である。友人の多

    AOKI 詐欺行為発覚の顛末 | ニュース
    You-me
    You-me 2014/04/04
    父親はHUNTERの記者と明かすのは電話でのやりとりのところの方がよかったね。運の尽きとか書いちゃうのはちょっと「スクープゲットだぜ!」に酔いすぎ感/米だと集団訴訟ものだけどさて。日本でも制度は出来たよ
  • 1