タグ

ブックマーク / www.city.kobe.lg.jp (2)

  • 神戸市:神戸の水道の特徴

    神戸の水道は、水源の確保や地形的な特性による施設の多さなど運営上不利な要因も抱えていますが、施設管理や経営の効率化に取り組み、お客様にご負担いただく水道料金の抑制に努めています。 水源に恵まれない神戸は、水を買っています 坂が多いので、水を送る工夫をしています 24時間、水の量をコントロール! 水源に恵まれない神戸は、水を買っています 神戸の水道は、明治33年(1900年)に全国で7番目の近代水道として給水を開始しました。 神戸市は水源となる大きな川や湖に恵まれていないため、布引・烏原・千苅に貯水池(ダム)を建設し水を確保してきましたが、市域の拡大や人口の増加にともない水源が不足したため、昭和17年より琵琶湖・淀川水系を水源とする「阪神水道企業団」から水を購入しています。 現在、阪神水道企業団から購入している水の割合は、神戸市の水確保量(86.7万立方メートル/日)の約4分の3にあたります

    You-me
    You-me 2020/09/08
    へー
  • [PDF]神戸市教育委員会 組織風土改革のための有識者会議 組織風土改革のための有識者会議 最終報告書 令和元年9月 30 日

    You-me
    You-me 2019/10/12
    あった p.19「コ)(中略)神戸市では事務局と学校の関係性において、校長間で調整・交渉を行う人事異動方式や下記(2)で触れる研修制度などを見ても、設置管理者としての責任を十分に果たせているか疑問である」
  • 1