父が我が家にやってきて 一か月が経とうとしています。 突然の出来事をできるだけ、 前向きに過ごそうと心掛けてきたけど、 精神的な限界を感じつつある。 (気持ちを吐き出すために書くので、まとまりなく長文です。。。) まず、今まで自分がどれだけ協力的で恵まれた環境で家事をしていたか。ということをひしひしと感じています。 父は殆ど家事をせず今まで暮らしてきました。 そういう人と暮らすと、今まで当たり前だったことが、通用しなくなり苛立ちの要因とモチベーションの低下になる。 当たり前のことだけど「いただきます」や「ごちそうさま」は言おう。 出した食事を無言で食べられる。これほどモチベーションが下がることはないと思いました。 美味しくなかったら、笑って「今日はあんまり」って言えばいいのに。 無言ほど愛のない表現はありません。 家事をしない人の償い精神的なお手伝いはどうしても非効率的になる 夜遅く帰り、
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕
丸山和也議員がオバマ大統領を引き合いに出し、人種差別的な発言をしたと問題視されている件で、マスコミの報道に反して発言の全文を読めば、丸山議員はアメリカの歴史をなぞっているだけで全く問題はないということが分かった。 事件はマスコミがでっち上げるものなのかもしれない。まずはマスコミが報じた丸山議員の発言をご覧あれ。どうも、オバマ大統領の血筋を侮辱しているように見える。 これだけ見れば議員が公の場で発言するにはふさわしくない内容であるように感じられる。オバマ大統領だけでなく、黒人の人たちの心を傷つけるあまりにもデリカシーのない発言であることは間違いない。 だが、実はマスコミが報じたのは途中部分を切り取ったごく一部だった。全文読めばただ単にアメリカの歴史を語っているだけに見える。 最後に「ダイナミックな変革をしていく国」と述べていることからも、丸山議員がオバマ大統領、そしてアメリカを侮辱するどころ
この時期になると学生からの就職相談が増える。先日も面白い学生に出会った。 彼は都内の国立大に通う大学3年生だ。学生時代はサークルやボランティア活動に従事し、留学もした。自信に溢れているが嫌味な感じはない。 聡明で優秀な人材、という印象を受ける。 どのような会社を志望しているのか聞くと、どれも有名企業ばかりだった。 「僕、プライドが高いので有名企業に就職して、キャリアを積んでいきたいんです」彼は言う。 あまりにストレートなので「自分で言いますか…」と正直驚いたが、しばらく彼の会社や仕事に対する考えを聞いて、少し思うところがあった。 はたして優良企業に入ったら裁量のある仕事ができるのだろうか。 彼は「優良企業に就職したら、裁量のある仕事ができると思うんです」と言った。 確かにメディアで注目される会社の中には「新卒3年目でマネージャーに大抜擢!弊社は成果主義の会社です」と謳う企業もいる。 スナッ
2016 - 02 - 19 児童相談所に我が子が一時保護された時の話をしよう。 子育て 社会・考え方 読書 list Tweet Share on Tumblr 「児童相談所」と聞くと、どんなことを思い浮かべるだろうか。 ・荒れている家庭、子供 ・親と子供を引き離す権力がある ・幼い子供が亡くなる悲しい事件 あまり良いイメージを浮かべる人は多くないと思うし、子供を持つ親であればなるべく関わらないでおきたい存在だろう。 そうは思っても、ひょんなところから児童相談所は出てくる。場合によっては子供を一時保護されることもある。そんな時にパニックにならないように、私が実際に体験したことを書いてみようと思う。これから子供を育てる人にも、「児童相談所なんてうちには無関係!」と思い込んでいる人にも、是非読んでほしい。 はじめに書いておくと、我が家は児童虐待を疑われたものの、実際は突発的な病気だった。聞い
望遠レンズがお留守番要員になっていませんか? 私はカメラを買う前、望遠レンズはいらないと思ってました。主に撮りたいのは人や風景だし使う機会ないだろうなって。 買った理由はひとつ。望遠レンズが付いたセットの方がお得だったから。 そんなオマケ的な扱いの望遠レンズですが、使い始めると超楽しいんです。ただ便利なだけじゃない。3つの効果を使いこなしてステキな写真を撮っちゃいましょう! 望遠レンズを使いこなすための3つの効果 望遠レンズを使うなら知っておきたい効果が3つあります。まずは簡単に説明します。 遠くのものを大きく撮影 <引き寄せ効果> 名前は知らなくても直感的に使っていると思います。要は大きく写るよ!ってことです。 別名は切り取り効果とも言います。写真の一部分を強調のために切り取ることを切り取り効果と呼んでいる場合もありますが、基本的には大きく写るってことで問題ないです。 遠近感をギュっと縮
という訳でこんばんは。日曜の夜ですよみなさん。 つい昨日、Canonの「EOS 8000D」を購入しました。カメラ初心者の僕にはめちゃくちゃいいカメラです。 開封レビューもまだ書いていないのですが、本日早速こども達を連れてカメラ散歩してきたので撮って出しレビューです!! 自分のこどもをこれだけ綺麗に撮れるんだ!!!という事を全国のパパさんママさんに知ってもらう為に、この記事に関しては子供の写真をまるっと公開します!! 長女はもう小学校一年生なので顔を出すのは控えていたのですが、自分の腕前以上の写真がこんなにも取れるんだと言うことを知ってもらいたいんですよね。 まぁなんというかタダの親バカ記事です。娘たちの写真がほとんどです。 設定もいじってないので色々目に付く粗も多いかと思いますが、大目に見ていただければと思います。 近所の公園に 前にRX100で撮影した写真を記事にしたのですが、その時と
某議員のおかげで、良くも悪くもイクメンとか、育児休暇の注目が高まっている*1。 こんな時だから、イクメンである自分が声を大にして伝えておきたいことがある。 イクメンって呼ぶな!!おれは普通の父親だ! 「イクメン」っていう単語の裏に潜む、(笑)的な雰囲気。 ちょっと今日は男らしさを出すために、一人称を「おれ」で統一しようと思う。 おれは時短勤務*2を使っていて、普通の人より1時間早く帰っている。もちろん、微妙なプレッシャーがかかる。 上司「今日も早く帰るの?」 (もう時短初めて数ヶ月経っているのに、なんでこいつはこんなこと聞くんだろう。アホなのかもしれない。) 後輩「今日も早く帰るんですか?」 (こいつも同様にアホだ。) 同期「残業は免除になってないんでしょ?(笑)」 (だからなんだっていうんだろう。残って仕事しろって意味だろうか?アホなこと言っていないで、今止まっている手を動かせよ。) 上
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く