トリドールグループの晩杯屋、酎ハイ3杯(750円)をケチろうとしてきたカスハラ客をお店とSNS上のダブルで返り討ちに

トリドールグループの晩杯屋、酎ハイ3杯(750円)をケチろうとしてきたカスハラ客をお店とSNS上のダブルで返り討ちに
1 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/07(日) 16:30:34.82 ID:j7+1mJbl0.net 日本のメガ都市に建設されるONE MILE高い超高層ビル、ドバイのブルジュの高さの2倍になります(それは2045年までに完了) http://www.dailymail.co.uk/news/article-3435296/ONE-MILE-high-skyscraper-built-futuristic-Japanese-mega-city-twice-height-Dubai-s-Burj-Khalifa.html 「ネクスト東京」と呼ばれている日本の「メガ都市」に特別1マイルハイ(5577フィート)の超高層ビルを建設する計画があります。 これは、2717フィート高に立って、世界で最も高いビル、ドバイのブルジュ・ハリファ、2倍以上の高さになります。 関連記事 ド
安倍総理大臣は、総理大臣官邸で開かれた拉致問題に関する4大臣会合で、北朝鮮が事実上の長距離弾道ミサイルを発射したことについて、わが国の安全に対する重大な脅威で断じて容認できないとしたうえで、日本独自の制裁措置を科すため準備を進める考えを示しました。 この中で、安倍総理大臣は「北朝鮮が長距離弾道ミサイルの発射を強行したことは、わが国の安全に対する直接的かつ重大な脅威であり、北東アジアおよび国際社会の平和と安全を著しく損なうもので断じて容認できない」と述べました。そのうえで、安倍総理大臣は「こうした状況を踏まえ、拉致、核、ミサイルといった諸懸案の包括的な解決のために、わが国が取るべき最も有効な手段は何かという観点から、わが国独自の措置を取るとの方針を固めた。具体的な措置の中身について速やかに決定できるよう準備する」と述べました。 一方で、安倍総理大臣は「最重要課題である拉致問題の解決に向けた対
イタリアの高級スポーツカーメーカー、フェラーリが2002年に発表した名車、『エンツォ フェラーリ』。事故で大破した同車が完全に修復され、オークションで高値落札された。 エンツォ フェラーリは、フェラーリ社の創業55周年を記念して2002年に誕生。ピニンファリーナの手による美しいボディのミッドシップに、6.0リットルV型12気筒ガソリン自然吸気エンジンを搭載。最大出力660ps、最大トルク67kgm、最高速度350km/hオーバーという圧倒的スペックを実現していた。 ボディサイズは、全長4700×全幅2035×全高1150mm、ホイールベースは2650mm。2004年までに限定399台が生産された。日本にも約30台が上陸しており、新車価格は7850万円。しかし、現在ではその希少性から、1億円を超える価格で取り引きされている。 このエンツォ フェラーリの1台が2月3日、フランス・パリで開催され
グッスマの可動アクションフィギアシリーズ「figma」に、あの「テーブル美術館」の新作として、「ウィトルウィウス的人体図」が登場。figmaならではの、ありえないポージングも可能です。 figmaオフィシャルサイト | トップ http://www.figma.jp/ja/figma/ グッスマのブースに怪しい一角。 ルーブル美術館ならぬ「テーブル美術館」 レオナルド・ダ・ヴィンチのウィトルウィウス的人体図。 腕は4本。 脚も4本。 デッサンのお手本となるドローイングも、3Dだとこんなポージングも可能。 腕と脚は3本バージョンや2本バージョンも可能なようです。 テーブル美術館シリーズの「ウィトルウィウス的人体図」は発売時期、価格ともに未定となっています。 ウィトルウィウス的人体図の隣には…… 天使たち。 タイトルはもちろん「天使像」 手を上げる天使に…… 恋の弓矢を持つ天使。 ラッパをふく
ガン患者の8割が抗がん剤などの副作用死!!『90%以上のガンは数週間のうちに完治』手術も放射線治療も化学療法も必要ない by photoessay21 船瀬俊介さんの「抗がん剤で殺される」「ガン検診は受けてはいけない?!」「ガンで死んだら110番」等の本によると、年間ガンによる死者が30万人以上、そのうち25万人近くが、がん治療で殺されてるとのことです。 (以下の文章の多くの部分が船瀬俊介氏の著書を参考に書かれています。以前に書いた記事を新たに書き直しています。) 入院すると強制的に施される抗がん剤、そして放射線療法、手術の3つですね。 抗がん剤に関しては、増がん剤というのは、医師、医薬品業界、そしてなんと厚生労働省の役人達の間では、常識だそうです。 世界で最も権威あると言われる研究機関、アメリカ国立ガン研究所( NCI)の1988年の報告書によると「抗がん剤は、ガンに無力なだけでなく、強
東京玩具人形協同組合 トイジャーナル編集局が運営するサイト「おもちゃ情報net.」にて2015年の年間おもちゃのランキングがでました。 【ランキング】2015年 年間おもちゃランキング | おもちゃの総合情報サイト: おもちゃ情報net. 結果、2015年に売れた玩具トップ10は、 2015年おもちゃランキングトップ10 総合 / 男の子向け TOP10 1位:妖怪Pad 2位:DX妖怪ウォッチU プロトタイプ 3位:仮面ライダーゴースト 変身ベルト DXゴーストドライバー 4位:妖怪メダル零 真打 ~怪魔かいま! ホンマかいま!?~ 5位:手裏剣戦隊ニンニンジャー 変身忍刀 忍者一番刀 6位:手裏剣戦隊ニンニンジャー シュリケン合体 DXシュリケンジン 7位:妖怪ウォッチ DX妖怪ウォッチタイプ零式 8位:妖怪メダル第5章 ~妖魔界のツワモノたち~ 9位:妖怪メダルバスターズ 第一幕 鬼
北朝鮮がミサイルを発射したとか。どこかを狙って発射したわけではない。通常の発射訓練である。どうせ何事も起きないから安心していい。それぞれの国の思惑があって大騒ぎしているだけだ。
誤解していただきたいので説明しておくが、これはプロブロガー氏を非難するものではなく氏を擁護するものである。僕は氏が好きでも嫌いでもない。氏は僕にとって「こういう生き方をする変な人もいるのだな」くらいの存在だ。批判や賛同は物好きな方々氏にお任せし、傍観者立場を取るゲスい奴、それが僕である。なぜ傍観者たる僕がこのような文章を書くのかと申し上げると最近の氏に対する批判のほとんどがあまりに的外れで悲しい気持ちになったからだ。批判をするならきちんと批判しろと言いたい。 批判の内容は「面白くない」「商売臭すぎる」という二点に集約されるのだけれど、特に、面白くないという批判については的外れも甚だしい。なぜなら(面白コンテンツを生み出す)ブロガーとしての氏はすでに死んでいるからだ。それもかなり確信犯的に(としか僕には見えない)。面白くないものを出しているのだから面白くないという批判は批判たりえない。むしろ
漫画が好きで4000冊くらい持ってて月50冊~読んでる婚活中のBBAです。 話の合う人と結婚したくて婚活サイトのプロフィールにも漫画好きだと明記しています。 すると、自称漫画好き男たちから、 「オススメは『テラフォーマーズ』かな!あんまり女性向きじゃないけど」 「マイナーだけど『ダンジョン飯』っていうのも面白いよ」 「最近『東京喰種』読んでます。知ってる?読んでみてー!』 等のメッセージが届くんですよ。 君たちは何を言っているのかと。 「~という漫画が好きです/読んでます」という話ならまだしも、 こっちが知らない/読んでない前提で知名度の高い作品を薦めてくるパターンがほとんど。 こんなのわざわざプロフィールで漫画好きアピールしてる人間が読んでなかったら恥ずかしいラインナップだわ。 と、イライラしながら婚活サイトをそっ閉じ。 ※こういう性格だから縁遠いんだよ分かってるよ。 というわけで、あま
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/20(金) 00:27:25.779 ID:5H6rkYWgaHAPPY.net
「われわれは来週タイムラインを変える計画など立てていない」──。米Twitterのジャック・ドーシーCEOは2月6日(現地時間)、自身の公式Twitterアカウントでそうツイートした。 これは、米BuzzFeedが同日、Twitterが早ければ2月7日の週に、現在時系列で表示されているタイムラインを、アルゴリズムで決めた優先順に表示するように変更すると報じ、それを受けたユーザーが「#RIPTwitter(Twitterよ、安らかに眠れ)」などといったハッシュタグでこの変更について反対したことに対するコメントだ。 全文は、「やあ、Twitterのみんな! #RIPTwitterの件だけど、われわれがいつもみんなの声を傾聴していることを知っておいてほしい。来週タイムラインを変更する計画など立てていない」だ。 これに続けて、「Twitterは生きている。Twitterはリアルタイムなものだ。Tw
■一週間で大きな方針転換組体操の規制をめぐって、ついに国が動き出した(2月5日「馳文科相、『組み体操』中止を検討」産経新聞)。 インターネット上で2014年5月に組体操事故問題に火が付いてから1年10ヶ月。文部科学省は静観の態度を貫き続け、さらにはつい先日の1月下旬の時点でも、「文科省としては独自調査や規制はしない」(1月29日『東京新聞』)ことを義家文科副大臣が表明したばかりであった。それだけに、突然の方針転換と言うことができる。 いったい何が、文科省に方針転換を決断させたのか。その背景に迫った。 ■「学校独自に判断すべき」から「文部科学省として取り組むべき」へ上述の「独自調査や規制はしない」という説明は、副大臣オリジナルの主張ではない。 前文部科学大臣である下村博文氏は在任時に、「それぞれの学校が独自に判断されること」[注1]と述べ、また現在の大臣である馳浩氏も「文部科学省が全て上から
日本だけでなく世界中の多くの国で、星を「☆」マークで表現します。よく考えれば球体の星をなぜ多角形で表現するのかという素朴な疑問は、科学的に完璧に説明できるという解説ムービーが公開されています。 Why are Stars Star-Shaped? - YouTube 多くの人が星を「☆」と表現します。 五芒星でなくても、先端がとがったギザギザマークで表現されることが多い星。 しかし、天体の星は球形。 さらに銀河に浮かぶ多くの星は、点にしか見えないはず。 それなのに、☆と描くのはなぜなのでしょうか? それは私たちが星を「点」として見るから。 ちょっと実験してみましょう。ムービーを最大画面にして、できれば片目でリラックスした状態で見てみてください。 こんな感じに見えないでしょうか? 星がこんな風に見られるのは人間だけに限られません。 これは天体望遠鏡で撮影した星。やっぱりギザギザととがっていま
トリドールグループの晩杯屋、酎ハイ3杯(750円)をケチろうとしてきたカスハラ客をお店とSNS上のダブルで返り討ちに
どうも、どうも! いやー、参りましたね。 何がってアドセンスですよ! もう、爆下げしました~〜。 みなさん、沈黙されてますけど、下がってますよね? え? 僕だけですか? まさか(笑) グーグルアドセンスの収益が、思いっきり下がったんですよ! 今までアドセンスをオススメして来たんですが、もう無理ですって。 めっちゃ下がってますもん。 これから新規でブログ始めて、はてなPROの1年払い(8436円)ペイできるかって聞かれたら、かなり厳しいっすよ。 いや、まぁ、そんくらいはあるでしょうけど、ゆるくやってたらアウトでしょ。 なんでですか! なんでこんなに下がったんっすか! あれでしょ? 専門サイトにかなり振ったんでしょ? じゃなきゃ、納得できません! こんなんじゃ、僕ブログやめますよ。 いいんですか? 僕がやめてもいんですか? 僕がいなくなったら、困るんじゃないんですか? あげてくださいよ。 こん
中国案に決まったと思われていたインドネシアの高速鉄道計画(東洋経済)が、暗礁に乗り上げているようだ。最終的に二大主要都市であるジャカルタ-スラバヤ間を結ぶ計画で、まずはジャカルタ-バンドン間の路線を造るものだが、もともとは日本が関わってきた*1のを、入札が停止された後に相対契約と言う不自然な形で中国国営企業が契約に漕ぎ着けた。こういう経緯からネット界隈では中国が悪いように言う人が多いようだが、インドネシア側にかなりの不備があるように思える。むしろ、インドネシア側の想定通りに右往左往しているのでは無いであろうか。 中国はインドネシア政府の財政負担が無いBTO方式を提案したと言われていたが、最近の報道では実質的な政府保証を求めてきているようだ(読売新聞)。中国側が嘘をついていたように思う人が多いようだが、決定段階でしっかり詰めていなかった事が分かる。認可の申請書の一部が中国語のままと言うのも、
たった75名で数百のタリバン兵の包囲を打ち破った、アフガン警察部隊元指揮官の11歳少年死亡 1 名前: ニールキック(家)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 21:51:56.64 ID:Jchi4urI0.net タリバーンと戦った11歳少年、銃撃され死亡 アフガン アフガニスタン南部ウルズガン州で警察部隊の先頭に立って反政府勢力タリバーンとの戦闘に加わった11歳の少年が、タリバーンに銃撃されて死亡した。地元の治安当局者が明らかにした。 おじで警察幹部のムラー・サマドさんによると、昨年、サマドさんが管轄する同州ウルズガン地区がタリバーンに包囲され、おいのワシル・アフマド君(11)が戦闘の指揮を執ったという。包囲を突破した後は州都タリンコートに脱出し、ワシル君は学校に通い始めていた。 州当局者によれば、ワシル君は今月1日、タリンコートの市場でバイクに乗った集団に銃撃され、搬送され
全国のニュース 来年は“3連休増”お得に旅行するには? 全国的に新型コロナウイルスの感染状況が落ち着く中、これまでなかなかできなかった、旅行に出掛けたいと考えている人も多いのではないでしょうか。来年は連休も多いということで、各地の自治体による割り引きプランなどお得な旅行情報をまとめて解説します。 感染状況について、24日の都内の新たな感染者は5人で、今年に入って最も少ない人数となりました。23日が祝日だったため、検査件数が少なかったことも影響している可能性がありますが、感染者が少ない状態が続いています。 東京都の感染状況を分析する会議で、専門家は引き続き感染対策を続ける必要があると指摘しました。 国立国際医療研究センター 大曲貴夫医師 「年末年始に向けまして、会食の機会が増えることが予想されます。マスクを外したまま長時間、大人数で会話をすることによって、感染のリスクが高まることや、普段会っ
チワワがトリミング中に1mの台から落ちて死亡 飼い主が店に340万円の損賠賠償訴訟 1 名前: ツームストンパイルドライバー(愛媛県)@\(^o^)/:2016/02/06(土) 11:10:41.23 ID:Elqew6ki0.net トリミング中にチワワ転落死 飼い主が店提訴 愛犬がトリミング中に転落死したのはペットショップが安全管理を怠ったためだとして、仙台市宮城野区の飼い主が5日までに、ペットショップの運営会社(青葉区)に340万円の損害賠償を求める訴えを仙台地裁に起こした。 訴えによると、飼い主は昨年11月、超小型サイズのチワワ(購入価格約40万円)のトリミングを依頼。従業員は高さ約1メートルの台にチワワを載せたまま、電話に出るため別室に移った。従業員が戻ると、台につないだリードが首輪ごと外れ、掛け直そうとしたところチワワが台から落ちて死んだという。 飼い主側は「店は安全を確保す
いつの間にか貧乏人の趣味や仕事に変わっていき今や酒やパチンコと同じレベルにまで落ちてきてしまった。 私はそれが悲しい。 私が子供の頃まだインターネットには可能性や未来があった。 だけど今はもうそれられは失われてただの安く使える通信媒体になってしまった。 未来や可能性を感じられる場所はここにはないとして次の場所があるのかというとそこはせいぜい宇宙ぐらいだ。 だが宇宙というものも既にただ効率を良くして航続距離を伸ばすだけのものになってしまった。 X-1が音速を突破し、アポロ11号が人を月に送り、そうして宇宙の未来はただ惰性で続く延長性の上に乗ってしまった。 まだこの世界の何処かには未来の可能性は残っているのだろうか。
北海道旭川市出身のお笑い芸人「とにかく明るい安村」(本名・安村昇剛)さん(33)が6日、市の観光大使に任命された。この日開幕した旭川冬まつりで西川将人市長から委嘱状を受け取り、厳しい寒さの中で「安心して下さい、はいてますよ」の決めぜりふとポーズを決めた。 旭川市は零下41度の国内最低気温の記録があり、この日も最高気温が零下2・7度。いつものスタイルのパンツ1枚で登場した安村さんは、観光大使のタスキをかけようとする西川市長に「それ冷えてるでしょ」とぼやき、「暖まらせて」と市長に抱きつく始末。「息ができない」と言いながらも必死の形相で芸を披露した。 安村さんは旭川実業高校野球部出身で、1999年夏の甲子園に出場した。背番号13で伝令役を務め、「冬もグラウンドの雪を固め、毎日長靴で50周走った」と思い出を語った。 旭川冬まつりでは、8年前にも… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きを
トリドールグループの晩杯屋、酎ハイ3杯(750円)をケチろうとしてきたカスハラ客をお店とSNS上のダブルで返り討ちに
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く