タグ

あの楽器に関するYunonoのブックマーク (7)

  • 「ニコニコ技術部勉強会@京都」に行ってきました (エレキジャック ニュース&イベント)

    100均工作 [15] DIY [10] No1記事フォローアップ [4] No1記事予告 [12] No2記事のフォローアップ [2] No2記事予告 [4] Webサイト紹介 [8] アキバ界隈 [31] イベント [183] ニュース [763] メモ・その他 [17] モニタ・レポート [18] 修理 [5] 投稿紹介 [1] 日橋界隈 [4] 最新号の記事フォローアップ [18] 最新号の記事予告 [17] 私の電気工作 [2] 蛇の目 [1] 電気街 [2] (連載)イーサネット・リモート・コントローラ [3] (連載)シリアル・インターフェース [5] (連載)ブレッドボードで始める電子工作 [5] (連載)ブレッド・ボード・アダプタ [4] アーカイブ・ページ 2009年3月21日に西院春日神社内にある春日幼稚園(京都府京都

  • iPhone版「あの楽器」4種類を解説してみる:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど 芸者東京エンターテインメント(GTE)のiPhoneアプリ「あのがっき」に関して、多少かかわりがあるので、以前書いたことを含めてまとめておこうと思います。 まず言っておきたいのは、有償であろうが無償であろうが、iPhone用楽器アプリが増えるのは非常にうれしい、ということ。作っている人たちにとってはたまったものじゃないでしょうが、これにより競争は促進されますし、楽器プラットフォームとしてのiPhoneは、より確立されたものになります。 iPhoneにはたくさんの楽器アプリが存在し、その中には非常にユニークなものから、なんでこんなものを、というものまでさまざまです。 たとえばギターアプリについてはさんざん紹介していますが、有償でありながら50万ダウンロードを達成したPocketGuita

    iPhone版「あの楽器」4種類を解説してみる:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
  • rerofumiのつぶやき » 『あの楽器』東京ミーティング

    2009年2月1日、秋葉原の損保会館にてニコニコ技術部の「『あの楽器』東京ミーティング」が開かれた。 私もプレゼン枠をもらって適当に言いたいこと言ってきたので、まずはその資料。 atm_rerofumi_090201.pdf マインドマップ図←上記プレゼン資料内に出てくるもの。 今回プレゼン資料はHandsOutにまとめてあるので各人の発表はそちらを参照あれ。 他の人もそうだと思うけれども、話がかぶらないか最後までどきどきものでしたよ。 当日は100人ほどが集まってなかなかな盛況ぶり。 個人的にお気に入りのシーン。 前回の名古屋ミーティングにて、絵を描いて楽器を組み立てる描画モードの提案をしたネギスー氏(左)と、それを見て実際に実装してみたgtk2k氏(発表者)が生面した場。 もちろん作品展示もいっぱい。 yuna氏が見つけてきた変則サイズ液晶パネル。ちょい小ぶりだけれども、イメージに近い

  • 初音ミクが弾く「あの楽器」:iPhone版作者3人に会ってきた:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど きょうは、ニコニコ技術部「あの楽器」東京ミーティングが開催されたので、午前9時過ぎから午後4時まで参加してきました。 内容はUstreamやIRCで中継されていたようなので、会場外で見ていた人も多かったと思います。 尻Pが説明されていたように、ニコニコ技術部にとって、初音ミク(主にネギ振り)以来最大のトピックとなっている「あの楽器」。 これも初音ミクから派生したプロジェクトなのですが、単体の物理的楽器、ARを使ったバーチャルな楽器、JavaやVBなどを使ったPC用ソフトシンセ、そしてニンテンドーDS、iPhoneといったモバイルプラットフォームを使ったソフトシンセといった具合にさまざまな実装がされています。それが一堂に会したというわけで、展示スペースは非常に混沌としたさまだったのですが

    初音ミクが弾く「あの楽器」:iPhone版作者3人に会ってきた:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
  • rerofumiのつぶやき » 遅ればせながら「あの楽器」に参戦してみる

    ニコニコ技術部内で盛り上がっている「あの楽器」開発祭り。 なんとなーく乗れないで静観していたのだけれども、2/1 に「あの楽器」東京ミーティングがあるというのでそれに出かけたくてゆるゆると動き始めた次第。 ネタを用意せねばー。 取り敢えず “DTM” を軸にした視点がちと薄いので、「DTMで使える楽器を作成する」というコンセプトから VSTi プラグインで「あの楽器」を作ってみた。 DAWが無くてもWindowsだけで遊べる様に、exe形式のスタンドアロン版も同梱。 MIDI入出力で遊ぶことを考えると、こっちの方が面白いかもしれない。 製作には SynthMaker を使用。プロトタイプはさくさく作ってなんぼ。 グラフィカルプログラミング環境なんだけれども、コードを書かないからといってラクチンというわけでもありません。かえってきついところもある。できないこととか、ひねらないと実装できないこ

  • 原寸大「あの楽器」をつくる :: handsOut.jp

    スライド1: ksasao(ミクミンP)k.sasao@gmail.comhttp://twitter.com/ksasao「あの楽器」ミーティング in 名古屋2009/1/11 スライド2: スライド3: ・ 2007/12/21 初音ミクオリジナル曲「Innocense」発表http://www.nicovideo.jp/watch/sm1826238・ 2008/12/08 Innocence の3DPV発表後に「あの楽器」と称される楽器が登場http://www.nicovideo.jp/watch/sm5480792・ 2008/12/24 21:36:38 ニコニコ技術部へ「あの楽器」製作の依頼http://www.nicovideo.jp/watch/sm5647118・ 以下、それに対する回答が続々登場http://www.nicovideo.jp/mylist/10

  • 「あの楽器」に思うこと :: handsOut.jp

    スライド1: 「あの楽器」に思うこと髭伯爵 スライド2: まず自己紹介 スライド3: シーランド公国伯爵www スライド4: スライド5: LEDねぎ振りに眉毛をつけた馬鹿もの スライド6: 元シンセサイザー・プログラマー スライド7: その中でも変な楽器好き スライド8: 挙げ句、こんなことを… スライド9: そんな奴が考える「あの楽器」 スライド10: というか、おねだり スライド11: ジジイのわがまま スライド12: 楽器とは? スライド13: PVで、あの楽器を見て スライド14: 「欲しい…」 スライド15: これを持ってステージに立ちたい スライド16: 俺、この楽器買ったら、ライブ、やるんだ…※死亡フラグではありません。 スライド17: ここから妄想 スライド18: ライブも終盤… スライド19: メンバー紹介 スライド20: それぞれ

  • 1