タグ

2008年11月9日のブックマーク (2件)

  • Make: Tokyo Meeting 02に行ってきました(楽器編):CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど 昨日は「Make: Tokyo Meeting 02」のニコニコ技術部有志による展示を中心に報告しましたが、今日は楽器関連をレポートします。 まず、前回のMake: Tokyo Meetingも取り上げた超特殊系電子楽器ウダー(公式ページ)。3.3、4.0の2種類のウダーが出ていました。ただし、4.0は未完成。3.3は脱MIDI化を図っており、自作の音源を鳴らしていました。スピーカーと音源、バッテリーが組み込まれているのは、クーラーボックスを改造したウダーモバイルLite。熱がこもってしまうというデメリットがあるそうです(クーラーボックスだから)。 MIDIを使わない理由として作者の宇田道信さんは、MIDIの転送速度が遅いため、コントローラからの演奏情報が音にでるまでに遅延があること、

    Make: Tokyo Meeting 02に行ってきました(楽器編):CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
    Yunono
    Yunono 2008/11/09
    [Make: Tokyo Meeting]
  • Make: Tokyo Meeting 02に行ってきました(ニコニコ動画技術部編):CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど きょうは多摩美術大学 八王子キャンパスにて行なわれた「Make: Tokyo Meeting 02」に行ってきました。 詳しい感想はのちほどこのエントリーに追加していきますが、大きなところで言うと、ニコニコ技術部の存在感の大きさ、iPhone関連の出展がいくつかあったこと。展示に使われたマシンにMacが多かったこと、あたりでしょうか。 ニコニコ技術部は、初音ミク関連を中心として、かなり大きなブースを構えていたのですが、多くの人を集めていて、なかなか展示も見えないという盛況ぶり。 今回の目的の1つであった、MIDIを使ったコントロールボード「奏」を使った、尻Pこと野尻抱介先生によるリズムボット「鼓どらむ」のドラム演奏をリアルにみることができたのはうれしかったです。 ドラムを叩くのに使われ

    Make: Tokyo Meeting 02に行ってきました(ニコニコ動画技術部編):CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
    Yunono
    Yunono 2008/11/09
    [Make: Tokyo Meeting][ニコニコ技術部]