[GDC 2015]仮想現実対応デバイス統一規格を目指す「OSVR」の現状は? 対応製品とデモの内容を探る 編集部:aueki GDC 2015におけるRazerブース Game Developers Conference 2015の展示会場では,Open Source Virtual Reality Eco-System(以下,OSVR)に協賛しているRazerのブースで,関連製品が展示されていた。 OSVRは,2015 International CESにおいて立ち上げが発表された,オープンソースで仮想現実(以下,VR)対応デバイス規格の標準化を目指す業界団体だ。そのなかでもとくにOSVRへ積極的に取り組んでいる企業の一社であるRazerが,同社製の開発者向けヘッドマウントディスプレイ「OSVR Hacker Dev Kit」(以下,HDK)をはじめとする,OSVR参加団体の製品を並べ
![[GDC 2015]仮想現実対応デバイス統一規格を目指す「OSVR」の現状は? 対応製品とデモの内容を探る](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/c432e65b71d2263d196bea48deaa73fc976fbb71/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwww.4gamer.net%2Fgames%2F023%2FG002318%2F20150307006%2FTN%2F002.jpg)