タグ

2006年9月10日のブックマーク (3件)

  • GIGAZINE - 検索エンジン最適化状態を一度に全部チェックする「SEOTOOLS」

    チェックしたいサイトのアドレスを入力するだけでGoogleページランク、Yahoo!WEBランク、トラフィック世界ランク、サイト来訪者数、サイト来訪者の平均ページビュー、最重要に設定されているキーワード、最重要キーワードの月間検索数、Google/Yahoo!/MSNの最重要キーワードでのサイトの順位と競合数・狙い目数値、Google/Yahoo!/MSNの被リンク数、ドメイン取得年月日などがわかります。 今まであちこちの同種のサイトを使っていたのがかなり楽になります。国内サービスなので表示も全部日語で、非常にわかりやすいです。 SEO TOOLS http://www.seotools.jp/ SEOアクセス解析ツール http://www.seotools.jp/001_seoanalyze/ SEO TOOLS - 順位チェックツール http://www.seotools.jp/

    GIGAZINE - 検索エンジン最適化状態を一度に全部チェックする「SEOTOOLS」
    Yuny
    Yuny 2006/09/10
    検索エンジン最適化、的に、自サイトチェックに役立てよう。
  • ネーミングのポイント

    ネーミングのポイント (Tips on Naming) 商標登録をすることを前提とした命名法(ネーミング)について 一般に、ネーミングとは商品や役務(サービス)に用いる文字の配列を案出することと定義することができ、命名された商品、サービス、商号を商標(マーク:商標法上は”標章”といいます。)を通じて強く印象付けることを念頭に案出されるべきです。ところが、このネーミング段階と案出された商標を登録するための商標登録出願は2つの異なる観点から同じ商標を見ることになり、従ってネーミング段階からこの2つの異なる観点を予め検討しながら、商品、サービス、商号のネーミングを進めることが賢いネーミング方法になるでしょう。2つの異なる観点とは、、ネーミング段階の段階では、選択された文字列が商品のコンセプト、機能に沿ったものであったり、ブランド戦略の一部や高級感としてイメージを与えるためのものであったりしますが

    Yuny
    Yuny 2006/09/10
    webサイトのネーミングにも通じる話。
  • google黎明期はいつか? - Yunyの鉄は、熱いうちに鍛て。

    Newsweekのgoogle特集を読んでいて、日googleが話題になったのはいつ頃かが疑問に思えた。そこで、手元にあるメールマガジン「Mac Fan Letter」の過去ログを検索してみたら、興味深い記事が見つかったので引用したい。 「Mac Fan Letter」(発行/毎日コミュニケーションズ)2000.10.19.No.225より引用 今編集部では「Google」(< http://www.google.com/intl/ja/ >)という検索エン ジンが話題だ。 最大のポイントが「I'm Feeling Lucky」というボタンで、Googleが最適と判断した サイトをダイレクトに表示してくれるのだ。検索結果のリストは出ないのである。 表示されたサイトがピント外れだったりすると使い物にならないのだが、結構イイ 線を突いてくる。 たとえば郵政省の検索を「Yahoo!」と比較し

    google黎明期はいつか? - Yunyの鉄は、熱いうちに鍛て。
    Yuny
    Yuny 2006/09/10
    黎明期のgoogleの使い心地の記録。あれからエラくなった物だなあ。