タグ

ブックマーク / yuny.hatenadiary.com (25)

  • 実は『としまえん』はwithコロナ向きアミューズメントだった説を唱えてみる - Yunyの鉄は、熱いうちに鍛て。

    各種報道にあるように、8月末でとしまえんは閉園になってしまった。 跡地にはハリーポッターの街並みなどを再現した大きな施設と、練馬城址公園という防災を意図した公園が作られるという。 この防災公園+ハリーポッター施設、の問題は検索するといろいろな話が出てくるが、市民や個人レベルからの賛成意見を探してみたのだが見当たらない。 そのかわり、反対や疑問、閉園を嘆くような意見ならたくさん見つかる。 建設的なものから、感傷的なものから、……色々と。その状況からして、市民レベルでは反対票が多いのではないか、という気がする。 反対意見を集めている署名サイトも見つかった。もちろん署名した。練馬区議会に、少しでも意見が届けばありがたい。 キャンペーン · 東京都、練馬区、西武鉄道: としまえん存続を練馬区の声としてあげたい · Change.org https://bit.ly/2F1CrFq 私としては、今日

    実は『としまえん』はwithコロナ向きアミューズメントだった説を唱えてみる - Yunyの鉄は、熱いうちに鍛て。
    Yuny
    Yuny 2020/09/03
    自記事ブクマで。実のところ、withコロナという不況向きなのは、低価格で手軽に何度も楽しめる商品やサービスだ。リピーターが多く、実績のある屋外型のとしまえんならなおのこと安心だ。
  • 子どもでも出来るおにぎり(おむすび、握り飯)の握り方 - Yunyの鉄は、熱いうちに鍛て。

    震災で被災し、避難生活を送るとなると、お米を炊いておにぎりにして配る機会も多々あろうかと存じます。 子どもの野外活動指導員をしている私の母から、子どもでも楽しく手伝えるおにぎりの握り方を教えてもらいましたので、Webでも公開します。 丸っこい湯飲みを1人につき2つ用意します。公民館等の給湯室等を調べてみると、備品としてあるかもしれません。同じ湯飲みを使うのが良いでしょう。また、さっと内側を水で濡らしておく(ボールに水を入れておいて、ちょっと湯飲みを入れて出すなど)と、あとでご飯が取り出しやすくなります。 片方の湯飲みにご飯を入れます。 具を乗せます。今回は梅干し。 上からご飯を被せます。 もう一方の湯飲みを被せます。それから、写真には撮っていないのですが、両手で上下をしっかり押さえて、上下に何度も振ります。カチャッカチャ。 何度か振ってから上側の湯飲みを外すと、ご飯が真ん丸にまとまります。

    子どもでも出来るおにぎり(おむすび、握り飯)の握り方 - Yunyの鉄は、熱いうちに鍛て。
    Yuny
    Yuny 2011/03/24
    避難生活でおにぎりを握る際のご参考までに。
  • なぜかいまさら「RevengeofMonsters」をMacBookでプレイすることを考えてみる(推論編)。 - Yunyの鉄は、熱いうちに鍛て。

    「アマチュア(同人サークル等)によって制作されたゲームに関する… - 人力検索はてな」で、Mac界伝説のRPG(と勝手に呼んでいる)「Revenge of Monsters」について語ってから、あのゲームをIntelMacでプレイすることは出来ないか、考えています。 以前、「なぜかいまさら「RevengeofMonsters」をプレイする。 - Yunyの鉄は、熱いうちに鍛て。」で一応Classic環境でそれなりには動作することをご報告しましたが、今のメインマシンはMacBook。Classic環境はありません。でも、何とかならないか……。 そこで、ちょっといろいろ調べてきました。大学時代からずっと引っかかってきた長年の疑問の解決もありましたので、記録しておきます。 「Revenge of Monsters」の動作環境について 作者さんのメインの製作環境はPowerMac 7300/166

    なぜかいまさら「RevengeofMonsters」をMacBookでプレイすることを考えてみる(推論編)。 - Yunyの鉄は、熱いうちに鍛て。
  • なぜかいまさら「RevengeofMonsters」をプレイする。 - Yunyの鉄は、熱いうちに鍛て。

    「Revenge of Monsters」Macintosh PPC、ClassicアプリケーションのRPG超大作です。 昔(4〜5年くらい前?)一度はクリアしたのですが、急に懐かしくなってプレイ中です。 フリーウェアですが、相当なデキですよ。(元々はシェアウェアで、フリーになったものです) 英語ゲーム名ですが、ゲーム内容は全て日語ですので、ご安心を。 作者&ダウンロード:Yellownail Software http://hp.vector.co.jp/authors/VA012412/ Vectorによるソフト紹介 http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pm0/pm000344.html 作者さんのサイトで、最後のデバックを施したバージョンを配付しています。トップページを良く見てそちらをダウンロードして下さい。Vectorで配付し

    なぜかいまさら「RevengeofMonsters」をプレイする。 - Yunyの鉄は、熱いうちに鍛て。
  • 2004-05-09

    Yunyと申します。 皆さん、はじめまして、っていうよりはじめました。 書くことが好きだからBlogは前からやりたかったんです。 Mac使いになって、はや8年。下手の横好きで続けてきたけれども、やはりこのパソコンは飽きませんね。 都内の大学で、マルチメディア系Macの指導補助をしています。仕事ではPhotoshop,Illustratorを、私生活ではメール、Web、作曲、デジタルビデオを中心に使っています。 元々は吹奏楽でトロンボーンをやっていましたが、もう一つの趣味として始めたオリジナルの竹笛作りは数年って所です。「風の笛」と名付けています。 このBlogでは、 *Macintoshのこと *竹笛など、楽器制作のこと *展覧会、演奏会など、見聞したこと を中心に、好きなことを書いていきたいと思います。 特にMacは、あまり知られていないけれども好きなソフトがいろいろありますので、それの

    2004-05-09
    Yuny
    Yuny 2007/10/03
    初めの日。
  • 定型用紙の拡大縮小率。 - Yunyの鉄は、熱いうちに鍛て。

    【急ぎで】A3からA1に拡大するときの拡大率を知りたいのです。そ… - 人力検索はてな http://www.hatena.ne.jp/1113387198 で紹介されていた コピー 拡大率・縮小率・用紙サイズ 寸法一覧表 - 山崎はるかのメモ http://www.nda.co.jp/memo/copyscale.html という表について。 じっくり眺めているとパターンがあることに気が付いたので、まとめてみました。 暗記しておくと便利そう。 同じ値ならA系よりB系の方が大きく、値がプラス1になると、用紙サイズは1段階小さくなることに注意。(カッコ)は代表例。 拡大 140% A系でもB系でも、値がマイナス1の場合。(A4→A3、B5→B4) 122% A系からB系へ、値が同じ場合。(A4→B4) 114% B系からA系へ、値がプラス1の場合。(B5→A4) 等倍 常に100%。 縮小

    定型用紙の拡大縮小率。 - Yunyの鉄は、熱いうちに鍛て。
    Yuny
    Yuny 2007/10/03
    自分日記ながら役に立つ。
  • 「能登半島地震」はてな義援金窓口:バナー設置用HTMLソース - Yunyの鉄は、熱いうちに鍛て。

    27日に能登半島地震のはてな義援金が始まっています。2007年4月9日(月)まで。 http://d.hatena.ne.jp/hatenacontrib/20070327/1174965826 はてなポイントの寄付は http://www.hatena.ne.jp/sendpoint?name=hatenacontrib から行えます。 はてなポイントを購入して募金したい方は、hxxk.jpさんの http://hxxk.jp/2007/03/28/2331 が詳しいようです。 さて、早速募金してきました。 「能登半島地震・はてな義援金」バナーの画像設置HTMLタグ 以下、はてなダイアリーのヘッダ・フッタや、各種ブログパーツなどにご自由にお使い下さい。 <a href="http://d.hatena.ne.jp/hatenacontrib/20070327/1174965826" ti

    Yuny
    Yuny 2007/03/29
    簡単な物ですがはてな義援金バナー設置用HTMLソース。ご利用下さい。
  • やっぱり、テスト環境は必要でしょう! - Yunyの鉄は、熱いうちに鍛て。

    XOOPSのテスト環境、やっぱり必要でした……。最近痛感。 今のところ、趣味とはいえ担当させていただいてるサイトさん3件では幸いにも問題がないみたいですが、やっぱ、テストはサーバ上ではなくローカルでやらないと! 問題が起こる前に安全策。 というわけで、XOOPSのテスト環境の設定について(Windows用。でも、MacだってUNIXでApacheできるんだからきっとやればできるはずです。多分)。 →ありました、MAMPですね。http://www.mamp.info/en/index.php 注)説明にあるように、Skypeなど80番ポートを使用するアプリケーションは、別のポートを使うようにしましょう。最初これで引っかかりました。 とはいっても、他力願。XOOPSテーマの配布で有名な「OCEAN-NET」さんのサイトから、XOOPSセットアップ付きローカル詰め合わせパッケージである「XA

    やっぱり、テスト環境は必要でしょう! - Yunyの鉄は、熱いうちに鍛て。
    Yuny
    Yuny 2007/03/13
    のテスト環境詰め合わせ!
  • これを日常語でなんというか? - Yunyの鉄は、熱いうちに鍛て。

    コンピューターについて、友人などからいろいろと質問されることも多いですが、私も辞書じゃないのでネットで調べて答えることになります。 IT用語関係でよく使うのはこの2箇所です。せっかくなので日記サイドバーのリンク集に加えておきました。 PC View:用語解説 NTTPCコミュニケーションズによるIT用語辞書。簡潔明解で初心者にオススメ(2003年に更新終了)。 初心者向けIT辞書として定評が高かった「パソコン知ったか辞典」が更新停止したのが2002年9月30日。あれからもう4年半も経過しているんですね。更新停止後、その辞書内容は一時期CNET Japanに掲載されていましたが、最終的にはPC Viewに引き継がれたようです。ただ、PC Viewの著作権表示によれば2003年に更新終了したようで、最近の用語にはまったく対応できていません。それでも、基的な用語については、調べてみる価値がある

    これを日常語でなんというか? - Yunyの鉄は、熱いうちに鍛て。
  • Yunyの鉄は、熱いうちに打て。 - 絶対映画的犬。

    ヨセミテへ - しなもん日記 「しなもん日記」も、海を越えて随分とネタが充実して行きましたね。 なんせ、モデルがいいもんで、結構見てますよ。犬は苦手ですが、彼は特別。 今回の日記、あんまりにもしなもんがかっこよすぎ! つい思わず ってな加工をさせていただいてしまいました! (いや、16:9に切り抜きかけて、4:3で黒枠入れただけなんですけど。) 映画の一シーンみたいじゃないですか、この元写真。荒野の決闘に向かうしなもん、みたいな。 映画館でしなもんを見たい、なんてね。 2007年09月02日追記 http://serif.hatelabo.jp/74c8de463f403da98c6f3eaeb379d72822019c33/ で「はてなセリフ」を作ってみました。 色々遊んでみて下さい。

    Yunyの鉄は、熱いうちに打て。 - 絶対映画的犬。
    Yuny
    Yuny 2006/09/14
  • google黎明期はいつか? - Yunyの鉄は、熱いうちに鍛て。

    Newsweekのgoogle特集を読んでいて、日googleが話題になったのはいつ頃かが疑問に思えた。そこで、手元にあるメールマガジン「Mac Fan Letter」の過去ログを検索してみたら、興味深い記事が見つかったので引用したい。 「Mac Fan Letter」(発行/毎日コミュニケーションズ)2000.10.19.No.225より引用 今編集部では「Google」(< http://www.google.com/intl/ja/ >)という検索エン ジンが話題だ。 最大のポイントが「I'm Feeling Lucky」というボタンで、Googleが最適と判断した サイトをダイレクトに表示してくれるのだ。検索結果のリストは出ないのである。 表示されたサイトがピント外れだったりすると使い物にならないのだが、結構イイ 線を突いてくる。 たとえば郵政省の検索を「Yahoo!」と比較し

    google黎明期はいつか? - Yunyの鉄は、熱いうちに鍛て。
    Yuny
    Yuny 2006/09/10
    黎明期のgoogleの使い心地の記録。あれからエラくなった物だなあ。
  • FreeMindで作ったDTP検定II種のノート - Yunyの鉄は、熱いうちに鍛て。

    お待たせしました。予想以上に時間がかかってしまった。自分なりにまとめた5日間の講義ノートです。毎夜コツコツ作っていましたが、今日の授業に最後の部分が間に合わず……。一回授業をやってみないと、うまくまとまらないところもあったりして、まだまだ修行が足りません。m(_ _)m DTP検定II種 http://www.geocities.jp/yuny2004jp/dtpii/dtpii.html ↑をクリックしてください。(要:JavaScript有効) すべてが箇条書き(アウトライン)になっています。 「−」をクリックで項目が閉じ、「+」をクリックすると項目が開きます。分かっていないところをチェックしてみましょう。 ちなみに、作成環境はFreeMindです。XHTML書き出し機能を使いました。すべての枝を開いて、最初のノード名をクリックしてから書き出しです。 それにしてもFreemindでxh

    FreeMindで作ったDTP検定II種のノート - Yunyの鉄は、熱いうちに鍛て。
    Yuny
    Yuny 2005/08/05
    やれやれ。ようやくできたぞ。あとは明日だ。
  • はてな4周年勝手に記念・神経衰弱ゲーム!! - Yunyの鉄は、熱いうちに鍛て。

    はてなアイデア関連。 そういえば4周年近し。 - Yunyの鉄は、熱いうちに鍛て。で、はてな4周年を勝手に祝うバナーを作ってみました。 せっかく素材があるので、さらにゲームにしてみました。 【はてな4周年勝手に記念・神経衰弱ゲーム】に公開しました。 神経衰弱のカードゲームです。(要Flashプラグイン) といっても、汎用のスクリプトをお借りして、絵を描いただけなんですけれども。 オチは、分かっていただけるかな? ワンワン、ワンワン!! ……ご感想をお待ちしています。 なんだか最近4周年ネタに凝っているらしい、d:id:garyoさんにリファします。 それから、勝手に出演(!?)していただいちゃったので、d:id:hatenacinnamon様にも一応です。 こんな感じじゃ……ないのかなあ?

    はてな4周年勝手に記念・神経衰弱ゲーム!! - Yunyの鉄は、熱いうちに鍛て。
    Yuny
    Yuny 2005/07/15
    記憶力向上の一助にもどうぞ。ちなみに、オチはしなもん君です。
  • 2005-07-07

    はてなのマスコット犬といえば、社長の近藤さんご一家が飼っておられる「しなもん」であることは、はてなを長く使っていればなんとなく分かってくる事ですね。(はてなメルマガにもしなもんネタが良くあるので、小耳に挟むくらいは結構あるんじゃないかと思います) 先日からしなもんの体重&生活を記録する「しなもん日記」が始まっていますが、エントリd:id:hatenacinnamon:20050704#p1でヨン様なる有名人とバーチャルツーショット!! その写真で私も眼鏡しなもんが見たくなったので、許可をいただいて(http://d.hatena.ne.jp/hatenacinnamon/20050706#c参照)写真を加工して描かせていただきました。ご覧下さい。いかがでしょうか? しなもんのキラキラな毛並みなら、たぶん金赤(CMYKのMY100%相当の赤)っぽい色合いでPOPな眼鏡が似合うんじゃないかなあ

    2005-07-07
    Yuny
    Yuny 2005/07/08
    この逆光の当たり方は実はあり得ないけれど、光を受けオーラを放つしなもんもやってみたかったんです。
  • 2005-07-04

    イソガシイト、マゴコロガ、ニゲダス。 …。 …。 …。 …。 ニンゲンノ、ニンゲンラシサガ、シヌ。 キニ、ヨッカカッテ、ヤスム。 …。 …。 …。 キト、ナカヨシ。 キョウハ、アメノヒ。 ノボルニ、ノボレナイ、ソリカエリ。 …。 …。 …。 …。 デモ、イツカハ、キット。 ヒトガ、ウマイハナシ、スル。 コノハナシ、シンジルカイ? …。 …。 …。 オカネモ、アナタモ、イタダキマース!!

    2005-07-04
    Yuny
    Yuny 2005/07/04
    イラストレーターのパス変形特訓とトンチ頭脳開発を兼ねて募集中。
  • 電車の30分で出来る朝型生活設計書 - Yunyの鉄は、熱いうちに鍛て。

    暑いので朝方生活をしようと思い立ちました。どう考えてもこの季節、朝方の方が効率がいいはずです。涼しいから。 それで、電車の中で手帳に一気に作成できる、朝方生活の設計書の書き方を考えてみました。よかったらご自由にお役立てください。 作り方 ただの手帳用紙です。横の罫線に縦にも目盛があると便利です。あと、4色ボールペン(黒・赤・緑・青)を用意します。 まず、横の中心に印をします。(画面では分かりやすいように太めに入れています) 手帳用紙を縦半分に折るか、目盛を参考にして縦中心にも印します。 何となく丸っぽくなるように、上と右の点を結びます。 残りをひとつひとつ結んでいきます。このように90度ずつに分けて結ぶと、楕円っぽく描くのが楽です。 右上の部分を3分割するように印を入れます。だいたいでOK。 その3つに割った中間にひとつずつ印を入れていきます。こうすると右上を6つに割るのが楽。 同じように

    電車の30分で出来る朝型生活設計書 - Yunyの鉄は、熱いうちに鍛て。
    Yuny
    Yuny 2005/06/29
    結構効果アリ。目指せ早寝早起き生活!!
  • 少しだけ詳しく、はてなダイアリー版もんたメソッド記法の解説。 - Yunyの鉄は、熱いうちに鍛て。

    はてなスタッフid:kiyohero:20050602#1117710983さんが、巷で話題の「もんたメソッド」によるはてなダイアリーの記載実験を行っておられます。 「もんたメソッド」とは、プレゼンテーションなどの時に、大事なところを隠しておいて、開きながら説明していく方法ですね。 htmlソースをしげしげと眺めていて、「な〜るほどな〜〜」と思った次第。 この仕掛けはこうです。 htmlの仕組み上、リンクになっている部分は、CSS次第ではマウスを上に乗せただけで色を変えることができる。 CSSではリンク部分など、特徴のある部分だけの背景色を設定できる。 CSSではIDやClassの設定により、ある一部の範囲だけに適用する表現を設定できる。 背景色を文字色と同じ色にすると、塗りつぶしたのと同じ見栄えになる。 だから、任意の範囲のはてなダイアリーキーワードリンク部分だけをもんたメソッドにできる

    少しだけ詳しく、はてなダイアリー版もんたメソッド記法の解説。 - Yunyの鉄は、熱いうちに鍛て。
    Yuny
    Yuny 2005/06/04
    id:kiyohero:20050602#1117710983を受けて解説。これで日記でもんたメソッド!?
  • トラックバックとidトラックバック(リファ)の違い。 - Yunyの鉄は、熱いうちに鍛て。

    これははてなダイアリーで独特なんですが、はてなユーザーの日記を引用する時にid:だれそれ:日付け:p項目番号と書きますよね。 これで自動的に飛ぶトラックバックがidトラックバックとか、リファとか言われる方法。 しかし、これですとURLはトラックバック先に表示されるけど、小見出しの内容は表示されない。トラックバックして小見出しで表示された方が、トラックバック先から読んでもらえそうな気がします。 かといって、日記を書く時に自動トラックバックが飛ばない「ちょっとした更新」をつかうと、キーワードの抽出が行われず、はてなダイアリーキーワードのページにリンクされません。これじゃはてなダイアリーとしては面白くない。 (逆に言うと、つながりたくない公開日記を書きたい場合は、いつも「ちょっとした更新」で更新すれば良さそうですが。) となると、二度手間になりますが、この方法なら相手先からトラックバックが目立っ

    トラックバックとidトラックバック(リファ)の違い。 - Yunyの鉄は、熱いうちに鍛て。
    Yuny
    Yuny 2005/05/31
    ブログモードのはてなダイアリー独特の、トラックバックスパム対策が必要かも?
  • はてな羅針盤 Ver. 0.1 - Yunyの鉄は、熱いうちに鍛て。

    Myはてなダイアリー ログイン/ ヘルプ/ サポート日記 My人力検索履歴 ログイン/ ヘルプ/ サポート日記 MyはてなRSS ログイン/ ヘルプ/ サポート日記 Myはてなグループ ログイン/ ヘルプ/ サポート日記 Myはてなアイデア ログイン/ ヘルプ/ サポート日記 Myはてなブックマーク ログイン/ ヘルプ/ サポート日記 Myはてなフォトライフ ログイン/ ヘルプ/ サポート日記 Myはてなカウンター ログイン/ ヘルプ/ サポート日記 Myはてなアンテナ ログイン/ ヘルプ/ サポート日記 はてなポイント購入 はてなポイント送信(SSL) 「はてな羅針盤」について はてなのサービスが大変増えたので、上記のような「はてな総合リンク」ファイルを作ってみました。htmlソースを公開しますので、自己責任でご自由にご利用下さい。 アイコンをクリックすると、各サービストップページに飛び

    Yuny
    Yuny 2005/05/27
    欲しい物を自分で書いてみて、結構勉強になりました。
  • ゴッゴルの本「ネットの中心でゴッゴルと叫ぶ?」掲載について。 - Yunyの鉄は、熱いうちに鍛て。

    「ネットの中心でゴッゴルと叫ぶ?」に間違いなく! 掲載されておりました。 (当ダイアリ−の掲載の詳細はd:id:Yuny:20050521:gogrをご覧ください) ネットの中心でゴッゴルと叫ぶ? 作者: 井口稔,Su‐Jine出版社/メーカー: 秀和システム発売日: 2005/05/25メディア: 単行 クリック: 21回この商品を含むブログ (14件) を見る 主掲載内容の補足 このダイアリーに付いて言及されているのは、メインとしてはP.174最後の行〜P.176までです。数行程度かと思っていたら、2ページも使っていただきました。ありがとうございます。 先だっても触れましたが、掲載されたのはこのエントリーです。 ゴッゴル。 - Yunyの鉄は、熱いうちに鍛て。 http://d.hatena.ne.jp/Yuny/20041018/p2 ここから、延々と「ゴッゴルゴッゴルゴッゴル。」

    ゴッゴルの本「ネットの中心でゴッゴルと叫ぶ?」掲載について。 - Yunyの鉄は、熱いうちに鍛て。
    Yuny
    Yuny 2005/05/26
    SEOに気を付けたサイト展開を計画している人は読んで損は無いと思います。なかなか面白かった。