タグ

2006年11月4日のブックマーク (7件)

  • 【不死鳥】ARENA Internet Mailer【まだまだ!】

    Yuny
    Yuny 2006/11/04
    オープンソース化して欲しいメーラーの一つ。
  • 物理フォーマットの実行 初期化 ローレベルフォーマット

    ハードディスク(HDD,HD)の物理フォーマット(ローレベルフォーマット,Low Level Format)は 初期化、低レベルフォーマットともいわれ、HDDの修復/復活には欠かせない手段です。 現在普及しているパソコン用ハードディスクは、 配布されているツールでは(厳密な意味での)物理フォーマットはできません。 配布されているツールで可能なのは、便宜上、 Low Level Format(ローレベルフォーマット)と呼ばれるもので、 これは(厳密な意味での)物理フォーマットではありません。 以下はそれを把握した上でお読みください。 ■ ハードディスク(HDD)の物理フォーマットとは? 物理フォーマット(ローレベルフォーマット、Low Level Format)は、 「低レベルフォーマット」「初期化(※)」とも言われ、 ハードディスク(HDD)のセクタ(最小の記録単位)を配

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • Microsoft、Vistaリテール版のライセンスを改訂

    11月2日(現地時間)発表 米Microsoftは2日付け(現地時間)で、Windows Vistaのリテール版におけるライセンスを一部改訂し、別PCへの再インストールに対する制限を緩和した。 これまでのライセンスでは、PCから別PCへのインストールは1度までに制限されていた。Windows Vistaのアクティベーションメカニズムは、マザーボードの交換などPCのハードウェア構成を大きく変更した際に、別PCへインストールしたとみなす場合があり、これまでのライセンスでは、自作PCのカスタマイズやアップグレードに支障をきたすとして、ユーザーから不満の声が上がっていた。 改訂されたライセンスでは「このソフトウェア(Windows Vista)を、自身の利用のために、アンインストールして、別のデバイス(PC)へとインストールしても構いません。複数のデバイスにインストールして、ライセンスを共有するこ

    Yuny
    Yuny 2006/11/04
    自作マシンを使っているから朗報っちゃ朗報だが……?
  • ジャックの小さい頃: 「強情な顔」 - My Life Between Silicon Valley and Japan

    昨日の「ジャックの欲」には、コメントやトラックバック、たくさんのブックマークもいただき(ブックマークのコメントもなごむものばかりでいいですね)、思いの他、友達たちにも好評だったので(リアルで会う知り合いには、専門の話よりこういう話のほうが楽しいんだよな)、日は連休中だし、ジャックと二人きりだし、今日もジャックの話を続ける。 ジャックの小さい頃でいちばん思い出深いのは、ジャックの「強情な顔」である。 エネルギーの塊のようだった仔犬時代、とにかくきちんとしつけをしなくちゃしょうがないな、という話になって、と二人で「しつけの訓練」を受けた。 そこで教わったことのひとつが、こういう方法。 ジャックが悪いことをしたときに現場を押さえて(過去のことを叱ってもわからないから)、すぐにジャックの両頬を両手で持って、人間の顔のところまで持ち上げ、顔と顔をつきあわせて「ノーーーー」と強く言うというもの。

    ジャックの小さい頃: 「強情な顔」 - My Life Between Silicon Valley and Japan
    Yuny
    Yuny 2006/11/04
    強情な犬には何を言っても大変? とりあえず、元気なのでいいのかも(え?)。動物を飼うのって大変ですね。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Yuny
    Yuny 2006/11/04
    ヒトには自慢できそう?
  • 「Adrian Frutiger - Typefaces : The Complete Works」… ついに出た!Adrian Frutigerのすべてが詰まった書籍が発売!

    Frutigerとは? Frutiger(フルティガー)は、スイスの書体デザイナーAdrian Frutigerが、自身の名前を書体名に冠した書体で、1960年代にフランス・パリのシャルル・ド・ゴール空港のサイン用書体として制作されました。ふところが広く、上品でゆったりとしたデザインで、視認性の高さから駅や空港、施設の案内標識で使われる定番書体の地位を確立しています。 サインデザインの定番書体 オランダ・アムステルダムのスキポール空港では、Frutigerをダイナミックに使用していることは有名な話で、世界中の駅や空港で採用されています。ロンドン・ヒースロー空港は伝統的にBemboのカスタム版が使われていましたが、Frutigerのカスタム版に切り替えられています。 日でも東京メトロのサインデザインではFrutiger+新ゴの組み合わせが採用され、JR東日では“○番線”の部分の数字や、高

    「Adrian Frutiger - Typefaces : The Complete Works」… ついに出た!Adrian Frutigerのすべてが詰まった書籍が発売!
    Yuny
    Yuny 2006/11/04
    統一することで生まれてくる美しさがある、と思う。情報が分かりやすくなるし、ヒトが迷わなくなる。