タグ

2010年1月13日のブックマーク (4件)

  • アメリカ空軍が2500台ものPS3を調達した理由とは?

    決してゲーム目的ではありません 9月3日に日で発売となった新型PS3。価格は2万9980円(税込)。12月17日に発売となる「ファイナルファンタジー13」を機に購入するユーザーも多いと推測される 連邦政府の発表によると、アメリカ空軍は今年になって合計2500台(3月に300台、11月に2200台)ものプレイステーション 3を軍事目的で調達しているそうです。 目的はもちろん、戦いに疲れた兵士たちを「週刊トロ・ステーション」で癒すため……ではなくて、各種軍事シミュレーション(ミサイルの弾道計算など)を行うスーパーコンピュータ開発のため。アメリカのニュースサイト「ZDNet」が12月14日に掲載した「Why the Air Force wants 2200 more PlayStations」という記事によれば、現時点でスーパーコンピュータを開発するにはCellチップがもっとも効率的であり、な

    アメリカ空軍が2500台ものPS3を調達した理由とは?
    Yuny
    Yuny 2010/01/13
    家庭用ゲーム業界のビジネスモデルって、基本的には安くハードを提供してソフトの売り上げで利益を上げているわけで、ソニーさん的には損ではあるけど、広告効果を考えるとそうともいえないのかな。
  • 30周年を記念した中華まん「パックまん」発売

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています パックマンがべていたのはクッキーでした サークルKサンクスとバンダイナムコゲームスは、バンダイナムコゲームスの人気ゲームタイトル「パックマン」が2010年に30周年を迎えるのを記念して、同タイトルのキャラクターをモチーフにした中華まん「パックまん」を、全国のサークルK・サンクス合計6212店舗(2009年12月末現在)で、2010年1月13日(水)より数量限定で販売する。価格は1つ120円(税込)。 中華まん「パックまん」は、“味”と“外見”の2つを通じて「パックマン」の世界観を表現すべく開発したとのことで、ひと目で「パックマン」と認識できるよう、中華まん生地を黄色と白色でキャラクターの形状を再現。中身は「パックマン」がゲーム内でべている“ドット”が「クッキー」であるという設定をもとに、クッキー風味のクリームと砕いたアーモンド

    30周年を記念した中華まん「パックまん」発売
    Yuny
    Yuny 2010/01/13
    意外にもまったりとしていました。しつこいかどうかはヒトによるかな? この記事の写真をよく見てなかったせいで、最初、>の部分が切り抜かれて売られているのかと勘違いしてました。ちゃんと○全部あります。
  • テクノロジー : 日経電子版

    「ソフトウエア企業であるにも関わらず、トップに『ものづくり』のプロがいる。ウェイモには死角がない」――。米グーグルの親会社であるアルファベット傘下の自動運転開発ウェイモを訪れた日系…続き グーグル系のウェイモ、自動運転の配車サービス商用化 トヨタ、MaaS自ら手掛けず 体面捨てた逆転手 [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    Yuny
    Yuny 2010/01/13
    あの「かわせみ」の「物書堂」さんへのインタビュー。OSがアップグレードされたら、日本語変換ソフトも同日アップデータを出すべし、というのは開発元としてすばらしい姿勢。
  • CNN.co.jp:「アバター」で現実に絶望のファン続出、ネットで相談も

    (CNN) 世界で公開され大ヒット中のSF映画アバター」を見た観客から、3Dの映像があまりにもリアルで、その美しさにあこがれるあまり「うつ状態になった」「自殺を考えた」といった訴えがインターネットに相次いでいる。 「アバター」はジェームズ・キャメロン監督が手掛けたSF大作で、世界興行収入は14億ドル(約1300億円)を突破し、これまでの記録を塗り替える勢い。ストーリーは、地球の資源を使い果たした人類が「パンドラ」という美しい星で希少鉱物の採掘を目論み、平和を愛する「ナヴィ」の人々と戦うというもの。 観客は3D効果でパンドラの世界に入り込む感覚を味わい、映画館を出る時はその美しい世界から離れることの不安感にとらわれるという。 映画を見て人類を憎むようになった、現実に絶望したというファンも多く、インターネットのファンサイト「アバター・フォーラム」には、「パンドラの夢がかなわないという絶望感に

    Yuny
    Yuny 2010/01/13
    映画を見てないからなんともいえない。ただまあ、悲劇的なオチのストーリーには日本人は割りと慣れているから、ここまでハマることはないんじゃないかと思う。主人公、あるいは正義が勝つとは限らないとかね。