これまでに幾何学パターン(英:Geometric Pattern)を、デザインにうまく活用したことはあるでしょうか。すこし変な質問に聞こえるかもしれませんが、幾何学パターンはとても使いやすいデザインツールです。 うまくデザインに取り入れることで、とても柔軟で効果的なビジュアルに、機能性を兼ね備えているケースもたくさんです。今回は、幾何学パターンをうまく利用する、50個のデザインポイントを、参考サンプル例と一緒に見ていきましょう。 詳細は以下から。 01. バランスを取ろう。 注目を集めたいときに、幾何学パターンは有効なデザインアイデアと言えますが、たくさんの素材を組み合わせるときは、余白スペースなどの要素を加えて、全体のバランスを検討しましょう。 以下のサンプル例では、鮮やかで大胆なデザインパターンが活用されていますが、パンフレットの中はよりシンプルとなっています。複数のパターンを利用する
幾何学模様(きかがくもよう)とは 幾何学模様柄とは、円・正方形・三角形などで構成した模様のことを言います。素材だけでもインパクトが強いため、デザインが物足りないという時に加えると大きな変化を与えてくれます。 頻繁に使うデザインではないため、無料のフリー素材をうまく活用してきましょう。 デザインに取り入れたい!フリーで使える幾何学模様柄素材 1. Modern geometric background https://www.freepik.com/free-vector/modern-geometric-background_716665.htm#term=geometric&page=1&position=0 線と点で表現した、モダンな幾何学デザインの背景素材です。 テクノロジー系のデザイン、プレゼン資料などの背景にぴったりです。 2. Geometric Pattern https:/
京都には、おしゃれでかわいい文房具や紙アイテムを扱うお店がたくさんあります。大切な人へのメッセージカード、お気に入りの本にかけるブックカバーなど、とっておきのものを選んでみませんか? さりげない京都らしさにセンスを感じるアイテムは、お土産にもぴったり。おすすめの7店を紹介します。 ■ 「裏具」(京都市東山区) ▽ 裏具 宮川町にある「裏具」は、お茶屋を改装した店内でオリジナルの文房具を販売しています。ラインアップは、はがき、一筆箋、ぽち袋、手帳など、和のテイストを取り入れた紙アイテムが中心。いずれも上品でかわいらしい、洗練されたデザインです。 ■ 「竹笹堂」(京都市下京区) ▽ 木版印刷・伝統木版画工房 竹笹堂 ▽ 竹笹堂オンラインショップ | 木版画 和紙製品 インテリア アート通販 ▽ ブックカバー 柚子模様 - 【竹笹堂Online】木版画デザインのブックカバー・ポチ袋など和紙製品・
サイトを見ているだけで心が弾んでしまう、こだわりのあるカワイイ文房具屋さんや雑貨屋さんのサイトを紹介します。 自分にあった文具、ワクワクする文具に出会えると、書くことが楽しくなりますね。 ぷんぷく堂(千葉:本八幡) 夜19時から開店する不思議な文房具屋さん「ぷんぷく堂」。普通のお店では扱っていないデッドストック文具やオリジナル文具が所狭しに並べられています。 「ぷんぷく堂」って名前だけで、ワクワクしてしまいます。
一見するとなんでもないように見えるポスターでも、視覚効果や見る人の想像力を刺激して意味を持つようなものがあります。そんな世界の印象的な広告デザイナーたちのポスターが集めてまとめられています。 24 Clever Print Ads - Sortrature http://www.sortrature.com/24-clever-print-ads/ ◆1:FRONTLINE® Plus(ペットのノミとりスプレーの会社) 上から見ると、通行人がゴールデンレトリバーに群がる虫のように見えます。「彼らを犬から取り除こう」と書かれています。 ◆2:Van Gogh Museum cafe 自ら耳を切り落とした時の自画像を描いた作品を持つゴッホのように、コーヒーカップの取っ手がなくなっています。 ◆3:Berrge Tattoo 色の塗られていないQRコードは、Berrge Tattooの求人募集に
by Tiger Pixel マーケティングにおいて色彩心理学を利用することは重要とされますが、色彩の持つ効果は個人の経験に依存し、学術的に裏付けされたデータが少ないため、議論も多いところです。そこでHelp Scoutがブログで研究によって明らかにされた色彩の持つマーケティングでの効果をまとめたのが「The Psychology of Color in Marketing and Branding」で、実際に商品を売り出したり、ウェブサイトをデザインする際にも非常に役立つ内容となっています。 The Psychology of Color in Marketing and Branding | Help Scout https://www.helpscout.net/blog/psychology-of-color/ ◆色彩心理学に関する誤解 どうして色彩心理学は多くの誤解を含み、そして
今回は全体的に長尺の感動モノが多い印象。このページの読み込みにも時間がかかると思うので、いいねかブックマークをしておいて、時間のあるときに何度も繰り返して観ることをオススメします。 [参考]第66回 広告電通賞入賞一覧表 追記:2015年6月に発表された最新のまとめはこちら 第68回広告電通賞 テレビ部門の最優秀賞受賞作をまとめてみた テレビ広告電通賞 大塚製薬株式会社 カロリーメイト(とどけ、熱量。) 準テレビ広告電通賞 キリンビール株式会社 のどごし<生>(夢のドリーム プロレス) 生活用品部門最優秀賞 株式会社 パイロットコーポレーション 万年筆(書く、を支える。「単身赴任」) 家庭用機器部門最優秀賞 株式会社 東芝 マルチカラーLEDシーリングライト「E-Core」(LED 10 years live) ファッション・流通部門最優秀賞 株式会社 ナイキジャパン NIKE BASEB
サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。
デジタル・アーティストJonas De RoさんがPhotoshopで使用しているブラシ37種類をセットにした「BRUSH SET」がdeviantARTから無料でダウンロード可能となっています。ブラシは使用の用途に合わせて5つのカテゴリーがあり、Photoshopでの作業をさらにパワーアップさせることが可能です。 BRUSH SET - Photoshop Painting Brushes by *JonasDeRo on deviantART http://jonasdero.deviantart.com/art/BRUSH-SET-Photoshop-Painting-Brushes-348274576 ブラシのカテゴリーは「BASIC」「PAINT」「ADVANCED」「NATURE」「GUIDE」の5つがあります。 まず「BASIC」はシンプルかつ効果的なブラシ。スピーディーに仕
tote1000のサービス終了と白Tダケ!への移行について 平素より tote1000をご利用いただき、誠にありがとうございます。 この度、tote1000は2020年5月31日を持ちましてサービスを終了することを決定いたしました。 2012年の開業より8年間の長きに渡るご愛顧に、心より御礼申し上げます。 元々弊社はtote1000のプリント制作業務の下請け先でしたが、 2020年1月よりサイトの運営・管理も弊社に引き継ぎをいたしておりました。 一時的に同じサービスを提供する白Tダケ!とtote1000の2つのサイトを二重に運用してまいりましたが、 コロナ禍の中で今後のあり方に再検討し、Tシャツ・トートバッグ制作のサービスを 白Tダケ!に一本化することを決断いたしました。 これまでtote1000をご利用頂いたお客様には、白Tダケ!への移行に戸惑う部分もあるとは存じますが、 値段は安くなっ
おもしろい発想です! アーティストのJustin Gignac氏は同僚たちがパッケージデザインの重要性をバカにしたことをきっかけに、良いパッケージデザインがどれほどの説得力があるかを証明しようとあるプロジェクトを思いつきます。 それがこの「NYC Garbage」。ニューヨークに落ちている「ゴミ」をかっこいいパッケージに入れて売るというもの。これは興味深いプロジェクトです。 これの面白いところに「限定販売のゴミ」の存在。例えば、オバマ大統領就任記念イベントのゴミ、昨年の同性婚合法化記念時に出たゴミ、大晦日のタイムズスクエア前でのゴミなどなど、思い出のいっぱい詰まったニューヨークならではのゴミが販売されています。 2001年から始めたこのプロジェクト、現在では1300ものゴミの入ったキューブが販売され、世界29カ国の人々の元へ送られたそうです。こちらの公式サイトから購入することができます。た
見た瞬間「やられた」って思える秀逸な16の広告 広告効果というものは、宣伝費の大きさに比例するとは限りません。 そこは知恵やセンスというものが求められます。 見る者の心を惹きつける、ひねりの効いた広告をご紹介します。 1. 掃除機の広告 狩りに使えるほどの吸引力。 2. チリソース テーブルに穴が開くほどの辛さ。 3. 歯磨き粉 看板だって噛み千切れ……るわけないですけどね。 4. 海 床まであふれ出す臨場感のある波。 5. 包丁 驚きの切れ味。 6. 時計 お似合いです。 7. シェーバー タトゥーのバイキングさえもスッキリ。 8. シャンプー ライオンもティモテー♪ 9. 両足 想像力をかき立てられ過ぎると、何の広告かはもうどうでもいい! 10. 柔軟剤 看板から伝わる柔らか仕上げ。 11. 漂白剤 道路を走ってるうちに… シミが… …取れています。 12. 工具 日曜大工をしたくなり
「Tackk」は1枚ページを簡単に作成できるサイトです。イベントの告知などに利用できそうです。イベントの概要、場所、連絡先などを記載できます。Facebookのソーシャルプラグインを活用したコメント機能もあるので便利です。 以下に使ってみた様子を載せておきます。まずTackkへアクセスしましょう。登録なしで利用できます。 ページのデザインや項目の編集ができます。画像を追加することも可能。地図を埋め込んだりコメント機能をいれたり、オプションも充実しています。デザインも詳しい知識がなくても簡単に編集できますよ。 できあがったページです。シンプルな構成で1枚ページが完成しますよ。イベントの告知などにぜひご活用下さい。 Tackk (カメきち)
昔はさっぱり注目されていなかったフッターエリアですが、今では多くのクリエイターがフッターに関心を持つようになりました。フッターデザインだけを集めたサイトなんて過去にほとんどありませんでしたが、ここ2、3年でいくつもそういったサイト・ページを見るようになりました。また特に海外サイトで言えることですが、最近では「これがフッターなのか!」と思う、すごいクオリティーのフッターも見る機会が多くなりました。 皆さんは大きく関心を集めるようになったこのフッターエリアを上手に活用できていますか? ユーザーの起こすアクションを絞る(誘導する) 皆さんはブログの記事を読み終わった後、次にどんなアクションを起こしますか? スクロールしてトップに戻る 元々いたサイトに戻る(はてブとか) タブを閉じる ツイートしてみる なんとなくコーヒーを飲む 上記のようにユーザーは、記事を読み終わると必ず何らかのアクションを起こ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く