タグ

2015と仕事に関するYuta_Enoのブックマーク (13)

  • 完治と現場復帰の間を埋めるのは難しい

    最近、躁うつ病について悩んでいることを書く。いや、躁うつ病に限らず「1度休んでブランクがある人」すべてに当てはまる話かもしれない。 何に悩んでいるかというと、「自分一人で生活するには困らないぐらい病状は安定したけど、集団生活をするほどの体力ない」「昔には当たり前にできたことが、病とブランクのせいでしんどい。でも、慣らしていく場所がわからず、どうやってペースを取り戻せばいいか悩んでいる」ということだ。 半日拘束されたら次の日に1日寝込んでしまった 最近、1日どこかに出かけるにしても、家事をこなす、机に座ってパソコンの前で作業をするにしても「一人でやること」についてはこなせるようになった。 最近は通勤の訓練も兼ね、午前中に起きてストレッチをしてから喫茶店に丸一日こもってパソコンであれこれ書き物をしたあと、家に帰って片付けとお風呂…という生活が基になるようにしている。 躁うつ病にかかった時期に

    完治と現場復帰の間を埋めるのは難しい
    Yuta_Eno
    Yuta_Eno 2015/08/21
    マジレスすると就労移行支援を利用してはいかが。嫌でも他の人(おそらく貴方より調子悪くうるさい人もいる)と接触するから、ストレスになるけど、そこはそういう、人慣れを、失敗しながら訓練する場でもあるから。
  • プエルトリコがデフォルト宣言…金融市場影響も (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    【ワシントン=越前谷知子】米自治領プエルトリコは29日、「700億ドル(約8兆6000億円)に上る負債を返済できない」として、事実上のデフォルト(債務不履行)宣言をした。 この結果、高金利の金融商品「プエルトリコ債」が償還されなくなる恐れがあり、米国の投資信託などが多く保有していることから、国際金融市場に深刻な影響を与える懸念がある。 負債残高は、2013年に財政破綻した米デトロイト市の180億ドルを大幅に上回る。同日公表された報告書によると、08年のリーマン・ショック前後から、石油高などで苦しみ、経済立て直しが進まない中で歳入の見通しが甘く、想定以上に財政赤字が増えたという。 アレハンドロ・ガルシア・パディヤ知事は「巨額に積み上がった負債を返済するために借金を続ければ、25年には負債が2倍にふくれあがる」と述べた。今後は債権者との協議で数年間の支払い猶予を求める方針。民間主導の雇用

  • 英語で「宜しくお願いします」をどう書けば?"ニュアンス語"を簡単に伝える英文メールの書き方 - トイアンナのぐだぐだ

    英文メールを書く場合、翻訳に困る言葉に出くわすことがある。たとえば「宜しくお願いします」「どうぞご査収ください」「お世話になっております」といった文章。これらの言葉はさまざまニュアンスで使われるために英文へ翻訳しづらい。むしろ、日人とやり取りが多い外国人なら"Yoroshiku Onegai Shimasu"とローマ字で送ってくれたりする。 私自身もよく英文メールで苦労しているので、今回はこういった"ニュアンス語"をうまく英文メールで活用する方法を、実際にコピペで使える例文と一緒に書いてみたい。 ステップ1 "ニュアンス語"を「日語訳」する まず、「いつもお世話になっております」や「宜しくお願いします」といった"ニュアンス語"が翻訳しづらい理由は、日人が「複数の意味をこめて使っている」言葉だからだ。 たとえば「宜しくお願いします」は、厳密な日語で書くとこんな意味になりうる。 - 上

    英語で「宜しくお願いします」をどう書けば?"ニュアンス語"を簡単に伝える英文メールの書き方 - トイアンナのぐだぐだ
  • 築53年のオフィスビルをシェア賃貸の複合施設に再生 | ワクスタ(The Work Style Studio)

    ヒューリック(東京都中央区)は、1962年に竣工した東京都千代田区内神田の地下2階・地上9階建てオフィスビルを、複合施設として再生した。シェア型のアパートメントやオフィス、イベントスペースなどから成る。施設名は、東京の中心としての「central」や、人々が集う「community」などの意味をこめて、キーワードの頭文字を使った「the c(ザ・シー)」とした。リノベーション工事は2014年12月に完了。2015年1月からアパート部分の入居者募集を始めた。

    築53年のオフィスビルをシェア賃貸の複合施設に再生 | ワクスタ(The Work Style Studio)
    Yuta_Eno
    Yuta_Eno 2015/04/17
    これはすごいなー
  • 誰にもできてスキルアップできる仕事が足りなすぎる

    尾野(しっぽ) @tail_y 昨日、誰にもできてスケール出来る仕事が足りないって話をしたけど、ほんと難しい問題。基的に誰にでも出来る系として扱われるのが、荷物の仕分けとか、工場ラインのチェックとか、あと一時期タクシーの運転手がそういう扱いだったけど、これらはそのまま頑張っても上が無いんだよねぇ。 2015-03-22 12:47:32 尾野(しっぽ) @tail_y 仕事における「上」とは何かとか、実際に上に行けるかどうかって話はともかく、仕事ってのは何らか上に行けるという可能性がやっぱり必要で、そうじゃないと人は病んでいく。でも、そういう仕事って最初から一定のスキルが必要になって、スケールする感が必要な人が入れないという問題。 2015-03-22 12:50:05 尾野(しっぽ) @tail_y 終身雇用は僕自信は嫌いだけども、それが「誰でも始められて、頑張っていればスケールする」

    誰にもできてスキルアップできる仕事が足りなすぎる
    Yuta_Eno
    Yuta_Eno 2015/03/23
    なぜかプログラマー業界の話になってしまっているけど、これは結構深くて大事な話だと思うなー。生活困窮者支援とか、この辺とても大事なことだし。
  • 書店業界の常識を覆してきた“15坪の小さな本屋”が「映画&劇団」分野で3月22日に新たな革命を起こす!() @gendai_biz

    書店業界の常識を覆してきた“15坪の小さな屋”が「映画&劇団」分野で3月22日に新たな革命を起こす! 天狼院書店・店主インタビュー「小さな書店が映画と劇団を気でやる理由」 天狼院書店――。15坪という小規模な書店ながら、「お客さんが棚を作る『天狼院BOX』」「こたつのある屋」「『部活』というお客さん同士のコミュニケーションイベント」など、型破りな事を次々と行い、多くのメディアに取り上げられている。 書店業界の常識を覆すような新しい試みを次々に行っている店主・三浦氏が、次にやろうとしているのが「映画&劇団」。3月22日に上映&上演される『世界で一番美しい死体~天狼院殺人事件~』は、監督・脚ともに店主・三浦氏が担当し、キャストのほとんどはお客さんというなかで、会場は映画館としても劇場としても異例のキャパ802人の豊島公会堂と、これまで以上に常識破りな試みを行おうとしている。 小さな書店

    書店業界の常識を覆してきた“15坪の小さな本屋”が「映画&劇団」分野で3月22日に新たな革命を起こす!() @gendai_biz
    Yuta_Eno
    Yuta_Eno 2015/03/19
    この人と話したいなー、酒飲みたいなー!
  • 葬儀屋さんの「終活」が斜め上すぎてビックリしたから潜入してきた | ドアラジオ

    葬儀屋さんの「終活」が斜め上すぎてビックリしたから潜入してきた 2015-03-18 誰も見向きもしなかったネタを主とするハイエナズクラブ。今回我々が取材させていただいたのは「葬儀場のイベント」です。普段つい目を背けてしまう「死」を扱う葬儀場は、想像以上に緩くて楽しい場所でした。 先日、とある葬儀場の前を通りかかった際にこんな看板を見つけました。 葬儀場×マジックショー?! 「葬儀個別相談会」「家族葬」という重々しい言葉に挟まれた「マジックショー」の違和感。オバマ大統領とプーチン大統領の間に蛭子さんが立ってたらちょうどこんな感じの違和感になると思う。 なんでしょうこれは。 私の貧相な想像力を持って思いつくことといえば、 「亡くなった人が、ビックリして生き返っちゃった〜〜〜〜〜〜〜!」 と禁断のネタを繰り広げるマジシャンの姿と、まさにお葬式のような雰囲気になる会場という、死屍累々の光景しか

    葬儀屋さんの「終活」が斜め上すぎてビックリしたから潜入してきた | ドアラジオ
    Yuta_Eno
    Yuta_Eno 2015/03/18
    良記事ですね。取材される側もするがわもみんな楽しそう!
  • パソコンを買い換えた時に真っ先にインストールしたWindows無料ソフトまとめ

    システム・汎用ソフト まずは、パソコンの一般的な操作に便利なソフトです。 GeekUninstaller GeekUninstaller Windowsソフトのアンインストーラーです。 Windowsデフォルトのアンインストール機能はめちゃくちゃ重いのに対して、このGeekは、とても軽く瞬時に立ち上がります。 加えて、通常のアンインストール機能では、残ってしまうファイルやフォルダ、レジストリキーをスキャンして綺麗に削除してくれる支援機能もあります。 とりあえず、新しいパソコンを購入したら、Geekを起動して、不要なソフトを削除することから始まります。 Clover Clover Brings Chrome-Style Tabs to Windows Explorer. Windows標準のエクスプローラーを、Google Chromeライクなタブ仕様にしてくれる、エクスプローラータブ化ソフ

    パソコンを買い換えた時に真っ先にインストールしたWindows無料ソフトまとめ
  • 青色申告の基礎知識 | 経営者から担当者にまで役立つバックオフィス基礎知識 | クラウド会計ソフト freee

    「青色申告の基礎知識」を徹底解説!複式簿記に基づいて帳簿を記載し、その記帳から正しい所得や所得税及び法人税を計算して申告するのが「青色申告」。帳簿書類の備付けを促し、申告納税制度を普及する目的から、政府は青色申告を奨励しています。租税特別措置法等、各種特典が設けられているのも特徴です。

    青色申告の基礎知識 | 経営者から担当者にまで役立つバックオフィス基礎知識 | クラウド会計ソフト freee
  • 無料で利用できる高品質Bootstrapテーマコレクション「Bootstrap Zero」 | ソフトアンテナ

    Twitter社が開発した人気のCSS/JavaScriptフレームワーク「Bootstrap」。誰でも簡単に利用できることが売りですが、一からサイトを作り上げるとなると、それなりに時間がかかってしまうかもしれません。 「Bootstrap Zero」は、そのような時に参考にしたい、高品質なBootstrap用のテンプレートコレクションサイトです。Bootstrap的ではない、美しいデザインのテーマから、Bootstrapっぽさを残したオーソドックスなテーマまで、たくさんのテーマを無料でダウンロードすることができます。 Custom Bootstrap Templates Custom Bootstrap Templatesカテゴリには、Bootstrapっぽさをできるだけなくした美しいテーマが集められています。製品/アプリの紹介サイトや、管理画面に使える、最近よく見かける形式のテーマが揃

    無料で利用できる高品質Bootstrapテーマコレクション「Bootstrap Zero」 | ソフトアンテナ
  • 家を借りることがリスクの時代:檻のない「牢獄」と化した実家(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース

    ビッグイシュー基金住宅政策提案委員会で発表した原稿をYahoo!でも掲載します。 また、この報告書の発表シンポジウムも以下の通り、まもなく予定されていますので、よければ参加ください。 『市民が考える若者の住宅問題』『若者の住宅問題』―住宅政策提案書[調査編― 発表シンポジウム]のご案内 日時:2015年2月8日(日)14時~16時半(13時半より受付開始) 場所:損害保険ジャパン日興亜 社ビル2F 大会議室 ビッグイシューとは、2003年9月に創刊したホームレスの人々が路上で販売できる雑誌です。 救済(チャリティ)ではなく、仕事を提供しホームレスの自立を応援する事業です。 厚生労働省の調査(2012年)では野宿生活者の約6割を超える人が働いており、約3割の人は仕事をして自立したいと思っています。 『ビッグイシュー日版』は働き収入を得る機会を提供します。 出典:ビッグイシューHP家を借

    家を借りることがリスクの時代:檻のない「牢獄」と化した実家(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 街で見かける障害者と支援者についてのモヤモヤ。 - 福祉の基本

    2015-01-14 街で見かける障害者と支援者についてのモヤモヤ。 障害者福祉 思うこと たまに、明らかに成人であろう障害者の方と手を繋ぐ支援者らしき人、街で見かけませんか?別に気にしなきゃいいじゃんって言われたらそれまでなんですが、モヤモヤを今日は書いてみようと思います。私は今から10年前に障害者施設で勤務してました。通所している利用者さんは、18歳以上で、重度の方も軽度の方もいました。施設で過ごす、活動内容の中の1つに体力増進活動の一環として、ウォーキングがありました。 別に特殊な活動内容ではなく、ウォーキングを取り入れてる施設は少なくないと思います。施設と家の行き来だけだったり、土日に家族がご人と一緒に外出するのが大変だったり、こだわりで事が偏ったり、運動不足ということもあり、ウォーキングをします。何もない運動場?のような敷地で体を動かしたり、ウォーキングをするのですが、職員

    街で見かける障害者と支援者についてのモヤモヤ。 - 福祉の基本
    Yuta_Eno
    Yuta_Eno 2015/01/15
    モヤモヤ、たしかにモヤモヤですねぇ。
  • 電子定款による定款認証の流れ - clock-up-blog

    会社設立のための前段階:定款認証 会社を作るためには、まずは定款を作る。 これを最終的には法務局に提出することになるのだが、まともな定款から穴だらけの定款まで、いきなり何でもかんでも法務局にチェックをお願いしてしまっていては、法務局がパンクしてしまう。 そんなわけで、全国には公証役場という認証機関があり、あらかじめそこで定款の認証(定款認証)を受ける必要がある。無事その認証を通過したのであれば、晴れてそれを法務局に提出し、無事登記手続きが完了となるわけである。 View image | gettyimages.com 電子定款を選択してみる 定款は紙でも良いし、最近だとデータ(PDF)でも良い。データとしての定款は「電子定款」と呼ばれる。 電子定款、若干とっつきにくいかと思われるだろうが、分かりやすいメリットがある。 紙面の場合に必要な4万円の収入印紙が、電子定款の場合には不要になるのだ。

    電子定款による定款認証の流れ - clock-up-blog
  • 1