タグ

2015年8月14日のブックマーク (3件)

  • 旅行をドタキャンされた

    結婚間近の女友達旅行に行きたい、まさかあるとは思わなかった続編:友達として行くならいいよの続編。 「かまってちゃん、気持ち悪い」というコメントもあったが、人生の記録として、増田を使うことをお許し願いたい。 数時間前に、 「ごめんなさい、やっぱりいけない。キャンセル代は払う。」 というメッセージがきた。 たしかに、数日前、 「旅行当に行くの?」 「行こうよ。いろいろおしゃべりしよう。」 という、シンプルだけど、やや暗雲垂れ込める感のやりとりはあったが、 まさかここにきて、ドタキャンとは。 既読スタンプは付けていないし、携帯の電源も切った。 深海深く漂っている感じ。 それにしても、残酷な仕打ちがあるもんだ。

    旅行をドタキャンされた
    Yuta_Eno
    Yuta_Eno 2015/08/14
    ま、飲もうか。
  • 世の中くだらない

    何一つとして「確かなもの」がない 全て一過性で移り変わるものだ

    世の中くだらない
    Yuta_Eno
    Yuta_Eno 2015/08/14
    今年のお盆も鴨長明先生の御魂が帰ってきました。
  • この国を、複雑な幸福を守れる国にしたい(メレ山メレ子)|ポリタス 戦後70年――私からあなたへ、これからの日本へ

    働けば暮らしが良くなる――そんな時代が、わたしが生まれる少し前まではあったらしい。わたしにとってはカンブリア紀とほぼ同等の現実味ですが、われわれ30代を「夢がない」だの「覇気がない」だのと好き勝手に評してくださる年長者は、いまだその幻想の中に生きているようです。 少なくともわたしには、大きな野望と呼べるようなものはなく、会社員兼文筆家としてもそこそこ楽しく仕事をし、休日には旅行したりレイトショーで映画を観る暮らしがずっと続けばいいなと思っています。今やそれこそが、大きすぎる望みなのかもしれませんが。 映画といえば、先日3回目の『マッドマックス 怒りのデス・ロード』を観てきました。核戦争後の世界で、独裁者イモータン・ジョーが支配する砦を女戦士フュリオサとジョーのたち、そして巻きこまれ系の主人公マックスがぶっ潰すお話です。 ジョーは悪役というよりむしろ有能な為政者で、短命な兵士にも信仰を与え

    この国を、複雑な幸福を守れる国にしたい(メレ山メレ子)|ポリタス 戦後70年――私からあなたへ、これからの日本へ