ブックマーク / nezu3344.com (13)

  • ススキとセイタカワダチソウのお話

    ■耳で聴く『ねずさんの 昔も今もすごいぞ日人!』オーディオブック版はこちら。 ■ねずの第三巻「日はなぜ戦ったのか」 8月24日新発売! ■ねず第三巻の「立ち読み版」ができました。 ご注文はコチラ→http://goo.gl/A59KwU</strong>">http://goo.gl/A59KwU ■新刊ラジオに、ねず第三巻の紹介が掲載されました。耳で聴く新刊紹介です。私も出演しています。よろしければご試聴下さい。http://goo.gl/0s543r</u>">http://goo.gl/0s543r ■第三巻の紹介文はコチラにあります。→http://goo.gl/6ng7KF</u>">http://goo.gl/6ng7KF ■つくる会主催の日史検定講座が第五期生を募集中です。みなさまのご参加をお待ちします。 ↑ ↑ 応援クリックありがとうございます。 はじめに「ごめ

    ススキとセイタカワダチソウのお話
    Zansin
    Zansin 2014/10/04
    ススキが戦後69年でやっと、セイタカアワダチソウに対抗する力をつけてきたというのは、何か日本的でイジラシイ気がする。知っておくべき話でした。
  • 神々の

    ■耳で聴く『ねずさんの 昔も今もすごいぞ日人!』オーディオブック版はこちら。 ■ねずの第三巻「日はなぜ戦ったのか」 8月24日新発売! ■ねず第三巻の「立ち読み版」ができました。 ご注文はコチラ→http://goo.gl/A59KwU</strong>">http://goo.gl/A59KwU ■新刊ラジオに、ねず第三巻の紹介が掲載されました。耳で聴く新刊紹介です。私も出演しています。よろしければご試聴下さい。http://goo.gl/0s543r</u>">http://goo.gl/0s543r ■第三巻の紹介文はコチラにあります。→http://goo.gl/6ng7KF</u>">http://goo.gl/6ng7KF ■つくる会主催の日史検定講座が第五期生を募集中です。みなさまのご参加をお待ちします。 ↑ ↑ 応援クリックありがとうございます。 なにをやっても

    神々の
    Zansin
    Zansin 2014/09/12
    その時は「悪くなる」と思われる動き(例えば武士の台頭など)が、その後結果的には日本を外国から救うことになる。そんな歴史の不思議さ、奥深さは人間には計り知れない。
  • ねずさんの ひとりごと いまあらためて十七条憲法を読む

    ■耳で聴く『ねずさんの 昔も今もすごいぞ日人!』オーディオブック版はこちら。 ■ねずの第三巻「日はなぜ戦ったのか」 8月24日新発売! ■ねず第三巻の「立ち読み版」ができました。 ご注文はコチラ→http://goo.gl/A59KwU</strong>">http://goo.gl/A59KwU ■新刊ラジオに、ねず第三巻の紹介が掲載されました。耳で聴く新刊紹介です。私も出演しています。よろしければご試聴下さい。http://goo.gl/0s543r</u>">http://goo.gl/0s543r ■第三巻の紹介文はコチラにあります。→http://goo.gl/6ng7KF</u>">http://goo.gl/6ng7KF ■つくる会主催の日史検定講座が第五期生を募集中です。みなさまのご参加をお待ちします。 ↑ ↑ 応援クリックありがとうございます。 先日「日のカ

    ねずさんの ひとりごと いまあらためて十七条憲法を読む
    Zansin
    Zansin 2014/09/07
    十七条憲法は現代でも通じるって、どんだけ先進的だったんだろうか。
  • 価格競争という愚

    ■耳で聴く『ねずさんの 昔も今もすごいぞ日人!』オーディオブック版はこちら。 ■ねずの第三巻「日はなぜ戦ったのか」が8月24日に発売になります。 ■ねず第三巻の「立ち読み版」ができました。 広島で大規模な土砂災害が起きました。被災地の皆様に、心からのお見舞いを申し上げます。 地震や台風、竜巻、大雨、地滑り。こうした大規模自然災害は、考えてみれば、日全国、いつどこで起きてもおかしくないのが日列島です。 こうした自然災害は、なにもいまに始まったことではありません。 大昔から日列島にあったことです。 だからこそ日は、そうした万一に配慮した社会の仕組みを作ってきました。 そのひとつが談合制度です。 談合制度は、公共工事を業者が受託するに際して、業者間で話し合って次の受注を決めるという仕組みです。 これが政治や行政との癒着を生むから悪だと、いまどきは多くの日人が思っています。 けれ

    価格競争という愚
    Zansin
    Zansin 2014/08/23
    「談合」という日本の制度は、マスコミから悪い制度としてバッシングされ続け、今も良くないことだとされています。米国式に何でも入札、WTOに参加して国際入札。高度な技術は消え、技術国日本消滅か。
  • プレスコードの全面的見直しを

    「プレスコード(Press Code for Japan)」というのは、GHQが日の精神構造の解体を目的に、新聞、雑誌、書籍、ラジオ放送などの報道を統制するために発せられた規則です。 正式名称は「SCAPIN-33、日に与うる新聞遵則」で、終戦の約一ヶ月後である昭和20(1945)年9月19日に発令され、9月21日に発布されたものです。 GHQは、このプレスコードをもとに、約5700人の日人を雇い入れて、国内で刊行されるすべての印刷物およびラジオ放送(当時はまだテレビはありません)の台などをすべて検閲しました。 当時の検閲は、新聞記事だけで一日に約5千以上を対象に、毎日休みなく行ったといいますから、すごいです。 その内容は、30項目あります。具体的な内容は末尾に掲載します。 これがいまなお、使われ、実施されています。 信じられないことに、いまも生きているのです。 来、このプレス

    プレスコードの全面的見直しを
    Zansin
    Zansin 2014/08/10
    今も続くプレスコードと放送禁止用語。 戦後69年、もうそろそろ何とかならないのか。
  • 8月9日、長崎への原爆投下の当初の目標地点は小倉

    ■耳で聴く『ねずさんの 昔も今もすごいぞ日人!』 オーディオブック版のダウンロードはこちらから ■ねずの第三巻「日はなぜ戦ったのか」が8月24日に発売になります。。 ご予約注文はコチラ→http://goo.gl/A59KwU</strong>">http://goo.gl/A59KwU ■「ねず第三巻応援クリック」 ↑ここ↑をクリックいただくと書店さんの注意を引きます。 クリックご協力をよろしくお願いします。 ↑ ↑ 応援クリックありがとうございます。 8月9日は、長崎に原爆が投下された日です。 はじめに、長崎での原爆投下によってお亡くなりになられたすべての御霊にご冥福をお祈りしたいと思います。 また8月9日はソ連軍が日ソ不可侵条約を一方的に破棄して満州、北鮮、樺太、アリューシャンへの侵攻を開始した日でもあります。 今日は、そのなかで長崎への原爆投下について書いてみたいと思います

    8月9日、長崎への原爆投下の当初の目標地点は小倉
    Zansin
    Zansin 2014/08/09
    小倉では戦闘機などの交戦により撤退し長崎に向かったとの事実は、隠蔽されていたとのこと。やはり防衛力がなければ何も守れない。
  • ねずさんの ひとりごと 8月6日 広島への原爆投下の日

    今日8月6日は広島に原爆が投下された日です。 つつしんで哀悼の意を表し、黙祷を捧げたいと思います。 広島に原爆が投下された8月6日、長崎に落された8月9日、終戦のの8月15日、これに通州事件(7月29日)を加えた4つの日にちは、日人が絶対に忘れてはならない日です。 なかでも広島と長崎への原爆投下は、その残虐性、大量殺戮性、無辜の市民に対する暴力行為のはなはだしさとして、人類史上、最悪の出来事として記憶されるべきものです。 広島だけで20万人の市民が殺されました。 長崎では14万9000人の市民が殺されています。 ただ死んだだけでなく、原爆の熱戦を浴びて、その何倍もの多くの人が、苦しみ続けています。 大きな被害が起きた事件です。 しかもそれは、地震などの自然災害でなく、人為によって起こされた大厄災です。 そして、どうにも納得できないのは、広島と長崎に落された原爆の「種類」がそれぞれ違ってい

    ねずさんの ひとりごと 8月6日 広島への原爆投下の日
    Zansin
    Zansin 2014/08/06
    米国はほ~んと酷いことするなぁ。 日本人はモルモット扱いですか。
  • キムチのお話

    ■ねずさんの 昔も今もすごいぞ日人!第二巻「和」と「結い」の心と対等意識 2014/04/12発売 ISBN: 978-4-434-18995-1 Cコード:C0021 体価格:1350円+税 判型:四六 著者:小名木善行 出版社:彩雲出版 注文書はコチラをクリックしてください。 ■ねず第二巻の「立ち読み版」が公開されました。 (の画像の下の「立ち読み」というところをクリックしてください。) ■新刊ラジオでも紹介されています。ねずさん人も出演しています。 ■耳で聴く『ねずさんの 昔も今もすごいぞ日人!』 オーディオブック版のダウンロードはこちらから ↑ ↑ 応援クリックありがとうございます。 日人は誰しもカレーライスが大好きですが、それを日の「伝統」だなどとは思ってる人は誰もいません。 日人は、カレーはインド生まれだと誰もが知っているし、家インドカレーも美味しいと楽し

    Zansin
    Zansin 2014/06/19
    キムチの話から朝鮮通信使の話まで、朝鮮に関する話はミットモナイ話ばかりである。
  • 安倍総理の記者会見に出て来た中田厚仁さんのこと

    この記者会見に、カンボジアで亡くなられた中田厚仁(なかたあつひと)さんのお話が出てまいりました。 そこで、今日は、そのお話を書こうと思います。 中田厚仁さんは、昭和43(1968)年1月生まれですから、生きていれば今年46歳です。 以下のお話を読んで、それでもまだ集団的自衛権に反対だというのなら、その人は、はっきりいいます。人でなしです。 銃弾は、一発が左側頭後部から左目にかけて貫通しています。 中田さんは、「I am dying.(私は死んでいきます)」という言葉を最期に、25歳の若い命を散らせました。 当時のカンボジアは、20年もの内戦が続き、全土に1千万発ものChina製の地雷が埋められていました。 日の宇野宗佑外務大臣の努力で、カンボジアの停戦に関する国際会議が日で開かれ、カンボジアに停戦と和平、そして国民の意思を尊重した総選挙が実施されることになったのが、平成2(1990)年

    Zansin
    Zansin 2014/05/17
    カンボジアの地雷除去や選挙協力について報道しない日本のマスコミって、中国の公務員?
  • 【拡散希望】赤旗の根を絶て!

    ■ねずさんの 昔も今もすごいぞ日人!第二巻「和」と「結い」の心と対等意識 2014/04/12発売 ISBN: 978-4-434-18995-1 Cコード:C0021 体価格:1350円+税 判型:四六 著者:小名木善行 出版社:彩雲出版 注文書はコチラをクリックしてください。 ■ねず第二巻の「立ち読み版」が公開されました。 (の画像の下の「立ち読み」というところをクリックしてください。) ■新刊ラジオでも紹介されています。ねずさん人も出演しています。 ■『ねずさんの 昔も今もすごいぞ日人!』 オーディオブック版のダウンロードはこちらから ↑ ↑ 応援クリックありがとうございます。 さて、今日は共産党が過去ずっと行って来た不逞行為についての告発陳情ならびに、現況報告です。 共産主義の恐ろしさは、先だっての尼港事件や、通州_事件などをご記憶の方には十二分にご理解いただけているも

    Zansin
    Zansin 2014/05/15
    共産党の資金源は、赤旗が8割ぐらいだったのか。無理やり商法ですか。
  • 【拡散希望】慰安婦問題に思う

    ■ねずさんの 昔も今もすごいぞ日人!第二巻「和」と「結い」の心と対等意識 2014/04/12発売 ISBN: 978-4-434-18995-1 Cコード:C0021 体価格:1350円+税 判型:四六 著者:小名木善行 出版社:彩雲出版 注文書はコチラをクリックしてください。 ■ねず第二巻の「立ち読み版」が公開されました。 (の画像の下の「立ち読み」というところをクリックしてください。) ■新刊ラジオでも紹介されています。ねずさん人も出演しています。 ■第五回倭塾日心会合同公開講座が錦糸町で開催されます。 ↑ ↑ 応援クリックありがとうございます。 慰安婦問題について、韓国や国内でそれに同調する左翼や在日コリアンに、腹を立てておいでの方は多いと思います。私もそのひとりです。 強制的に慰安婦にしただの、性奴隷にしただの、そういう主張をしている者たちのただの欲望でしかないのでは、

    Zansin
    Zansin 2014/05/02
    慰安婦問題、および日本について、世界にどう説明すべきかのヒントとなるか?
  • 「天皇が統治する日本」と「日本国政府が統治する日本」

    ■日史検定講座第四期生募集中 ■ねずさんの 昔も今もすごいぞ日人!第二巻「和」と「結い」の心と対等意識 2014/04/12発売 ISBN: 978-4-434-18995-1 Cコード:C0021 体価格:1350円+税 判型:四六 著者:小名木善行 出版社:彩雲出版 注文書はコチラをクリックしてください。 ■書泉ブックタワーで出版記念会が開催されます。 ■ねず第二巻の「立ち読み版」が公開されました。 (の画像の下の「立ち読み」というところをクリックしてください。) ↑ ↑ 応援クリックありがとうございます。 ある日のこと、海外にある某国に派遣されたエリートさんが、行った先の国でのパーティーで、なんの弾みか、「日の主権者は誰ですか」と聞かれたのだそうです。 エリート君は、もちろん学校で習った通り、胸を張って「もちろん国民です。日は国民が主権を持っている国です」と答えました。

    Zansin
    Zansin 2014/04/21
    日本の主権者は、誰? 日本はいまだに占領体制の傀儡政権? 正常な日本の状態とは!
  • 麻のお話

    ■「慰安婦問題」に関する河野談話の見直しを求める署名 ■日史検定講座第四期生募集中 ■『ねずさんの 昔も今もすごいぞ日人!第二巻「和」と「結い」の心と対等意識』 2014/04/12 発売予定ISBN: 978-4-434-18995-1 Cコード:C0021 体価格:1350円+税 判型:四六 著者:小名木善行 出版社:彩雲出版 ■ねずのご注文書はコチラ ↑ ↑ 応援クリックありがとうございます。 ねず・第二巻のご案内はコチラにあります。 以前、「大麻と国益について」という記事を書いたことがあるのですが、少し補足というか麻について書いてみたいと思います。 戦前まで、いわゆる麻でできた着物というのは、旅館の仲居さんをはじめ、普段着として、日では広く用いられていました(冒頭の写真)。 浴衣などは、その多くが麻でできた着物でした。 なんといっても麻は、吸湿性吸汗性に優れ、木綿(もめ

    Zansin
    Zansin 2014/03/29
    麻の話。GHQの政策で日本では麻が使えなくなっていたなんて知らなかった。
  • 1