タグ

ブックマーク / pakayama.cocolog-nifty.com (1)

  • ゲートルの巻き方 - XM16E1とかが好きなパカ山のブログ

    みなさんこんにちは、XM16E1と芥川龍之介をこよなく愛してやまないパカ山です。 このブログも今回がついに100記事目のアニバーサリーでございます。 「多くの人がホームページやブログを始めるのは何故か?」 ・・・・そんなこと全くわかんないので今回のネタ「ゲートルの巻き方」にレッツゴー! これがゲートルです。戦前の人たちは「巻き脚絆(まききゃはん)」と言っていました。祖父は単に「脚絆」と呼んでおりました。実際どう呼べばいいのか分かりませんけど、戦時中はあらゆるものを日語読みしていた関係上、「タンク」で通っていたものを「戦車」と呼んだように「ゲートル」を「ゲートル」と呼びづらくなったのかもしれません。想像ですけどね。 見苦しくてすいません。パカ山の足です。 誇下(こした)と下の上に脚絆を巻きますね。(実際は編上の上から巻き始めますので注意して下さい。室内なので編上を履いていない事をご容

    ゲートルの巻き方 - XM16E1とかが好きなパカ山のブログ
  • 1