タグ

レビュー・レポートと論文に関するZeroFourのブックマーク (2)

  • レポートや企画書、メールの文章を上達させる9つの方法

    by Jesse Draper 文章を書く場面というのは意外と多く、レポートや企画書、またメールの文面などがなかなか書けず悩んでしまうこともあるのではないでしょうか。そんな人にぜひ読んでほしい、文章力を鍛えるにあたって有効な9つの方法が紹介されています。 内容は特別なテクニックではなく、これを行えば自然と文章を書く力がアップするという方法ばかり。文章の書き方のワークショップなどで学ぶのもいい方法ではありますが、それが難しい場合でも、1人でできるトレーニング法が紹介されています。 文章力アップのためのポイントは以下から。Effective Tips to Improve Writing Skills | Maypalo ◆写真に説明文をつける まずは「写真をじっくりと観察し、その写真を説明する文章を書く」というもの。写真には何が写っているのか、どこが面白いと感じたのか、その写真は光がどちらか

    レポートや企画書、メールの文章を上達させる9つの方法
    ZeroFour
    ZeroFour 2010/11/17
    写真に説明文、か。自分の感じたものを改めて書き起こしてみるというのは良いかも。自分の場合は付記を余儀なくされる拙さゆえだが…まだまだピンと来たものをそのまま収めるのが覚束無い。
  • ついに論文やレポートの「コピペ」を摘発するサービスが日本上陸

    工業新聞社の報道によると、学生たちがインターネット上の文章を自分の論文やレポートに「コピペ」して盗用することを摘発するサービスが日に上陸するそうです。インターネットからのコピペだけでなく、学生同士が写し合ったものも検出できるとのこと。 真面目に勉強していない学生にとって、かなり厄介なサービスなのではないでしょうか。 詳細は以下の通り。 FujiSankei Business i. 産業/「コピペ」摘発サービス上陸 学生論文不正許さん ネット盗用、瞬時判定 この記事によると、アメリカにあるアイパラダイムス社が提供している「turn it in」というシステムは、インターネット上の約90億ページの文字情報や約1万点の学術雑誌からなるデータベースと学生の論文やレポートなどを照合し、内容の類似性を瞬時に判定するサービスだそうです。 さらに判定したレポートの情報なども蓄積されて照合の材料となる

    ついに論文やレポートの「コピペ」を摘発するサービスが日本上陸
    ZeroFour
    ZeroFour 2008/07/02
    そしらぬ顔をして「提出さえすればOK」という戦法が通じなくなるのか。|ちゃんと引用するようにしましょう。
  • 1