タグ

企業とTwitterに関するZeroFourのブックマーク (6)

  • 旧ツイッター X 利用者の生体情報など収集へ 利用規約一部変更 | NHK

    アメリカSNS大手、旧ツイッターのXは29日から個人情報に関する利用規約の一部を変更し、利用者の生体情報や職歴、学歴などの情報を収集するとしています。Xをさまざまな用途に使える万能アプリとするための布石ではないかとみられています。 これは旧ツイッターのXが自社のホームページ上で明らかにしたものです。 それによりますと、会社は29日から利用規約の一部を変更します。 具体的には、有料サービスに加入している利用者を対象に、人確認を目的に生体情報の収集や利用を行うことがあるとしています。 また、利用者に有望な仕事を紹介したり、企業が有望な人材を見つけられるようにしたりするため、職歴や学歴などの情報を収集して使用することがあるということです。 また、こうした情報はXが所有するAI人工知能機械学習に活用される可能性があると説明しています。

    旧ツイッター X 利用者の生体情報など収集へ 利用規約一部変更 | NHK
    ZeroFour
    ZeroFour 2023/09/29
    イーロン(X)「お主たちの生体反応のデータを取りつつ、神の国への引導を渡してやる!」
  • Twitter機能不全の背後には何が?——セルフDDoS、支払い停滞、組織弱体化の疑惑|星 暁雄(ITジャーナリスト)

    [ 星暁雄の仕事はこちら ] 2023年7月1日、日でもTwitterの不調、不具合を訴えるツイートが増える様子を見た。「API制限のメッセージが出て閲覧できない」「自分のツイートも見られない」などの内容だ。今回の機能不全に関して、メモを残しておきたい。一言でいえば、Twitterの経営判断ミスと技術的ミスの積み重ねにより、ユーザーに迷惑がかかる結果となった。その背後には組織の弱体化があると考えられる。 Twitterのオーナーであり、CTO(最高技術責任者)を名乗るイーロン・マスク氏は7月1日(現地時間)、Twitterユーザーが感じている不調の理由は「異常なスクレイピング(注:Webサイトから機械的にデータを取得すること)の負荷に対応するため、閲覧できるツイート数を制約したため」と説明した。 いくつかのアカウントが機械的に大量のツイートを収集する挙動をしているため、全ユーザーに対して

    Twitter機能不全の背後には何が?——セルフDDoS、支払い停滞、組織弱体化の疑惑|星 暁雄(ITジャーナリスト)
    ZeroFour
    ZeroFour 2023/07/03
    「いつでも使えるものがそう使える」こと、それに携わる人のこと、そうあるから使ってくれるひとのことを、経営者はもっと大事にして金を割くべきだと思う。コストと利益がついて回る課題なのも分かるけども。
  • Twitterはサービス終了するのか?

    Twitter 終了」がトレンドに入った。そもそもTwitter は終わるのだろうか。 「ハードコア」のあとに先週、イーロン・マスクが「ハードコアに働けない人は退職を選んでくれ」と全従業員に最後通帳を突きつけた。それは、すでに半分以上の人員がレイオフされたあとだ。 しかし、レイオフと「ハードコアの踏み絵」の間には大きな差がある。レイオフはあくまで過剰(とイーロン・マスクが考える)人材を会社が選んで辞めさせるのに対して、今回は「自発的に」やめさせるきっかけを作ったということだ。 匿名アプリBlindの内部調査によれば、その結果「残った人材の75%」が離れることを選んだ。この数字が正しいかどうかは別にして(おそらく、もっと多くの人はしぶしぶ残ることを選ぶはず)、結果として相当な数の社員が、Twitter を離れることを選んだ。 Kylie Robison @kyliebytesWhat I’

    Twitterはサービス終了するのか?
    ZeroFour
    ZeroFour 2022/11/19
    使わなくなって約10年。色々と変更箇所も多そうなので、仮にまた使うとしてほぼ一から覚えることになる。そこにこの一度更地にするというかの事態は、二の足を踏むに足る…。|スパム対策込みでハイク復活して…。
  • ツイッター “マスク氏からの買収提案 受け入れ合意”と発表 | NHK

    アメリカのソーシャルメディア大手、ツイッターはイーロン・マスク氏からの買収提案を受け入れることで合意したと発表しました。マスク氏が株式の100%を取得して非公開化し、買収総額は日円でおよそ5兆6000億円となります。 アメリカの電気自動車メーカー、テスラのCEOで、世界一の富豪とされるイーロン・マスク氏は、ツイッターに株式の100%を取得する買収提案をしていました。 これについてツイッターは25日、提案を受け入れることで合意したと発表しました。 マスク氏が株式の100%を取得し、買収総額は440億ドル、日円でおよそ5兆6000億円となります。 買収はことし中に終え、株式は非公開化されるということです。 ツイッターは当初、敵対的な買収者の議決権の比率を下げる「ポイズンピル」と呼ばれる防衛策の導入を決めましたが、マスク氏が日円でおよそ6兆円の資金を調達するめどをつけてTOB=株式の公開買

    ツイッター “マスク氏からの買収提案 受け入れ合意”と発表 | NHK
    ZeroFour
    ZeroFour 2022/04/26
    利用しなくなって10年近く。また時代が変わるのか。
  • ツイッター、赤字に転落 広告伸び悩み、日本で減収 | 共同通信

    【ニューヨーク共同】米短文投稿サイトのツイッターが30日発表した2020年1~3月期決算は、純損益が839万ドル(約9億円)の赤字に転落した。赤字は17年7~9月期以来、2年半ぶり。前年同期は1億9080万ドルの黒字だった。 新型コロナウイルスの感染拡大で経済活動が停滞し、広告主が予算を絞り込んだのが響いた。主力の米国の売上高は8%増えたが、2番目の規模の日は3%減った。一方で、研究開発や人員増に伴う費用が膨らんだ。 ツイッター上で広告を見た利用者数は1日当たり1億6600万人と、前年同期と比べ24%増えた。

    ツイッター、赤字に転落 広告伸び悩み、日本で減収 | 共同通信
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/05/01
    使わなくなって10年近く経つが、あの頃ともだいぶ違うのだろう。ブコメを見る限り、広告がとにかく目につくというところか。
  • IKEAに置いていないもの

    イケア・ジャパンAsk Anna @IKEA_jp_Anna 人間椅子もイケアストアではお取り扱いはございません。ご要望に添えなくてごめんなさい。RT @nico_chun: @IKEA_jp_Anna イケアでは人間椅子の取り扱いはありますか?費が余りかからないタイプのがいいのですが…。 2011-08-22 12:49:05

    IKEAに置いていないもの
    ZeroFour
    ZeroFour 2011/08/24
    どんな表情で応対をひねり出しているかが心底気になるが、ネタにも全力でしかしサラリと返されるレベルの高さに脱帽。
  • 1