タグ

*生活と知恵袋に関するZeroFourのブックマーク (2)

  • 凍てつく冬の凍結路面からデジタルガジェットを守るための考察 - 北の大地から送る物欲日記

    冬。 寒い。 道も凍る。滑る。見事に転ぶ。 冬場の凍結路面で滑って転ぶというのは、寒い地方に住んでる人にとって身近な出来事ですが、これが案外怖い。転んでぶつけた部分があざになるくらいならまだましで場合によっては骨折してしまうことも。まるで漫画みたいに見事に滑って宙に飛んで落ちたりしますから。 そんな冬場に外にデジタルガジェットを持ち運んでると怖いのが、こうして滑って転んだときに自分が無事でもガジェットをすっ飛ばしてしまったりぶつけてしまったりして壊してしまうこと。自分でも何度もある経験だし、そばを歩いてた人が持ってた携帯電話が滑って転んだ勢いで手から離れてロケットのように飛んで行くのを見たこともあります。 じゃあ、どういうのが危険か?どうやったらガジェットを守れるのか?というのを考察してみたいと思います。 危険なシチュエーション想定 手で持つ 滑って転んだら手に持って使っていたガジェットが

    凍てつく冬の凍結路面からデジタルガジェットを守るための考察 - 北の大地から送る物欲日記
    ZeroFour
    ZeroFour 2011/12/16
    氷点下の環境では電池やバッテリーの消費も早くなりますしなあ…おまけに指先もかじかみますし。雪国・北国はデジタル機器には堪える><;
  • 北国のお前ら寒冷地の常識を晒せ

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 07:13:16.66 ID:jIGYzoOS0 冬の雨の日は「今日はあたたかい」と歓喜する 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 07:15:35.84 ID:67JW+hy6P >>1 晴れの日ほど寒いっつか痛いよな 雪ならまだ良い方 235 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 10:53:50.91 ID:nSDZZwe/0 冬でマイナスいかなければあったかいとか思っちゃう俺 236 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 10:56:33.63 ID:Wor+rFuxO >>235 あるある 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11

    ZeroFour
    ZeroFour 2008/12/03
    「真冬日って知ってる?」と問いかければ、相手が北国/雪国/山国出身者かどうかが分かります。
  • 1