タグ

*著作権とニコニコ動画に関するZeroFourのブックマーク (8)

  • ニコ動、著作権侵害動画を自動で検出 フィンガープリント技術をテスト

    ニワンゴは、「ニコニコ動画」の著作権侵害対策として、権利者が事前に動画や楽曲のフィンガープリントを登録し、同じものが含まれた動画を自動で検出するシステムを開発、10月1日から一部企業向けにテスト運用をスタートした。 法人権利者向けに提供している「SMILEVIDEO ライツコントロールプログラム」に、自動検出機能を追加。投稿された動画と、権利者があらかじめ登録したオリジナルの映像・音声データのフィンガープリントをマッチングし、著作権を侵害した動画が投稿されていないかを自動でチェックする。 著作権を侵害した動画が見つかった場合、削除せずに残しておき、動画視聴ページ上に掲載した広告収入を権利者と分配するシステムの運用も、試験的に行う。 参加するのは、サンライズ、バンダイチャンネル、エイベックス・グループ・ホールディングス、エモーション、松竹芸能、円谷プロダクションなど23社。 同様なシステムは

    ニコ動、著作権侵害動画を自動で検出 フィンガープリント技術をテスト
    ZeroFour
    ZeroFour 2009/10/02
    検出は自動化しそうだけれど、線引きは難しくなる…のかな?そこは権利者側の裁量次第か。
  • 「ニコニコ動画(ββ)」は12月12日から 「クラウドメッセージング」掲げ「ニコニコ広場」

    ニワンゴは12月4日、「ニコニコ動画」の新バージョン「ニコニコ動画(ββ)」を12月12日にスタートすると発表した。「個」に特化してきたネットサービスとは異なる、「集団」の一体感を追求する「クラウドメッセージング」概念を掲げ、「明後日の方向への進化」の1つの到達点だという「ニコニコ広場」を実装する(→発表会リポートを含む記事)。 ニコニコ広場は12月中旬に開設する予定。「ニコニコ動画」「ニコニコ割り込み」「ニコニコ生放送」が一体化した広大なコミュニケーション空間。別々の時間にコメントしたユーザー同士による非同期コミュニケーションであるニコ動と、ユーザーが同時に体験するニコ割とニコニコ生放送という同期コミュニケーションを融合。「ニコ動に集まる大人数のユーザーが、ネット上での共通体験を通して1つになれるプラットフォーム」だとしている。 具体的には、(1)時報(ニコ割)へのコメント、(2)ニコ割

    「ニコニコ動画(ββ)」は12月12日から 「クラウドメッセージング」掲げ「ニコニコ広場」
    ZeroFour
    ZeroFour 2008/12/05
    マイリスト12500件?!逆にそんなに登録している人がいるってことなのか…?|運営「憎しみを生むもの…憎しみを生む権利を吐き出せ!」 JASRAC「吐き出すものなど無い!」 ユーザー「嘘だッッ!!」
  • パロディ封じに対するニコ動のしたたかな戦略 - プログラマーの脳みそ

    「ニコニコ動画」でMADも削除 ドワンゴが権利者に申し入れ - ITmedia NEWS 他のメディアでも報じられているが、映像関連の団体から著作権侵害動画の削除要請を受けたようだ。 まるのままアップロードする真っ黒な動画はさておき、MAD動画と呼ばれるパロディも著作権侵害動画とされたようだ。MADの場合はたぶん「同一性保持権」の侵害ということになるのだろう。 著作権法改正でニコ動などの法関係はどうなる? - プログラマーの脳みそでも書いたが、著作権法改正の動きがあるようで、パロディなどの利用をフェアユースとして認めるのではないかという話も出ていた。 実際にどうなるかは法案が可決するまで分からないわけだが、フランスにはパロディ条項なるパロディを認める条文があると聞く。現行法では判例も含め日ではパロディは認められたことはないわけだが、パロディ文化の封殺というのは表現の自由という観点からする

    パロディ封じに対するニコ動のしたたかな戦略 - プログラマーの脳みそ
    ZeroFour
    ZeroFour 2008/07/03
    ニコ動のささやかな、しかしダメージの大きそうな反撃。離れそうになるユーザーを繋ぎ止める、決死の一手。ただし諸刃の剣?
  • ただニュース速報 ニコニコ動画失速!原因は著作権侵害動画が大量削除されたこと

    1 名前: 妹尾友衛(巣鴨) 投稿日:2008/06/06(金) 12:07:45.57 ID:Tkezs2D00  日で若年層に大人気の動画共有サイト「ニコニコ動画」がついに失速し始めました。ニコ ニコ動画はユーザが動画を投稿し、その動画に対してほかのユーザが動画内にコメントをつ けられるという画期的なサイトです。著作権を侵害している動画が多く、その対処が急務とな っていました。 ニコニコ動画は日における動画共有サイトのパイオニアです。その将来が一体どうなる のか、様々な人が注目していましたがここにきてその成長に陰りが現れてきました。それを示 すのが、全世界のWebサイトの訪問状況を調べているサイト「Alexa」の調査結果です。調査 結果のグラフは青が「ニコニコ動画」、赤が「2ちゃんねる」、黄色が「mixi」を表しています。 - ttp://digimaga.net/uploads/

    ZeroFour
    ZeroFour 2008/06/07
    著作権やら収入やらの話を除けば、放送枠外の地域民への救いの手だったことは否めないかと。左のさえ突破・解決できれば、広告塔としての役割は果たせると思うんだけど…。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:ニコニコ動画界で東方厨とニコニコユーザが衝突 通報祭りへ

    1 名前: モラル問題を考える@株主 ★ 2008/06/01(日) 16:32:11.62 愛 ID:1U3rtqKa0 ?PLT(50001) ポイント特典 株主優待 ソース http://dic.nicovideo.jp/v/sm3498261 【まとめ】今までニコニコユーザを目の敵にしてきた東方勢力がついにニコニコユーザと衝突。 これまで寛大な目で東方ジャンルを受けて入れて来たニコニコユーザだが、sm3498261が発端となり通報祭りへ。 通報先は主にイベント等で音楽や映像作品などの2次制作物を販売して儲けている同人作家。 ニコニコへの丸上げは全滅すると言われ、作業用BGM(アレンジヴォーカル)も危ういと懸念されている。 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1211955939/396- 396 名無しさん動画閲覧

    ZeroFour
    ZeroFour 2008/06/02
    ちょうどニコ動に対する熱が冷めかけている時なので、対岸の火事。東方も原作知らずだからそこまでの入れ込みも無いし、これでニコ動がある意味さっぱりするなら、それはそれでOK。
  • ニコニコとヤフーが今、手を組んだ理由 - ITmedia News

    ドワンゴとヤフーは5月9日、ドワンゴ子会社・ニワンゴが運営する「ニコニコ動画」とヤフーの各サービスで、包括的に協業すると発表した。ニコニコ動画は国内最大の動画投稿コミュニティーだが、女性や30代以上の層へのリーチや収益力が弱く、日一のユーザーベースや強力な広告インフラを持つヤフーは、Web2.0型コミュニティーへの取り組みが課題。それぞれの弱点を補いつつ、新しいビジネスモデルを模索していく。 左からヤフーの喜多埜裕明COO、ドワンゴの小林宏社長、ニワンゴの杉誠司社長。小林社長は「日のネット業界をけん引してきたヤフーと、サービス開始して1年ちょっとのニコニコ動画が連携できることを感慨深く、うれしく思っている」と話した まずは同日から、動画の直下に商品リンクを張り付けられる「ニコニコ市場」に、「Yahoo!ショッピング」の商品を掲載。今後、「Yahoo!オークション」との連携や、Yaho

    ニコニコとヤフーが今、手を組んだ理由 - ITmedia News
    ZeroFour
    ZeroFour 2008/05/10
    互いのユーザーの属性がかなり違う気が。「ニコ動?オタクっぽいのばっか見れるトコでしょ?きんもーっ☆」みたいな…いや、これも偏見というか考えが古いのかな…|何にせよ、万人受け狙いで旨味が薄れるのは勘弁。
  • J-CASTニュース : 「らき☆すた」売れまくったのは 違法投稿が「宣伝」してくれたから

    著作権を無視した投稿動画サイトの動画は、ファンが好意で「宣伝」してくれていると考えるべきだ――。「ユーチューブ」を利用した広告配信事業を行っている角川デジックスの福田正社長が、「違法」を許容するとも受け取れる発言をした。投稿動画の削除は、ビジネスチャンスまで削っているようなものだ、というのである。 著作権問題はビジネスの可能性を削いでいる 福田社長の発言はインタビューに答えたもので、日経BP社のウェブサイト「Tech-On!」の08年3月10日付けに掲載された。福田社長は、アニメなど日のコンテンツ産業が世界市場にアピールする上で「ユーチューブ」などを利用するのは有効なのに、投稿動画が著作権問題で削除されるのは非常に残念な事だ、と憂いている。 ファンの中には、アニメのセリフを英語などに翻訳した字幕をつけて「ユーチューブ」に載せている人がいる。それは、海外市場に受け入れられる下地を作ってくれ

    J-CASTニュース : 「らき☆すた」売れまくったのは 違法投稿が「宣伝」してくれたから
    ZeroFour
    ZeroFour 2008/03/16
    「あそこって寛容だよね」という評判をコンテンツ製作者は欲し、ユーザーは「規制すんな」と叫び、「いいからテレビで見ろ。見れないならDVDを買え」と放送局や著作権団体は売上を迫る。…さて、妥協すべきは?
  • ニコニコ動画、テレビ局に著作権侵害動画を全部削除することを宣言

    先日「RC2」から「SP1」へと移行し、画質が向上したほか、さまざまな機能が進化した人気動画共有サービス「ニコニコ動画」ですが、テレビ局各社に著作権を侵害した動画をすべて削除することを宣言したそうです。 これは権利保護の一環として行われるもので、新たに投稿される動画だけでなく、既存の動画も削除されるとのこと。 詳細は以下から。 (PDFファイル)著作権侵害動画に対する対応策に関するお知らせ このリリースによると、著作権侵害動画への対応策として、ニコニコ動画を運営するニワンゴからテレビ局6社に対して申請書が提出されたそうです。 これはニコニコ動画にアップロードされている既存の著作権侵害動画をすべて削除することや、新規に投稿される動画の監視を行い、著作権を侵害している動画については直ちに削除することを申し入れるもので、NHK、日テレビ、TBS、フジテレビテレビ朝日、テレビ東京に対して提出し

    ニコニコ動画、テレビ局に著作権侵害動画を全部削除することを宣言
    ZeroFour
    ZeroFour 2008/03/11
    MADをどう解釈するか、それによっては一気に消し飛ぶこともあり得るか。しかし独立U局の映らない地域民には「DVDを買うべし」と、またも酷な話。|勘繰るなら、そもそもテレビ局が制作費を…というトコに元凶が?
  • 1