タグ

2009年3月7日のブックマーク (6件)

  • 「ジョジョの奇妙な冒険」をモチーフにしたTシャツが登場、デザインは全部で7種類

    以前GIGAZINEで人気漫画家荒木飛呂彦の代表作「ジョジョの奇妙な冒険」の第四部「ダイヤモンドは砕けない」に登場したラスボス「吉良吉影」が着けていたネクタイが実際に発売されたことをお伝えしましたが、新たにジョジョの世界をモチーフにした7種類のTシャツが登場しました。 DIOのスタンド「世界(ザ・ワールド)」がデザインされたTシャツなど、いずれも印象的なデザインとなっており、ジョジョ好き必見の品となっています。 詳細は以下の通り。 第五部に登場するプロシュートTシャツ。カラーバリエーションは2種類あります。 www.ultra-violence.com | PROSCIUTTO 表面 裏面 第三部に登場するイギー。こちらもカラーバリエーションは2種類。 www.ultra-violence.com | IGGY 表面 裏返した前面にスタンド「THE FOOL」がプリントされています。 第四

    「ジョジョの奇妙な冒険」をモチーフにしたTシャツが登場、デザインは全部で7種類
  • 中高生版Twitter? ケータイ「リアル」をのぞいて驚いた

    今の10代、特に女子中高生は、独自のケータイ文化を作っている。ケータイ小説や、プロフィールページ「プロフ」、個人サイト「ホムペ」などがこれまで、“大人”たちに発見されてきた。最近は「リアル」が流行していると話題だ。 記者(30歳♀)は、10代のリアルをのぞいてみて驚いた。彼らは、大人から与えられたサービスの枠にとらわれずに、主体的にサービスを再構築しているのだ。 知ってる? 「chip!!」「@peps」「Alfoo」 リアルは「リアルタイム」の略で、「リアルタイム日記」「リアルタイムブログ」と呼ばれることもある。自分の気持ちや状況を、テキストや絵文字、画像でリアルタイムに更新して友達など身近な人に見てもらうというもので、特定のサービス名称ではない。投稿は、携帯メールで行われることが多い。 リアルは一見、携帯ブログと見分けが付かない……というか、タイトル欄がない以外はブログとほとんど同じだ

    中高生版Twitter? ケータイ「リアル」をのぞいて驚いた
    ZeroFour
    ZeroFour 2009/03/07
    twitterにも踏み出せないド田舎者が通りますよ。…住まいですか?はてな村ですけど(´・ω・)|高いビル群に囲まれ、殺伐とした都市の真ん中に広がるブルーオーシャン…というイメージをこの世代には幻視する。
  • YouTube - 「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱」第8話

    ▼「涼宮ハルヒちゃんの憂」オープニング http://www.youtube.com/watch?v=v9Lj0lF9Lao ▼「涼宮ハルヒちゃんの憂」第5話 http://www.youtube.com/watch?v=9oha1JTto_M ▼「涼宮ハルヒちゃんの憂」第6話 http://www.youtube.com/watch?v=gEKD1y97ZV0 ▼「涼宮ハルヒちゃんの憂」第7話 http://www.youtube.com/watch?v=DnVGgx4LuEA ▼「涼宮ハルヒちゃんの憂」第8話 http://www.youtube.com/watch?v=oj9icCqfc0g ▼「にょろーん☆ちゅるやさん」そのにっ http://www.youtube.com/watch?v=rjoc9OUSJhg ▼「にょろーん☆ちゅるやさん」その

    ZeroFour
    ZeroFour 2009/03/07
    鬼の扱いが酷いw|無表情で淡々と「良いではないか良いではないか」と堪能する長門さんと乗り気なあちゃくらさん( *´ω`)
  • YouTube - 「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱」第7話

    ▼「涼宮ハルヒちゃんの憂」オープニング http://www.youtube.com/watch?v=v9Lj0lF9Lao ▼「涼宮ハルヒちゃんの憂」第5話 http://www.youtube.com/watch?v=9oha1JTto_M ▼「涼宮ハルヒちゃんの憂」第6話 http://www.youtube.com/watch?v=gEKD1y97ZV0 ▼「涼宮ハルヒちゃんの憂」第7話 http://www.youtube.com/watch?v=DnVGgx4LuEA ▼「涼宮ハルヒちゃんの憂」第8話 http://www.youtube.com/watch?v=oj9icCqfc0g ▼「にょろーん☆ちゅるやさん」そのにっ http://www.youtube.com/watch?v=rjoc9OUSJhg ▼「にょろーん☆ちゅるやさん」その

    ZeroFour
    ZeroFour 2009/03/07
    古泉サンときめくなw
  • YouTube - 「にょろーん☆ちゅるやさん」そのよんっ

    ▼「涼宮ハルヒちゃんの憂」オープニング http://www.youtube.com/watch?v=v9Lj0lF9Lao ▼「涼宮ハルヒちゃんの憂」第5話 http://www.youtube.com/watch?v=9oha1JTto_M ▼「涼宮ハルヒちゃんの憂」第6話 http://www.youtube.com/watch?v=gEKD1y97ZV0 ▼「涼宮ハルヒちゃんの憂」第7話 http://www.youtube.com/watch?v=DnVGgx4LuEA ▼「涼宮ハルヒちゃんの憂」第8話 http://www.youtube.com/watch?v=oj9icCqfc0g ▼「にょろーん☆ちゅるやさん」そのにっ http://www.youtube.com/watch?v=rjoc9OUSJhg ▼「にょろーん☆ちゅるやさん」その

    ZeroFour
    ZeroFour 2009/03/07
    ちゅるやさん出番食われていますよ。
  • “かざすと楽しい”をFeliCaで実現――ソニーブース

    IC CARD WORLD 2009/FeliCa World 2009でちょっと驚いたのが、電子マネーやクレジットなど、決済関連の事業を行う企業の出展がまったくないこと。モバイルFeliCaが「おサイフケータイ」と呼ばれていることに象徴されるように、電子マネーや交通乗車券など、確かにこれまでのFeliCaには“決済”のイメージが強かった。 しかし今や、FeliCaの使い道は“決済以外”にシフトしている。新しい使い道の中でも特に“楽しさ”をアピールしているのがソニーブースだ。FeliCaをかざす楽しさとは? ここではソニーブースの中から“かざすと楽しい”をコンセプトとしている展示を紹介する。 なわばりエンタテインメント「タッピーパピー」 2月18日にスタートした「Tappii Puppii(タッピーパピー)」は、ネット上のイヌ「シマケン」を地図上で飼う無料オンラインサービスだ。ポイントは、

    “かざすと楽しい”をFeliCaで実現――ソニーブース
    ZeroFour
    ZeroFour 2009/03/07
    ねんどろいどがいると聞いて飛んできました。