タグ

2014年3月8日のブックマーク (1件)

  • 草津白根山 火山性地震が増加 NHKニュース

    群馬県の北西部にある草津白根山で、6日夕方以降、火山性の地震が増えていて、気象庁は火口付近では引き続き火山ガスの噴出などに注意するよう呼びかけています。 気象庁の観測によりますと、群馬県の北西部にある草津白根山では、6日夕方から山の直下を震源とする火山性の地震が増えています。 この1年余りは多いときで1日に数回程度でしたが、7日午後4時までの24時間で35回観測されたということです。 地震の回数が24時間で30回を超えるのはおととし4月以来です。 火口付近の噴気や地殻変動に特段の変化は見られないため、気象庁は、「直ちに噴火につながるような兆候は見られない」としています。 気象庁は火口からおよそ500メートルの範囲では、引き続き火山ガスの噴出などに注意するよう呼びかけています。

    草津白根山 火山性地震が増加 NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2014/03/08
    ようやく大雪の爪痕も溶けてきたかというところに、また穏やかじゃない話が…県境だけに当県としても対岸の火事とできない(((;´Д`)))