タグ

2018年5月27日のブックマーク (2件)

  • 教室冷房「28度以下」に…「30度」から変更(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    今夏から教室が少し涼しくなる――!? 文部科学省は小中高校や大学にある教室の望ましい環境を定めた「学校環境衛生基準」を一部改正し、全国の教育委員会などに通知した。これまで「10度以上30度以下」だった望ましい室温は、エアコン慣れした児童生徒らの増加に伴い、「17度以上28度以下」に変更された。 通知は4月2日付で、室温の見直しは1964年の基準策定以来初めて。 教室の室温を巡っては、「暑さ、寒さに耐えることを学ぶのも教育」との意見がある一方、「勉強に集中できない」「基準を理由に30度を超えないとエアコンを使わない学校がある」などの声も出ていた。

    教室冷房「28度以下」に…「30度」から変更(読売新聞) - Yahoo!ニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2018/05/27
    熱気や匂いに割と敏感な方なんで、冷房で室内の空気が冷えているだけでもだいぶ違う。|せっかくの田舎なんだし、部署に2,3箇所換気扇を設けるとか網戸を完備するとかだけでも夜間の外気を活かせるのになあとは常々。
  • 細野豪志議員のブログを題材にして「高度プロフェッショナル制度」を解説してみた。(佐々木亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ついに衆院を通過 ついに高プロを含んだ「働き方改革」関連法案が衆院厚労委を通過してしまいました。 ・働き方法案、採決強行 衆院委、自公維で可決 はしゃいだように採決の指揮を執る堀内のり子議員(報道ステーションより)。採決の様子を見守る過労死遺族の方々(毎日新聞より) まだまだ審議は不十分だと思うのですが、採決され、来週には衆院会議で可決され、法案は参院へ送られる見込みです。 委員会採決時、過労死遺族の方々が傍聴する目の前ではしゃいだように起立の指揮を執る堀内のり子議員の姿が目を引きました。 ・<働き方法案可決>人の命かかってるのに 傍聴席ぼうぜん 高プロは急ぐ制度ではない 過労死を増やす可能性が指摘されている制度を含んだ法案が、多くの未解決の課題を残したままなりふり構わず採決されたのは残念でなりません。 なぜ、高プロだけを取り外して慎重に審議をしないのか、非常に疑問です。 この制度の導入

    細野豪志議員のブログを題材にして「高度プロフェッショナル制度」を解説してみた。(佐々木亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2018/05/27
    次の10年、まともに生きていられるのかな…。