タグ

2021年7月2日のブックマーク (5件)

  • サッカー ヨーロッパ選手権 スコットランド 約2000人感染確認 | NHKニュース

    6月中旬から開かれているサッカーのヨーロッパ選手権をめぐり、イギリスのスコットランドでは、試合を観戦した人などおよそ2000人に新型コロナウイルスの感染が確認されたことがわかりました。 ヨーロッパでは、6月11日から各地でサッカーのヨーロッパ選手権の試合が行われています。 イギリス北部のスコットランドの保健当局は先月30日、ヨーロッパ選手権の試合や関連イベントをめぐり、新型コロナウイルスの感染との関連を調査した結果を明らかにしました。 それによりますと、6月11日から28日までに、ヨーロッパ選手権に関連して感染が確認されたスコットランド在住者は1991人でした。 感染は、6月18日にロンドンのウェンブリースタジアムで行われたイングランドとスコットランドの試合に関係した人たちに集中していて、感染者の3分の2にあたる1294人は、この試合の前後にロンドンを訪れていました。 このうち、397人は

    サッカー ヨーロッパ選手権 スコットランド 約2000人感染確認 | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2021/07/02
    コロナから「これが最後の忠告だ」とむしろ温情交じりに見せつけられているように思えてきた。
  • ツール・ド・フランスについて少し書く

    (7/2 再追記しました) 先日からこんなブクマが次々とホッテントリに入って戸惑っています。 ■ツール・ド・フランス、クソ観客のせいで大規模落車 - Togetter https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.afpbb.com/articles/-/3354342 ■ツール開幕ステージで大クラッシュ、主催者は観客訴える意向 写真7枚 国際ニュース:AFPBB News https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.afpbb.com/articles/-/3353664 ■ツールの大クラッシュ、原因つくった観客逮捕 写真13枚 国際ニュース:AFPBB News https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.afpbb.com/articles/-/3354342 あまり熱心とは言えないけれどNHK BS時代から

    ツール・ド・フランスについて少し書く
    ZeroFour
    ZeroFour 2021/07/02
    有料チャンネル会員ではなく、数年前から三大ツール期間中は公式ダイジェスト動画を見る程度だが、選手とファンの近さは感じる。|あと実況の方々の「アクチュアル・スタート」の言い回しがなぜか頭に残るここ数年。
  • 空飛ぶクルマ、35分の都市間飛行に成功 「SFが現実に」

    ロンドン(CNN Business) 空飛ぶクルマを開発しているクラインビジョンは6月30日、スロバキアで行った試作機の試験飛行で、同国の2都市間を結ぶ35分間の飛行に成功したと発表した。 発表によると、クラインビジョンの「エアカー・プロトタイプ1」は28日、同国のニトラから首都ブラチスラバまで飛行した。同機は160馬力のBMWエンジン1基と固定プロペラを搭載。3分足らずで航空機から道路を走る車へと変形できる。 これまでに40時間以上の試験飛行を終え、高度は約2500メートル、最高巡航速度は時速190キロに到達したという。 28日の試験飛行では、ブラチスラバに着陸したエアカーが自動車に姿を変え、クラインビジョンのステファン・クライン最高経営責任者(CEO)と共同創業者アントン・ジャザック氏の運転で、市中心部まで走行した。 ジャザック氏は「エアカーはもはや概念実証ではない」「SFが現実になっ

    空飛ぶクルマ、35分の都市間飛行に成功 「SFが現実に」
    ZeroFour
    ZeroFour 2021/07/02
    やはりプロペラや翼なしで浮いて飛び回るのは大きな大きな山を越えないと見られない未来か…。
  • 「ウマ娘」の勝負服が大反響!?〝幻の3冠馬〟フジキセキを「東スポ」で振り返る|東スポnote

    先週、ゲームウマ娘」にヒシアマゾンが実装された午後、「フジキセキ」がトレンド入りしました。どうやらアレがすごいらしい…。すぐさま確認し、「あわわわ…」となったんですが、その瞬間、私は四半世紀前にタイムスリップしました。あの感覚、現実のフジキセキの姿やレースを見たときに感じたものに似ていたのです。見てはいけないものを見てしまった気がする。でも、目をそらすことができない…。それを丁寧に説明することで、たった4戦、GⅠは1勝のみなのにウマ娘にも登場するぐらい名馬として認知されている理由が伝わるのではないか…と私はキーボードを叩きはじめました。レース数が少ないのでいつもより短くなっています。気軽にお読みいただければ幸いです。(文化部資料室・山崎正義) 父から受け継いだ青鹿毛 ユーザーがくぎ付けになったのは、ヒシアマゾン姐さんのストーリーに登場するフジキセキの衣装。実は、リアルのフジキセキも見た目

    「ウマ娘」の勝負服が大反響!?〝幻の3冠馬〟フジキセキを「東スポ」で振り返る|東スポnote
    ZeroFour
    ZeroFour 2021/07/02
    これは観客もポニーちゃんにされますわ…。|フジ先輩が青鹿毛なら、"漆黒のステイヤー"ライスは?とWikipediaを見たら黒鹿毛とのこと。ただし二つの区別は難しいとも。
  • クーラーボックスに保冷剤は何個入れればいいの? 冷えが持続する工夫も交えて解説していきます! : ナマケモノキャンパー (通称ぽっけ)

    15年間、某スポーツショップでアウトドア用品の販売を経験。 2022年4月から群馬県赤城にあるグランピング施設で働いています。 レジャーが好きな人、これからレジャーを始めようと思っている方に楽しんでいただけるようなブログにしたいと思っています。 お気軽にコメントくださーーい!! ど~~も、ぽっけです。 クーラーボックス買うとき、保冷力や容量など、人それぞれ迷うポイントがたくさんありますよね。 さらに、クーラーボックスのスペックに対して「保冷剤もいくつ入れれば最適なのか」の説明文もない。 経験と知識をもとに「このサイズにはこのくらいかなぁ~~」って、ゆるく書いていきますので、保冷剤を買うときの参考になれば嬉しいです。 まず、大前提として「クーラーボックスに保冷剤何個必要か」の情報が少ない理由として「季節」「用途」「何の保冷剤を使うか」「中身は何を入れるか」などなど、様々なシチュエーションがあ

    クーラーボックスに保冷剤は何個入れればいいの? 冷えが持続する工夫も交えて解説していきます! : ナマケモノキャンパー (通称ぽっけ)
    ZeroFour
    ZeroFour 2021/07/02
    LOGOSの保冷財は強力だった。祖母の四十九日法要へ出向いた際に地元みやげとして甘酒やお酒をクーラーボックスで運んだが、早朝に積めたものが現地を夕方引き上げる直前まで保ってくれていた。