タグ

2022年3月6日のブックマーク (3件)

  • 移住支援と地域情報 SMOUT(スマウト)

    「SMOUT」は地域に行きたい人と地域の人をマッチングする移住スカウトサービスです。新しい暮らしをしたい人、地域と関わりたい人、地域の関係人口を増やしたい人におすすめ。地域おこし協力隊、リモートワーク、体験住宅移住関連のオンラインイベントなど、今欲しい移住の情報が満載です。

    移住支援と地域情報 SMOUT(スマウト)
  • 物流まひ、ロシア痛撃 コンテナ海路の大半、欧州で遮断 世界経済にも影響 - 日本経済新聞

    欧米を中心とした制裁の強化で、ロシアの物流がまひ状態に陥りつつある。欧州連合(EU)の各国税関はロシア向け貨物に港湾を使用させず、同国のコンテナ取扱量の多くを占める海路が実質的に停止。希少資源や穀物の輸出に支障を来し、部品や製品の輸入も滞った。ロシア経済は事実上世界から遮断されつつある。モノの流れが止まることで世界経済にも影響を与える。(衛星写真分析を総合2面に)オランダの税関当局は「ロシア

    物流まひ、ロシア痛撃 コンテナ海路の大半、欧州で遮断 世界経済にも影響 - 日本経済新聞
    ZeroFour
    ZeroFour 2022/03/06
    サムネの「中欧班列」、トランス=ユーラシア・ロジスティックスを初めて知った。大陸横断はシベリア鉄道経由しかないと思っていたが、中国西部からカザフスタン内の鉄道へと引き継ぎシベ鉄へ繋ぐルートもあるのか。
  • 台湾 予備役の戦力強化へ “ウクライナ軍を参考に” | NHK

    台湾の国防部は有事の際に動員する予備役の戦力を強化するため、ことしから訓練の日数を倍に延長し、5日に延長後初めての訓練が始まりました。 国防部は大勢の予備役を動員しているウクライナ軍を「今後の参考にする」としています。 中国の軍事的圧力が増しているのを受けて、台湾の国防部は有事の際に動員する予備役の戦力強化に取り組んでいて、具体策の1つとしてことしから1回の訓練の日数を従来の倍の14日間に延長しました。 5日から延長後初めての訓練が台湾各地で順次行われ、このうちおよそ500人が招集された北部の桃園にある部隊では、召集令状を手にした人たちが指定された場所に朝から次々と集まりました。 招集された30代の男性は「台湾は大きくありませんから、自衛のために訓練を強化することが必要です」と話していました。 訓練日数の延長はロシアによるウクライナ侵攻の前から決まっていましたが、国防部は大勢の予備役を動員

    台湾 予備役の戦力強化へ “ウクライナ軍を参考に” | NHK
    ZeroFour
    ZeroFour 2022/03/06
    かつて○○は我々の△△であり時代を経て××となった。△△こそが○○にとって☆☆だから、我々は○○へと関与する(ことで△△とするのが最も有益or最善)という思考を、どこの強気な国も旧世紀へと棄てる日はいつ…。