タグ

2023年1月21日のブックマーク (8件)

  • 住宅会社選別チェックリスト

    木造でも鉄骨造でも〇〇工法でも、耐震等級3が合格ライン 南海トラフでM8〜9クラスの地震が発生する確率は「50年以内に90%程度かそれ以上、30年以内に70~80%」これを無事に乗り切るには耐震等級3が必須であるということは、構造の専門家の間では常識となっています。 一般の方は鉄骨... さらに突っ込んで確認するのであれば、構造計算の方法を聞いてみてください。計算方法の種類は、簡易計算である「壁量計算」、来の構造計算である「許容応力度計算」、そして、型式認定という3つの方法に大別されます。(※型式認定は大手ハウスメーカーが取り入れている構造検討方法です。)三階建て以上では許容応力度計算が義務づけられていますが、平屋、2階建住宅においては9割以上の住宅会社が壁量計算しかしていません。かつて芝浦工業大学にてランダムに100物件分の簡易計算の住宅図面を集めて許容応力度計算を行うという試みが行わ

    ZeroFour
    ZeroFour 2023/01/21
    ここに強盗の侵入を許さないセキュリティ対策も乗せることになるのか。
  • 日笠陽子、事務所退社 アイムエンタープライズを20日付で離れフリー転身 代表作に『けいおん!』秋山澪役など

    ホーム(ORICON NEWS) 芸能 TOP 日笠陽子、事務所退社 アイムエンタープライズを20日付で離れフリー転身 代表作に『けいおん!』秋山澪役など

    日笠陽子、事務所退社 アイムエンタープライズを20日付で離れフリー転身 代表作に『けいおん!』秋山澪役など
    ZeroFour
    ZeroFour 2023/01/21
    ひよっちさん、Next Summitへの新たな一歩。
  • コロナ感染者らの外出自粛を見直すと首相 | 共同通信

    Published 2023/01/20 12:01 (JST) Updated 2023/01/20 12:17 (JST)

    コロナ感染者らの外出自粛を見直すと首相 | 共同通信
    ZeroFour
    ZeroFour 2023/01/21
    コロナ禍以前から特に冬場はマスク着用だったんで今後も続けるだけだが、テレワークも手洗いも商業施設や公共施設での消毒も検温も何もかも消えてゆきそう。|ほくそ笑むのはジグマールもとい全国旅行業協会会長か。
  • 去年の自殺者 2万1584人 2年ぶりに増加 男性や中高年が目立つ | NHK

    去年1年間に自殺した人は速報値で全国で2万1584人と2年ぶりに増加し、厚生労働省は「男性や中高年が目立つ」としています。 厚生労働省の発表によりますと、去年1年間に自殺した人は速報値で2万1584人と前の年の確定値と比べて577人、率にして2.7%増えました。 増加は2年ぶりです。 男女別では ▽男性が1万4543人 ▽女性が7041人で 男性は13年ぶりに増えました。 また、去年1月から11月の状況を分析したところ、年代別では ▽50代が最も多く3748人 次いで ▽40代が3358人 ▽70代が2762人 などとなりました。 都道府県別で見ると人口10万人当たりの数が最も多かったのは ▽山梨県で24.3人 次いで ▽秋田県で23.7人 ▽宮崎県で22.7人 などとなっています。 厚生労働省は「男性や中高年の人の自殺が例年に比べて目立った。新型コロナの影響も考えられるほか、著名人の自殺

    去年の自殺者 2万1584人 2年ぶりに増加 男性や中高年が目立つ | NHK
    ZeroFour
    ZeroFour 2023/01/21
    誰にでもできてお給金も無駄遣いしなければ大丈夫な額面が入り、けれどAIに取って代わられもしない仕事。非常時にはしっかり支えてくれる福祉の網。ある日突然襲われたりしない防犯体制。揃いそうにない……。
  • メリケンサックで女性の顔面殴って押し入り強盗の疑い 陸上自衛隊の28歳男を逮捕(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    陸上自衛隊の28歳の男が千葉県内のマンションでメリケンサックをはめた拳で女性(40)を殴って部屋に押し入り、現金約110万円を奪ったとして逮捕されました。 陸上自衛隊の習志野駐屯地所属の古屋聡一朗容疑者は去年11月14日午後1時ごろ、千葉県四街道市にあるマンションの一室に侵入し、住人の女性の顔面を殴って現金約110万円を奪った疑いが持たれています。 女性は頭を打撲するなどのけがです。 警察によりますと、古屋容疑者はインターホンを鳴らすと、応対した女性の顔面をメリケンサックをはめた拳で殴って中に押し入ったということです。 防犯カメラの捜査などから古屋容疑者が浮上したということです。 取り調べに対し、容疑を否認しています。 女性は古屋容疑者とは面識はないということで、警察は詳しい経緯などを調べています。

    メリケンサックで女性の顔面殴って押し入り強盗の疑い 陸上自衛隊の28歳男を逮捕(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2023/01/21
    すぐに玄関を開けず、「誰か来る用事があるか」「荷物が届く予定があったか」など確認してドアスコープから相手を確認しても万全とは言い切れないのが厳しい。「どちらさまでしょう」と尋ねても偽られればアウトか。
  • 関東各地 一連の強盗傷害事件 複数の実行犯グループが関与か | NHK

    関東各地で相次いでいる一連の強盗傷害事件に、複数の実行犯グループが関わっている疑いがあることが捜査関係者への取材でわかりました。警察はこれらのグループの指示役がいる疑いもあるとみて調べるとともに東京・狛江市の事件との関連についても捜査しています。 関東地方ではことしに入って3人組による事件が相次ぎ、茨城と栃木、埼玉、神奈川では住宅5軒が、千葉では店舗2軒が被害にあい、警察は強盗傷害などの疑いで捜査を進めています。 事件は粘着テープのようなもので被害者を縛るなど共通点があることから警察はそれぞれの事件の関連について調べていますが、捜査関係者によりますと複数の実行犯グループが関わっている疑いがあるということです。 このうち、防犯カメラの映像などから、茨城県の龍ケ崎市とつくば市の事件とさいたま市の事件、それに千葉県市川市の事件などは同じ実行犯グループが関わった疑いがあるということです。 一方、千

    関東各地 一連の強盗傷害事件 複数の実行犯グループが関与か | NHK
    ZeroFour
    ZeroFour 2023/01/21
    今後の調査で実行犯・指示を出したメンバー・その後ろに居るかもしれない面々まとめて一網打尽にして氷山丸ごと溶解してくれるならいいが、一角どころかそこから垂れた水滴一粒ぐらいかもと思うと不安でならない。
  • 関東で多発する強盗との関連は 「テレグラム」でターゲットを指示? 東京・狛江の強盗殺人事件:東京新聞 TOKYO Web

    東京都狛江市の住宅で19日、住人の大塩衣与さん(90)の遺体が見つかった強盗殺人事件で、千葉県内の強盗傷害事件で逮捕された男の携帯電話に、今後の強盗対象として大塩さんの住所が記録されていたことが、捜査関係者への取材で分かった。関東地方では今月、グループによる強盗や窃盗事件が相次いでおり、警視庁捜査一課は広域の犯罪グループが大塩さん殺害に関与したとみている。(榊原大騎、鈴木みのり)

    関東で多発する強盗との関連は 「テレグラム」でターゲットを指示? 東京・狛江の強盗殺人事件:東京新聞 TOKYO Web
    ZeroFour
    ZeroFour 2023/01/21
    例えば労働者が金欲しさに顧客名簿を流し、それを手に入れた後ろ暗いのが…とか辿っていったら、芋づるどころか系統樹みたいなのが国土全体を盛り上げて出てきそう。
  • 千葉 強盗傷害事件で自衛官逮捕 東京 狛江事件発覚のきっかけ | NHK

    今月、千葉県大網白里市のリサイクルショップで起きた強盗傷害事件で、容疑者の1人が警察に逮捕されていたことが捜査関係者への取材でわかりました。容疑者は自衛官だということです。 所持していた携帯電話に残っていた情報をきっかけに東京 狛江市の事件が発覚していて、警察が関連を調べています。 ことしに入って関東各地で強盗傷害事件などが相次ぐ中、千葉県大網白里市では今月12日、リサイクルショップに3人組とみられるグループが押し入り、経営者の男性を殴るなどしてけがをさせたうえ、何もとらずに立ち去りました。 千葉県警察部は強盗傷害事件として捜査していますが、これまでに3人と見られる実行犯グループの1人を強盗傷害の疑いで逮捕していたことが捜査関係者への取材でわかりました。 逮捕されたのは事件の翌日で、容疑者は20代の男の現役自衛官だということです。 この自衛官が所持していた携帯電話を押収して調べた結果、1

    千葉 強盗傷害事件で自衛官逮捕 東京 狛江事件発覚のきっかけ | NHK
    ZeroFour
    ZeroFour 2023/01/21
    現金を自宅に置けば強奪されかねず、預けていてもカードを奪われかねず、単身なら強奪され、所帯持ちなら家族を人質に取られ奪われる。文字どおりの"初見殺し"(見ず知らずの相手を即撃退)できる何かがない限りは…。