タグ

ITmediaと声優に関するZeroFourのブックマーク (15)

  • 「みゆみゆのばーか。 大好きよ! ずっと!」 声優・松来未祐さんの早過ぎる死、声優ら悲しみの声

    声優の松来未祐(まつきみゆ)さんが10月27日に38歳の若さで亡くなったことを受け(関連記事)、声優をはじめとする、松来さんと親交のあった人たちなどがコメントを寄せています。 松来さんは1998年に声優デビュー。「這いよれ! ニャル子さん」のクー子や「ひだまりスケッチ」の吉野屋先生、「ハヤテのごとく!」の鷺ノ宮伊澄役などで人気を集めました。 松来さんのブログに投稿されたお知らせ Twitterでは、親交の深かった榊原ゆいさんや、「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ」で共演した植田佳奈さん、劇場版「プリキュア」で一緒になったという名陽子さんなど多くの人が、松来さんの早すぎる死を悼んでいます。 声優の水沢史絵さんは自身のブログで、松来さんとの思い出を写真付きで投稿。二人の出会いから、アニメ「ロミオ×ジュリエット」での共演、プライベートでのことまでつづられており、「みゆみゆの

    「みゆみゆのばーか。 大好きよ! ずっと!」 声優・松来未祐さんの早過ぎる死、声優ら悲しみの声
    ZeroFour
    ZeroFour 2015/11/03
    たまゆらの日2015の直前だったため、主役を演じる竹達彩奈さんには敢えて伏せようという配慮だったとのこと(む~~~んより)。本当に誰からも愛されていたんだなあと…。
  • ラジオ関西の長寿番組「林原めぐみのHeartful Station」3月末に終了

    ラジオ関西をキー局とする長寿番組「林原めぐみのHeartful Station」が3月末に終了する。2月28日の番組最後で告知された。3月2日に公式サイトであらためて発表している。 番組終了のお知らせ 最終回は1226回! 「林原めぐみのHeartful Station」は、声優の林原めぐみさんをメインパーソナリティとしたラジオ番組。キングレコード提供のもと1991年にスタートし、2014年に放送1200回を達成。“アニラジ”としては最古の部類に入る。番組冒頭の「皆さんこんばんは、林原めぐみです。1週間のご無沙汰いかがお過ごしだったでしょうか」、番組終了時の「来週も絶対チューニングしろよ! バイバイ」など決まった挨拶に安定感があった。 「林原めぐみのHeartful Station」と「林原めぐみのTokyo Boogie Night」 終了が告知されると、Twitterには「えっ! 終わ

    ラジオ関西の長寿番組「林原めぐみのHeartful Station」3月末に終了
    ZeroFour
    ZeroFour 2015/03/03
    一時TBSラジオでも流れていましたっけ。「ブギーナイトとは別にもう一本ある…?」とラジオ欄を見て気になったのが懐かしい。そして翌朝起きるのがキツくなるw
  • 声優・広瀬正志さんが病気療養のため長期入院へ 「機動戦士ガンダム」ランバ・ラル役など

    声優の広瀬正志さんが病気療養のため長期入院に入ることが分かった。所属事務所・ぷろだくしょんバオバブの公式サイトで発表された。 「機動戦士ガンダム」のランバ・ラル役で有名。近年でも「ガンダムビルドファイターズ」のラルさん役などで人気を博していた。 病状が回復次第、あらためてサイトで報告するとのこと。「関係各社の皆様には、多大なるご迷惑をお掛け致します事を、心よりお詫び申し上げます。また、ファンの皆様にもご心配をお掛けしますことを、深くお詫び申し上げます」(ぷろだくしょんバオバブのサイトより) advertisement 関連記事 シャアの池田秀一さん、大河ドラマ「花燃ゆ」のナレーションに抜てき いい女になるのだよ。 黒子のバスケ×ハロウィン 東京・池袋で「黒バス祭り」開催決定! 同作初となる「ハロウィンバージョン」の描き下ろしデフォルメキャラが登場。 TGS2014:仮想空間を歩ける装置も!

    声優・広瀬正志さんが病気療養のため長期入院へ 「機動戦士ガンダム」ランバ・ラル役など
    ZeroFour
    ZeroFour 2014/09/24
    お大事に……どうなるBF続編…。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にねとらぼ トップページに自動的に切り替わります。

    Expired
    ZeroFour
    ZeroFour 2014/06/10
    数の多寡を問わなければ、もっと起きていそうな気がしてしまった…。|NHKでまで取り上げられた…。http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140610/t10015123921000.html
  • 声優の永井一郎さんが死去 「サザエさん」波平、「機動戦士ガンダム」ナレーションなど Twitterでは声優仲間から追悼コメント続々

    アニメ「サザエさん」波平の声などを務めた声優の永井一郎さん(82)が1月27日に心不全のため、亡くなりました。TBSの報道によると、広島市のホテルで倒れているのが見つかり、病院に運ばれたものの、死亡が確認されたとのことです。 青二プロダクションのWebサイトより 永井さんは、波平のほかにも、「ゲゲゲの鬼太郎」(子泣き爺)、「機動戦士ガンダム」(ナレーションなど)、「うる星やつら」(錯乱坊)、「スターウォーズ エピソード1 ファントム・メナス」(ヨーダ)など数多くの作品で活躍しました。 永井さんの所属先・青二プロダクションの後輩、古川登志夫さんは「謹んで哀悼の意を表します、幾重にも……幾重にもショックです。新年会でお話したばかりなのに……そんな……」とツイートしました。また神谷明さんが「謹んで、ご冥福をお祈りするとともに、今までのご厚情に感謝申し上げます」とツイートしたり、森田成一さんが「あ

    声優の永井一郎さんが死去 「サザエさん」波平、「機動戦士ガンダム」ナレーションなど Twitterでは声優仲間から追悼コメント続々
    ZeroFour
    ZeroFour 2014/01/28
    お悔やみ申し上げるばかり。最後まで仕事に励まれた、本当にみんなの”お父さん”でした。
  • 長野・上高地線の萌えキャラの声優に「ラブライブ!」穂乃果役の新田恵海さん起用

    長野県松市のアルピコ交通が、上高地線のイメージキャラの声優に、「ラブライブ!」の高坂穂乃果などを演じる新田恵海さんを起用した。 渕東なぎさ イメージキャラ「渕東(えんどう)なぎさ」は、上高地線新村駅に勤務する19歳の女の子。彼女を描いたラッピング車両「なぎさTRAIN」も運行している。 アルピコ交通は渕東なぎさの記念乗車券付きのキャラクターボイスCD(1000円)を発売するほか、新田さんの声による列車内案内や、新田さんのイベントなどを計画している。公式サイトではサンプルボイスも配信中だ。 新田さんは長野市出身 CDは10月12~13日に東京・日比谷公園で開催の「鉄道フェスティバル」、10月13日の新潟駅前と松駅での鉄道の日記念イベントで販売する。10月19日には上高地線の新島々駅、波田駅、新村駅、通信販売で発売する。 なぎさTRAIN advertisement 関連記事 叡山電鉄が「

    長野・上高地線の萌えキャラの声優に「ラブライブ!」穂乃果役の新田恵海さん起用
    ZeroFour
    ZeroFour 2013/10/03
    ラブライブ!やD.CIIIとは無縁だったが、なるほどこういう声なのか。そして中の人は長野出身だったのね。
  • 「ドキドキ! プリキュア」キャスト発表 生天目仁美さんら出演

    2月放送開始の「ドキドキ! プリキュア」のキャストが発表された。 キュアハート(相田マナ)は生天目(なばため)仁美さん。「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の沙織・バジーナ役などで知られる。キュアダイヤモンド(菱川六花)は「TIGER & BUNNY」でブルー・ローズ役を演じた寿美菜子さん。キュアロゼッタ(四葉ありす)は「ガールズ&パンツァー」西住みほ役の渕上舞さん、キュアソードは「エウレカセブンAO」アラタ・ナル役の宮佳那子さん。 公式サイト 妖精役で西原久美子さん、寺崎裕香さん、大橋彩香さん、内山夕実さんが出演する。 「ドキドキ! プリキュア」は2月3日からABC・テレビ朝日系列で放送する。 関連キーワード プリキュア | 生天目仁美 | 寿美菜子 | 東映 | テレビ朝日 関連記事 「ドキドキ! プリキュア」、2013年2月3日から放送 主題歌も決定。 10年目のプリキュアは「ドキ

    「ドキドキ! プリキュア」キャスト発表 生天目仁美さんら出演
  • クリスマスイブに「“歌う声優”三昧」NHK-FMで放送決定 「この日に決めていました」

    毎回1つのテーマにスポットを当て音楽を1日たっぷり堪能できる、NHK-FMの人気番組「今日は一日○○三昧」。12月24日クリスマスイブの放送が「今日は一日“歌う声優”三昧」に決定した。 クリスマスイブ! 番組の公式Twitterアカウントによると放送は午後0時15分~深夜0時まで。司会は声優の井上喜久子さん&塩澤大輔アナウンサー。来週にはWebサイトでリクエストの受け付けを始める。 まさかの聖夜の放送は「今年早々にこの日に決めていました(笑」とのこと。番組のファンからは「さすがNHK」「なんだこの救済処置……」といったうれしい悲鳴(?)が上がっているようだ。 「この日に決めていました」 advertisement 関連記事 アニメ史上最も愛されるヒロインは誰だ NHKラジオで“総選挙”実施、投票受付中! 投票は1人1票まで。よ~く考えて応募しよう。 アニメ関連が強かった Twitterの上

    クリスマスイブに「“歌う声優”三昧」NHK-FMで放送決定 「この日に決めていました」
    ZeroFour
    ZeroFour 2012/11/22
    ”アニソン”よりもう少し絞り込んでのお題。休めるか難しいが、らじるで聴きたいもの。これを聴き通してとっとと眠ってしまえば、その後のリア充タイムに壁ドンせずに済むか(さらに某サンタに繋ぐのもあり)。
  • 「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル」出演声優発表

    人気漫画「ジョジョの奇妙な冒険」を原作としたバンダイナムコゲームスの格闘ゲーム「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル」の出演声優が9月20日、東京ゲームショウで発表された。 発表された出演者は以下の通り。 ジョナサン・ジョースター:興津和幸 ジョセフ・ジョースター:杉田智和 空条承太郎:小野大輔 東方仗助:羽多野渉 ジョルノ・ジョバァーナ:浪川大輔 空条徐倫:沢城みゆき ジョニィ・ジョースター:梶裕貴 ワムウ:大塚明夫 ジャイロ・ツェペリ:三木眞一郎 「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル」は2013年にPlayStation 3(PS3)向けに発売される。 発表会の模様は後ほど詳しくお伝えする。特設サイトで午後10時40分から再配信も行われる。 (C)荒木飛呂彦&LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社 (C)2012 NBGI 関連キーワード ジョジョの奇妙な

    「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル」出演声優発表
    ZeroFour
    ZeroFour 2012/09/21
    「あたしは…この「石の海」から自由になる…」「決着ゥゥーーーーーーーッ!!」は、みゆきち嬢か。一方、「ハッピー うれピー よろピくねーーー」は、あの男w
  • アニメ「ココロコネクト」が炎上 悪趣味すぎるドッキリ企画に「いじめ・パワハラ」の声

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 放送中のアニメ「ココロコネクト」が炎上している。もともとは主題歌を手がけるeufonius・菊地創さんの不用意発言がきっかけだったが、ついには作品自体にも飛び火。炎上の経緯をまとめたwikiも作られ、ニコニコ動画で配信中の最新話には「いじめアニメ」「スタッフははやく謝罪しろ」といったコメントが書き込まれた。また騒動の余波を受けてか、HiBiKi Radio Stationは8月31日、「ココロコネクト 文研新聞 ~ラジオ版~」の配信を諸事情により停止すると発表した。 【いじめ】アニメココロコネクトのドッキリ企画が鬼畜過ぎると話題に【まとめwiki】 「ココロコネクト 文研新聞~ラジオ版~」配信停止のお知らせ そもそものきっかけは、eufonius・菊地さんの不用意発言だ。菊地さんは少し前に、歌手の桃井はるこさんの「わたしの夢は自分

    アニメ「ココロコネクト」が炎上 悪趣味すぎるドッキリ企画に「いじめ・パワハラ」の声
    ZeroFour
    ZeroFour 2012/09/01
    話の拡がりようも問題の一つか。事の発覚・伝播にTwitterやアフィブログの存在は(望むと望まざるとによらず)欠かせず、けれど本スレやコメ欄の過熱ぶりまでネットへ溢れる副作用。どうなら正解だったのだろう…。
  • 声優さんに好きと言ってもらえる! 人力音声告白サービス「だいすき屋さん」

    クレイジーワークス代表の村上福之さんが12月14日、“人力音声告白サービス”「だいすき屋さん」を始めた。注文すると、女性声優が自分の名前を呼んで告白している音声ファイルをもらえる。音声は「1人1人きちんと収録」するという。価格は1回4000円。飲み代1回分で得られると思えば安い……か!? 名前を入力し、声優のタイプを「少女」「お姉さん」「幼女」「萌え声」から選択。テンションを「ツンデレ風味」「えっちぃな感じで」など選択肢から指定して、注文する。入金確認後、3~10日程度でMP3ファイルで納品する。音声の長さは30秒~1分程度。ちなみに人力告白してくれるのは、プロの声優ではないという。 開発したきっかけについて村上さんはブログで「オッサンになると、好きとかなんとか言われないじゃないですか。孤独な毎日なので」とコメントしている。12月17日までは試験運用という位置づけで、反響が大きければ今後有

    声優さんに好きと言ってもらえる! 人力音声告白サービス「だいすき屋さん」
    ZeroFour
    ZeroFour 2011/12/14
    /人◕‿‿◕人\「どんな希望も、それが条理にそぐわないものである限り、必ず何らかの歪みを生み出すことになる 」>"ちなみに人力告白してくれるのは、プロの声優ではないという"
  • アキバに「声優cafe'」がオープン 声優の生ぜりふも楽しめる!

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています プロの声優が接客してくれる「声優cafe'」が7月2日、東京都・秋葉原にオープンした。スタッフ全員がプロの声優で、声優の生ぜりふを聞くこともできる。 店内は声優の仕事場である録音スタジオを模しており、プロ用マイクやミニステージ、スピーカーを設置している。「フレッシュフルーツシェイク」や「ハーブティー」などの喉に良いドリンクメニューのほか、「オリジナルドラマCD」「声優cafe' Tシャツ」などの限定グッズも用意している。 オリジナルメニューの「声優ジュークボックス」では、指名した声優に好きなせりふを演技してもらえる。「声優ファンの方、アニメファンの方、声優を目指している方はもちろん、秋葉原に遊びにいらした幅広い方にくつろいで頂けるお店」という。 アニメ「快感フレーズ」の大河内咲也役で知られる声優の松風雅也さんがプロデュースし、自ら店

    アキバに「声優cafe'」がオープン 声優の生ぜりふも楽しめる!
    ZeroFour
    ZeroFour 2011/07/05
    これはまた…接客を通して演技の訓練も兼ねる、といったところなんだろうか。
  • 「けいおん!」OPテーマに会場が揺れに揺れた「スフィア 1st Stream」

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています スフィアの4人。左から戸松遥さん、寿美菜子さん、高垣彩陽さん、豊崎愛生さん 寿美菜子さん、高垣彩陽さん、戸松遥さん、豊崎愛生さんの人気声優4人で構成されたユニット、スフィアの初めてのコンサートが5月17日、日青年館で開催された。当日は1階席、2階席ともに満員状態で、初コンサートとは思えない盛況ぶり。 開演時間となり、“sphere”(スフィア)の名の通り天空をイメージしたBGMが流れ、4人がステージへ。今回のライブは各自が出演しているアニメの曲も歌うライブということで、スフィア名義の楽曲以外も披露していくことを発表すると、観客が一気に沸き立つ。 1曲目からけいおん!OPテーマ「Cagayake!GIRLS」でスタート!! いざライブのスタートということで、メンバー4人のうち戸松さんと高垣さんがステージから下がる。豊崎さんと寿さん

    「けいおん!」OPテーマに会場が揺れに揺れた「スフィア 1st Stream」
    ZeroFour
    ZeroFour 2009/06/09
    いきなり『けいおん!』で始めるあたりがさすがというか。これから知名度がもっと上がるんでしょうな。…で、やっぱり豊崎さんは背g(ry
  • CV03は「巡」(めぐり) 声は浅川悠さん

    クリプトン・フューチャー・メディアは1月5日、1月発売予定の音声合成ソフト「CV03」の名字に使われるコードネームと声優をブログで発表した。コードネームは「巡」(めぐり)で、声優は「ラブひな」の青山素子役などで知られる浅川悠さん。 CV03は「初音ミク」(CV01)、「鏡音リン・レン」(CV02)に続く「キャラクターボーカル(CV)シリーズ」第3弾で、日英バイリンガルのソフト。初音ミクは「“初”めての音」、鏡音リン・レンは「“鏡”に写った音」というコンセプトだったが、CV03は「“巡”り伝わる音」という意味を持たせた。 「異言語の巡り合わせいう可能性の中で、広いフィールドでの巡り合いをつなげ、人と機械、文化文化、言葉と言葉といった概念と概念のはざまをたどってほしい」という思いから付けたという。 浅川さんを選んだのは、VOCALOIDに向いた個性のあるクールな声質を持っている上、長時間のゲ

    CV03は「巡」(めぐり) 声は浅川悠さん
    ZeroFour
    ZeroFour 2009/01/06
    『ラブひな』以降となると『あずまんが大王』とかが思いつきますが…ふむ、落ち着いた声色でもトんだ口調でも行けそうですね。
  • 「ローゼン」の次は「ギアス」 キャラが思い通りにしゃべる音声合成、正式サービスに

    トップページ(C)SUNRISE/PROJECT GEASS・MBS  Character Design (C)2006-2008 CLAMP コードギアスの「ゼロ」と「C.C.」(シーツー)が思い通りにしゃべります――NECビッグローブとコードギアス製作委員会は9月8日、入力したテキストを、「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」のキャラが読み上げるアニメを作成できるサイトをオープンした。 今年3月まで限定公開していた「ローゼンメイデン」の真紅が話す実験サイト「Alice project」が好評だったため、キャラを変え、正式サービス「KoeLabo」として再出発。合成音声をダウンロードできる有料サービスも始める。 ゼロの声にはエコーも コードギアスの主人公ゼロとヒロインC.C.の声で、入力したテキストを読み上げる。せりふを入力すると1秒ほどで音声を合成。せりふに合わせてキャラが口を動かす

    「ローゼン」の次は「ギアス」 キャラが思い通りにしゃべる音声合成、正式サービスに
    ZeroFour
    ZeroFour 2008/09/08
    "有料サービスを利用すれば、合成した音声をWAVかMP3形式でダウンロードしたり、(後略)">著作権がらみが心配だが、「所詮は口先だけの頭でっかちな童貞坊やか」とか話してくれると。……全国でマオが生まれそうだ。
  • 1