タグ

Yahoo!と政治に関するZeroFourのブックマーク (41)

  • 鈴木宗男氏、プーチン大統領は「人情家だ」 橋下氏「あの受け答えは日本の政治家にはなかなかできないもの」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

    鈴木宗男氏、プーチン大統領は「人情家だ」 橋下氏「あの受け答えは日本の政治家にはなかなかできないもの」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2024/03/10
    情にほだされて動いてくれるのなら、自分が「彼ら(の土地)は我が国に属すべき」と突き進んだ結果の殺し合いに耐え切れず、自分から握り拳を解いて動くのでは。
  • 「全部オレが悪いんだ」真相は沈黙…”頭悪いね”発言の谷川弥一衆院議員が会見…今後は”政治家は引退も政治活動はやる” 自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件受け議員辞職願を提出(KTNテレビ長崎) - Yahoo!ニュース

    自民党・安倍派の政治資金パーティーをめぐり、政治資金規正法違反の罪で略式起訴された谷川弥一衆院議員(82)が議員辞職願いを22日に提出。地元・長崎県大村市で記者会見に臨み陳謝した。 谷川議員は2022年までの5年間で、派閥の政治資金パーティーの販売ノルマを超えて集めた収入、約4300万円を収支報告書に記載していなかったという。不記載は派閥の指示だったのかについては回答を拒否した。受け取った金は、会合や飲などの「政治活動」に充てたという。 谷川議員: このような事態に至ったことについて、自身の認識の甘さがあったと深く反省しております。これまで私を応援してくださった支援者の皆様、また、全ての国民の皆様に対して、この場を借りて深くお詫び申し上げます。 今日の1時に衆議院議院に辞職願を出してきました。そういう意味で、議員を辞職する至ったわけです。お詫び申し上げます。 (略式起訴の「収支報告書の未

    「全部オレが悪いんだ」真相は沈黙…”頭悪いね”発言の谷川弥一衆院議員が会見…今後は”政治家は引退も政治活動はやる” 自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件受け議員辞職願を提出(KTNテレビ長崎) - Yahoo!ニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2024/01/24
    つまり、影響力は残る(これからも顔は利く)し、いろいろあった(やった)けど一切合財の白状はできないということでしょうか。…暴露した場合、次の朝にはいろんな重荷を外して"浮かんでいる"のかもだけども。
  • 岸田首相、1兆円増税でも「賃上げするから負担感なし」に大ブーイング「もう限界なんだよ!」「取らぬ狸の皮算用」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    岸田首相、1兆円増税でも「賃上げするから負担感なし」に大ブーイング「もう限界なんだよ!」「取らぬ狸の皮算用」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2022/12/18
    「『賃上げさせた』なら使ってもいいッ!」ともならず、「賃上げします(増税します…えっ!?)」と本音と逆のことで引き下がれなくもならず。あるのは「増税はする」「賃上げもする(たぶん)」という覚悟…覚悟?
  • 【速報】岸田首相 所得税除いた形で1兆円増税 防衛費の増額で(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース

    防衛費の大幅な増額を巡り、岸田首相は8日、安定的な財源を確保するため、2027年度以降不足する約1兆円の財源について、所得税を除いた形での増税を検討する考えを示した。 岸田首相は8日、防衛費の大幅な増額を巡り、2027年度以降不足する約1兆円強の財源について、「国民の税制で協力をお願いしなければならないと考えている」とした上で「現下の家計を取り巻く状況に配慮し、個人の所得税の負担が増加するような措置は行わないこととする」と述べ、所得税を除いた形での増税を検討する考えを示した。 また、岸田首相は2027年度以降、毎年度約4兆円の追加財源の確保が必要として、そのうち3兆円分は歳出改革や決算剰余金の活用などで賄うとした。 さらに、岸田首相は、2023年度からの増税は見送る考え、具体的な税目や時期については与党の税制調査会で検討するよう求めた。

    【速報】岸田首相 所得税除いた形で1兆円増税 防衛費の増額で(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2022/12/09
    これを肴に「今後ともよしなに」「いえいえこちらこそ」と酒を注ぎ合える方々から一(会)食ごとに0を7桁ほど増して徴収していただければ足りるのでは。
  • 首相、夏の参院選勝利へ決意 改憲「今こそ成し遂げねば」(共同通信) - Yahoo!ニュース

    自民党は12日、全国幹事長会議を党部で開き、夏の参院選の勝利に向けて結束を確認した。岸田文雄首相(党総裁)は「一致団結し、まなじりを決して勝ち抜く。私自身その先頭に立つ」と決意を示した。憲法改正について「結党以来の党是だ。今こそ成し遂げなければならない。地方において国民的な議論を盛り上げていくことが必要だ」として各都道府県連に協力を要請した。 【写真】立民・小沢氏が執行部に苦言 ジェンダー平等「ほとんどの人分からない」 首相は当面の政策課題として(1)ロシアによるウクライナ侵攻への対応(2)新型コロナウイルス対策(3)「新しい資主義」の実現(4)改憲―を列挙。「こうした大きな課題に立ち向かう力を得る戦いが参院選だ」と訴えた。

    首相、夏の参院選勝利へ決意 改憲「今こそ成し遂げねば」(共同通信) - Yahoo!ニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2022/03/13
    いいから(経済がきちんと動けるように)テーピングだ!一部の人がファ~と気持ちよくなるようなドーピングじゃなく!
  • 高市早苗に「プリテンダー」の声 女性の悔しさ知るはずなのに「この道しかない」のか〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    9月17日に告示され、29日に投開票が行われる自民党総裁選への出馬会見を行った/9月8日午後、国会内で (c)朝日新聞社 高市早苗という政治家の原点は、自分に真っすぐな「シスターフッドの人」ではなかったか。「わきまえて」見える彼女のいまをつくったものは何か。AERA 2021年9月27日号から。 【高市氏が初当選した時の写真はこちら】 *  *  * 高市早苗前総務相が自民党総裁選への立候補を正式に表明した9月8日夜、テレビ各局の報道番組をはしごした。 「日経済強靱化計画、いわゆるサナエノミクスの3の矢は」 そう力強く語る高市さんの声を、何度も聞いた。「金融緩和、緊急時の機動的な財政出動、大胆な危機管理投資、成長投資」と続くのだが、それよりも気にかかったことが二つあった。 その1 自分で名付けておいて、「いわゆる」って言う? その2 「アベノミクス」の継承・発展なら「タカイチノミクス」

    高市早苗に「プリテンダー」の声 女性の悔しさ知るはずなのに「この道しかない」のか〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2021/09/23
    プリテンダーとプリベンターを混同していた(FGOでも)。この方が装ってなお最終的には佳い未来への礎石か指標となるか、あるいは妨げる者でしかなくなってしまうのか。
  • 自民二階幹事長、岸田氏の党改革案に不快感(共同通信) - Yahoo!ニュース

    **************************************************************************************************************************************************************************************************************************** ***********************************************************************************************************************************************************************************

    自民二階幹事長、岸田氏の党改革案に不快感(共同通信) - Yahoo!ニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2021/08/30
    後ろ暗いご子息二人の給料10年分を全額返納させた上で「こうでもせねば国民の皆様への示しがつかない」と自身の以後の年収も200万円までとしろ、とか言われたら「不敬ィィ!」と頭の血管がちぎれ飛んでしまうのでは。
  • 「国会の議論もオンライン化を」尾身会長が提言(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    テレワークを求める政治家に国会こそオンライン化するよう提言です。 政府新型コロナ分科会・尾身会長:「今こういう時期ですから、国会の議論もできる範囲でテレワーク、オンラインですね、それでやるとメッセージになる」 政府が経済界に対してテレワークなどで出勤者を7割削減するように求めているなか、政府の分科会の尾身会長は国会もオンライン化するよう求めました。 また、学校での感染対策では教職員の早期のワクチン接種が子どもを守ることにつながるという考えを示しました。 政府は自治体に教職員の優先接種を求める方針です。

    「国会の議論もオンライン化を」尾身会長が提言(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2021/08/26
    画面越しでは言葉に血が通わないからとかのたまって流しそうなのがなあ。
  • お盆で親族の集まり「絶対に避けて」 西村担当相(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    西村康稔経済再生担当相は10日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染状況について「多くの地域でこれまで経験したことがない極めて高い水準の桁違いの感染が継続している」と危機感を表明した。その上でお盆の季節を迎えるにあたり「帰省をして親族で集まるとか同窓会で集まるとか、絶対に避けていただきたい」と強調した。 西村氏はまた、沖縄県が大型商業施設に休日の休業要請を行っていることに言及した上で「こうした取り組みをそれぞれの県と進めていきたい」と述べた。交通機関に対する規制などは新型コロナ特別措置法では難しいとしながらも「デルタ株は感染力が極めて強い。一段の協力を求めなければならない」と述べた。 また、人工心肺装置「ECMO(エクモ)」を使う患者数が過去のピークに近づいているとし、「極めて医療が厳しい状況になっている」とも述べた。

    お盆で親族の集まり「絶対に避けて」 西村担当相(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2021/08/11
    親族の集まりにも、何なら単身赴任の一時帰省にも、もっと早くからこう言っていただきたかった(後者は企業に補償するからと付けてでも)。まるで食い止める力を持たないから、隣の神戸ナンバーはまた居なくなったぞ。
  • 小泉進次郎、記者発表でナゾの寸劇を披露 「会場は静まり返っていた」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    この日開かれたのは、環境省が主導する新規プロジェクトの“キックオフミーティング”。福島原発の事故後、いまだに残る放射線の風評被害をなくそうと立ち上げられたプロジェクトの記者発表である。 ところが、 「なんだか、奇妙な記者発表でした」 と、出席した記者。 「ホールの前方には照明に照らされた舞台が設置され、司会女性の紹介とともに進次郎氏が登壇。ハンズフリーマイクを装着し、身振り手振りを交えながら話す姿は、まるでスピーチコンテストのよう。途中には“フォトセッション”なんて進次郎氏の撮影会もありましたし、配布された資料には“プライベートに関するご質問はご遠慮ください”と。芸能人気取りかとツッコミを入れたくなりましたよ」 さらに珍妙な試みは続き、 「フォトセッションの後、舞台上には机が並べられ、生徒役に扮した進次郎氏や大学院生らが放射線に関する講義を受講するという“寸劇”が始まりました」 講義は、司

    小泉進次郎、記者発表でナゾの寸劇を披露 「会場は静まり返っていた」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2021/08/01
    だいぶ前、同じ場に居合わせたことがある。「物腰穏やかな人だな」とは思ったんだが…挨拶や撮影に応じていた姿を今思い出すと、夢の国で撮影に応じる「彼ら」の図がダブる。時局に果断に応じるような別の顔は……。
  • 菅首相記者会見 コロナへの対応「私はできる」(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    発令中の緊急事態宣言などの期間延長と区域変更が決定し会見で国民へさらなる協力を求める菅義偉首相=30日午後、首相官邸(春名中撮影) 菅義偉(すが・よしひで)首相は30日の記者会見で、新型コロナウイルスへの対応に失敗した場合、引責辞任する考えがあるかを問われ、「対応することが私の責任で、私はできると思っている」と語った。

    菅首相記者会見 コロナへの対応「私はできる」(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2021/07/31
    カメラの入らない所へ戻った途端に癇癪を起こしていそう…。
  • 高齢者ワクチン「7月中の接種完了を」 総務省が太田市長に電話で念押し 政府の姿勢浮き彫りに(上毛新聞) - Yahoo!ニュース

    希望する高齢者への新型コロナウイルスワクチンの接種完了時期の見通しに関する国の調査に絡み、総務省の担当課長が群馬県の清水聖義太田市長に直接電話し、見込みを前倒しして7月末までとするよう念押しをしていたことが14日、分かった。他の複数の自治体にも県を通じて同月末までの接種完了が要請されていた。菅義偉首相が掲げた「7月末までの接種完了」に向け、躍起になっている政府の姿勢が浮き彫りになった。 清水市長は5月15日付の市広報のコラムで、同省交付税課長から4月下旬に電話があったと紹介している。同市は当時、接種完了の見込みについて「8月末以降」と県に報告していたが、交付税課長から1カ月前倒ししてほしいと言われたという。 「接種を早めろと言われても、それは無理。ワクチンの量と配布予定を明確にしてくれないと」と清水市長が現場の要望を伝えたところ、交付税課長はワクチン配布を急ぐと約束し、「とにかく、7月中に

    高齢者ワクチン「7月中の接種完了を」 総務省が太田市長に電話で念押し 政府の姿勢浮き彫りに(上毛新聞) - Yahoo!ニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2021/05/15
    課長「でないと私が上に怒られる」→部長「でないと私が(ry」→上役「でない(ry」→上役「でn(ry」→……→首相「でないと私がオトモダチに怒られる」>"とにかく、7月中に高齢者の接種を終えてください"
  • 神奈川県黒岩知事、生放送で暴露した小池都知事への不信感「信頼関係、薄れます…こういうのは、ダメだ」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    神奈川県の黒岩祐治知事が7日、フジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」(日曜・午前7時半)にリモート生出演した。 番組では、菅義偉首相が5日に首都圏1都3県に緊急事態宣言を今月21日まで再延長することを表明したことを特集した。その中で今回の決断に至る過程を伝えた。番組の報道では、東京都の小池百合子知事が2日に記者団へ7日の解除に懸念を示し、3日に1都3県の知事が非公式の協議で延長を要請することが伝えられた。こうした中、菅首相が知事からの要請を受ける前に3日夕方に官邸での延長する方針を示し、5日の表明となった。 黒岩知事は、延長に至るまでに小池知事との間にあった内幕を明かした。それによると「月曜日の段階で小池知事から電話をいただきまして、どうでしょうか?という話でしたから、神奈川県はステージがほぼ2の段階でしたから、もう少し様子を見させてくださいと、申し上げました」と伝えたという。 これ

    神奈川県黒岩知事、生放送で暴露した小池都知事への不信感「信頼関係、薄れます…こういうのは、ダメだ」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2021/03/07
    新型コロナが足並みの乱れや自分有利の局面のための舞台を生むだけなら、関東平野もろともに3ヶ月くらい、みんな氷漬けにでもなるしかないじゃない…!
  • 麻生氏「悪いのはコロナ」 各派閥幹部が総理を擁護(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    麻生副総理は自らが率いる派閥の会合で新型コロナウイルスの影響で国民生活に不便をお掛けしているとしたうえで、「悪いのはコロナだから」と述べました。 麻生副総理:「色んな意味で国民生活では色々、不便をお掛けしている。こういった話になると、誰が悪いとか飲店が悪いとか、若いのがどうとか悪者探ししたがるけど、悪いのはコロナだからね」 一方、菅総理の新型コロナ対応を巡っては、野党から「後手後手だ」との批判が出ていて、内閣支持率の低下が続いています。 しかし、自民党の派閥幹部からは「誰が総理をやっても国民のいら立ちを止めるのは難しい」「政権というのは批判を受けるものだ」など、菅総理を擁護する発言が相次ぎました。

    麻生氏「悪いのはコロナ」 各派閥幹部が総理を擁護(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2021/01/22
    「手に負えないよ」「自宅と職場を大人しく行き来すれば落ち着くだろうに」「俺らは人に会って何ぼの仕事」と頭の中を回り続けていそう。情勢の元凶は疫病だが、唾をつけておけば治るノリで構えられても困ります。
  • 二階幹事長“政府にケチつけるな”発言に「引退して」と批判殺到(女性自身) - Yahoo!ニュース

    「オリ・パラの成功が、世界中のアスリートの支援につながり、それをみて挑もうとする世界中の子供たちの笑顔と希望になると確信している」 【写真あり】緊急事態宣言明けの6月1日、メロンを抱えて自身の経営する居酒屋に向かう昭恵夫人 こう語るのは自由民主党の二階俊博幹事長(81)。これは20日午後に開催された衆議院の代表質問に立った二階幹事長が答えたもの。 今夏に控える東京五輪・パラリンピックの開催意義を熱弁する二階幹事長だが、見通しは依然暗いままだ。1月8日には2度目の緊急事態宣言が発令されたが、新型コロナウイルスの感染者数は未だに全国で連日5000人前後を記録するなど終息の気配は見えない。 五輪開催についてもJOC(日オリンピック委員会)理事の山口香氏は19日、毎日新聞のインタビューで《再延期にはコストもかかる。今回はやるか、やらないかの選択だと思う》と語るなど、“身内”からも厳しい指摘が飛び

    二階幹事長“政府にケチつけるな”発言に「引退して」と批判殺到(女性自身) - Yahoo!ニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2021/01/21
    捌き切れねえんだよ察しろよ、と?でも医療の現場はもっと…。
  • 首相の疲労蓄積?不安視する声 - Yahoo!ニュース

    かみ合わない質疑・言い間違い続出…会自粛の首相、ストレス蓄積? 読売新聞オンライン 政府・与党内で、菅首相の疲労とストレスの蓄積を不安視する声が広がっている。重要案件での言い間違いが散見されるためだ。新型コロナウイルス対応で年末年始も休みなく公務をこなし、日課としていたホテルでの朝も自粛を強いられていることが影響しているとの見方が出ている。

    首相の疲労蓄積?不安視する声 - Yahoo!ニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2021/01/15
    年齢からすれば察するものもあるし、昼夜を問わず舞い込む懸案・事態の量は想像を上回るだろう。ただ、それなら揃った雁首の「政治に関わる力」を結集させるのは後の票へではなくそれらの事態にではとも。
  • 二階幹事長 ステーキ会食で「参加者の前で菅首相を呼び出した」(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

    誰もこの男を止められないのか――。 自民党の二階俊博幹事長が12月27日、BS朝日『激論!クロスファイア』に出演。今月14日に菅義偉首相ら8人と行った“ステーキ会”について、 二階幹事長が80人の満員集会で「コロナ傲慢・仰天発言」連発! 「飯をうために集まったんじゃない」 と、会そのものの事実を否定した。二階氏はこの件について「ある意味では誤解ですよね」とし、 「我々は年に1回忘年会を開いておったわけですよ。で、ちょうどいい機会だから、総理もそれぞれの人、各界の代表的な人だし、出会っておいた方がいいかな」 と説明。政府が5人以上の会を控えるよう呼び掛けている中の行動だったが、 「別に8人で会っただけで、会ってそんなことを特にやったわけではない。飯をうために集まったんじゃないんですよ。ただそこでその時間に出会ったということですよ」 と主張した。一般の人はコロナの感染拡大を憂慮し忘

    二階幹事長 ステーキ会食で「参加者の前で菅首相を呼び出した」(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/12/31
    自分も老いて似た表情になるかもと思えば自粛すべきなのだが、昭和後半から平成丸ごとを経てきたその頬に、どれほどのカネと権力と永田町の澱が溜まっているのかと思えてならなくなってきている。そぎ落としたい…。
  • ウイルスに打ち勝った証として来夏に東京五輪開催=菅首相

    12月21日、菅義偉首相(写真)は都内で開催されたイベントであいさつし、来年の夏に人類が新型コロナウイルスに打ち勝った証として東京で五輪・パラリンピックを開催するとの決意を改めて示した。写真は4日都内での代表撮影(2020年/ロイター) [東京 21日 ロイター] - 菅義偉首相は21日都内で開催されたイベントであいさつし、来年の夏に人類が新型コロナウイルスに打ち勝った証として東京で五輪・パラリンピックを開催するとの決意を改めて示した。 一方、シンポジウムのテーマに関連し、アジア各国で民主主義が定着してきたのは、古来仏教の慈悲やイスラム教の寛容など多様な価値観を受け入れる土壌があるからと指摘。菅氏自身、「雪深い秋田の農家に生まれ、地縁血縁もない政治の世界に飛び込んだ」と振り返り、「一人一人が持てる可能性を遺憾なく発揮できる」のが民主主義と強調した。

    ウイルスに打ち勝った証として来夏に東京五輪開催=菅首相
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/12/22
    3/31までに全人類にワクチンと抗体と常備薬が行き届き、4/1からパタリと新規感染者が途絶える(物理的に消されている可能性もあり)まま夏を迎えるなんて未来が、あと10日で準備できると?
  • 「高い水準続けば医療が厳しくなる」 西村担当相、国民に「危機感共有して」(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    西村康稔(やすとし)経済再生担当相は11日、政府の新型コロナウイルス対策分科会後に記者会見し、「これまでも専門家の提言をいただいて、それを踏まえて感染拡大がみられる都道府県知事と緊密に連携して対策を強化してきた。なんとか感染者数の急激な増加は回避されているが、なかなか減少させることができていない状況だ」と感染状況を減少に転じられていない現状を語った。 【会見動画】感染拡大地域のGo To対応は? コロナ分科会後に西村大臣が会見 そして、「こうした医療がひっ迫してきている状況、なかなか感染者の数が減少しない中で、さらに高い(感染)水準が続けば医療が厳しくなってくる」と指摘。年末年始の医療機関、医療従事者らへの負荷にも言及し、「是非国民の皆さんにも危機感を共有していただいて、いま一度感染防止策を徹底していただければありがたい」と訴えた。 分科会からの提言内容については「今後の対策について、いわ

    「高い水準続けば医療が厳しくなる」 西村担当相、国民に「危機感共有して」(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/12/12
    危機感が「何をしてもかかる時はかかる」という諦め、一周回って楽観視に上塗りされる所が増えているんですよ。|今の貨幣価値・経済を維持したままで各家庭や店や企業にいくらずつなら毎月給付できるんです、大臣?
  • 総理、怒っていますよ…官邸からNHKへの「クレーム電話」その驚きの中身(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    「説明できることとできないことがある」 キャスターを睨みつける菅義偉総理に、現場のスタッフは息を呑んだ。 「稲田朋美」とは何だったのか?もてはやされた「保守政治家」の凋落 国会開会の当日、10月26日夜のNHK『ニュースウオッチ9』に菅総理が生出演。終わり際、日学術会議任命問題について何度も質問され、露骨に不愉快そうな表情を浮かべた一幕である。 その翌日、報道局に一の電話がかかってきた。 「総理、怒っていますよ」「あんなに突っ込むなんて、事前の打ち合わせと違う。どうかと思います」 電話の主は、山田真貴子内閣広報官。お叱りを受けたのは、官邸との「窓口役」と言われる原聖樹政治部長だったという。 「この件は理事のあいだでも問題となり、局内は騒然となりました。総理が国会初日に生出演するだけでも十分異例。そのうえ内容にまで堂々と口を出すとは、安倍政権のときより強烈です」(NHK幹部職員) 菅氏は

    総理、怒っていますよ…官邸からNHKへの「クレーム電話」その驚きの中身(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/11/15
    【理想】「今朝のニュースです。昨日のNHKニュースウォッチ9で菅総理大臣が出演され、その際に…」【現実】「東京都内での新型コロナウィルス感染者は●日連続で……」※おちこぼれフルーツタルト第4話風に。