2013年3月12日のブックマーク (5件)

  • カメラ革命キタ!写真と同時に撮影直前の様子を動画で録画するアプリ『Takes』 - リニューアル式

    Takes 1.1.0(無料) カテゴリ: 写真/ビデオ, ソーシャルネットワーキング 販売: Amit Man(51.8 MB) 全く新しいコンセプトのカメラアプリをご紹介。 403個目の原石アプリは「Takes」。写真を撮影しつつ、そのシャッターを切る直前の様子を動画で録画し、PV風に編集までできるカメラアプリだ。 ※当に残念ですが、配信停止しているようです。残念 詳しくはこちらのプロモーション動画をどうぞ。 Takes - The New Photography 公式サイトでは動画作品が投稿されているのでぜひ。 傑作が撮られたその瞬間を、動画でも残しておけるなんてステキすぎる。 カメラアプリ好きにはぜひ試してもらいたい、革命的なアプリの登場だ。 オススメ度 ★★★★★ 撮影した写真はカメラロールに保存される。 動画にはBGMを付けられるし、洒落たフィルタもかけられる。 高橋モトシ(

    a-know
    a-know 2013/03/12
    いいね!
  • TweetDeck をハックしたら予想以上に酷かった件 - Windows 2000 Blog

    3rdに引っ越しました。 2010/12/31 以前&2023/1/1 以降の記事を開くと5秒後にリダイレクトされます。 普段の日記は あっち[http://thyrving.livedoor.biz/] こちらには技術関係のちょっとマニアックな記事やニュースを載せます。 Windows2000ネタ中心に毎日更新。 【拡散希望】twitterの新型ウイルスがヤバい URL踏んだだけでアウト - uinyan. com Twitter で TweetDeck Tweetbot for iOS HootSuite iOSのデフォルトアプリ ShootingStar/Pro 等のコンシューマキーが流出して、それを利用したウィルスが猛威を振るってたようです ためしに、 Tweet Deck でコンシューマキーとコンシューマシークレットキーが抜き出せるか試してみました まず、アプリケーションを起動し

    a-know
    a-know 2013/03/12
  • iPhoneに付箋を貼ろう!これは斬新なアプリ ー Singer Song iPhone

    こんにちは メモはほとんどiPhoneで取っている @kuracyan です。 何かあるとすぐにメモアプリを開きます。 でもちょっとしたメモはわざわざアプリを開かなくても確認できると良くないですか? 付箋みたいに。 そんなアプリがあるんです。 なんとこのアプリはアイコンにメモをしちゃおうという斬新なアプリです。 起動したらこんな風にカラフルなアイコンたちが。 好きなアイコン選んだらホーム画面に追加します。 ホーム画面にアイコンが追加されたらタップしましょう。 ここにメモを書いて行きます。 ウマーミ ウマーミ 文字はピンチインアウトで大きさを変えられます。 フォントを選んだり色を変えたりもできますよ。 いいね! ちょっと確認したい、そんなメモに最適。 アイコンで想いを伝える事もできますよ。 宣伝に使ったり ポイントカードはありませんって言ってみたり。 メモの内容は送られないので心配はいりませ

    a-know
    a-know 2013/03/12
    すごw
  • ためるだけじゃダメ。アイデアを死なせないためのアプリ『ブレストバンク+』 - リニューアル式

    ブレストバンク+ 1.0(無料) カテゴリ: ビジネス, ユーティリティ 販売: PRITECH CO., LTD.(1.7 MB) 自分フィルタの威力を知っている人におすすめ。 404個目の原石アプリは「ブレストバンク+」。登録しておいた言葉やメモ、写真などをランダムに提示してくれる「一人ブレスト」用アプリだ。 1度に提示されるのは3つ。 そこからひらめきを得るもよし、アイデアへ展開するもよし。 ポイントは、ランダムにフィードバックされる点。 それには登録だ。自分フィルタにかかったあらゆるものを登録しておこう。 きっと役に立つ日が来るはずだ。 オススメ度 ★★★★★ これがEvernoteと連携してくれたら神アプリなんだが。 作者さん、ぜひご検討を。 高橋モトシ(@Motoshi_t)でした。

    a-know
    a-know 2013/03/12
    おもしろそ
  • 「ユーザーである」と「ユーザー目線がある」は全然違います、全然 : けんすう日記

    ザッカーバーグ若者じゃない記事 ザッカーバーグが若者じゃなくなったからFacebookは大変だという話 こんな記事を書いたところ、それなりに読んでいただいたようです。ありがとうございます。 実は同じ記事内に書こうと思って悩んでやめたものがあるのですね。そこの部分の追記を書きたいと思います。 それは「ユーザーであることとユーザー目線があることは違う」ということです。 自分がユーザーじゃないとサービス作れないか? 上記の記事を簡単に要約すると 「自分がメインのユーザー層とかけ離れると、サービスを作るのは難しいかも」 的なことになります。 しかし、もちろんですね、自分がユーザー層でなくてもいいサービスは作れるのです。当たり前ですね。自分がユーザーであるかどうかなんて、ユーザーにとっては関係なくて、「自分たちが使いたいサービスであるかどうか」のほうにしか興味ないわけです。 @cosmeなどの化粧サ

    「ユーザーである」と「ユーザー目線がある」は全然違います、全然 : けんすう日記
    a-know
    a-know 2013/03/12