2019年4月15日のブックマーク (5件)

  • 意識が低い人のための生存戦略 - アルパカログ

    新しい年度が始まり、SNS上では「○○にチャレンジします!」といった意気込みがよく見られるようになりました。4月の風物詩ですね。「やります!」と宣言した人のうち、何割が実際に「やった」人になるのでしょうか。私は「やります!」よりも「やった」と言える人に憧れます。「やる」と心の中で思ったならッ!その時すでに行動は終わっているんだッ! 仕事が大好きで寝忘れて仕事したいという人は少ないと思います。口には出さないものの、働かなくていいのなら働きたくないという人が大半でしょうし、ソフトウェアエンジニアの三大美徳には「怠惰」があるので、ソフトウェアエンジニアは全員そうでしょう。私はそうです。 「AI仕事を奪われる」というフレーズはもはや聞き飽き、「だったら早く仕事を代わってくれよ」と思いつつも、実際に労働から解放されるにはまだ時間がかかるでしょう。それまで私のように意識が低い人でも、この先生きのこ

    意識が低い人のための生存戦略 - アルパカログ
    a-know
    a-know 2019/04/15
  • もったいなさからの脱却 - でこらいふろぐ

    最近、どんどん元気になってきている。最近のことを思い返していて、もったいなさからの脱却という切り口で考えるといい感じの説明ができそうな気がしているのでしてみた。かつて私はありとあらゆることに対する焦りというかもったいなさというか、そういうのがあったわけだが、最近なくなってきている。達観というか、人生の長さを感じたというか、投資の重要さを感じたというか。 それによって適切なリソース配分ができるようになったと感じている。 人生というのはいろいろな切り口で語ることができるなぁというのを最近考えていて、以前書いた以下エントリは最近の私を第三次世界大戦から身を護る という切り口で分析したものである。この切り口も大変有意義であった。 dekolife.hatenablog.com 以下、もったいなさからの脱却について ものを捨てる ひたすら物を捨てられずゴミ屋敷状態だったのが私の家のデフォルトだったが

    もったいなさからの脱却 - でこらいふろぐ
    a-know
    a-know 2019/04/15
    個人的に “期待に応えない” の、大事な気がする。その期待が幻想なときもあるし。
  • GMOペパボ 栗林健太郎さん 組織的課題を解決し続けて見えたマネジメントとエンジニアのキャリアパス | CTOに会う|SOLMU

    こんにちは。SOLMU PdMの吉村です。今回は、あんちぽさんの愛称でお馴染みのGMOペパボ株式会社 取締役CTO 栗林健太郎さんにインタビューをさせていただきました。 ーー御社の事業内容を教えてください。GMOペパボ株式会社は「もっとおもしろくできる」という企業理念を掲げ、「インターネットで可能性をつなげる、ひろげる」というミッションのもと、レンタルサーバー「ロリポップ!」やネットショップ開業・作成サービス「カラーミーショップ」、国内最大のハンドメイドマーケット「minne」、オリジナルグッズ作成・販売サービス「SUZURI」などのインターネットサービスを提供しています。場所や時間、背景にとらわれず、いろいろな方がインターネットで可能性を開花し、活躍するための環境を創造していくことを目指しています。 ーーエンジニアになったきっかけを教えてください大学では法学部に在籍していました。卒業後、

    GMOペパボ 栗林健太郎さん 組織的課題を解決し続けて見えたマネジメントとエンジニアのキャリアパス | CTOに会う|SOLMU
    a-know
    a-know 2019/04/15
  • 25年前から来たと思って散歩する

    自分が25年前の世界からいまの世界にやってきたら何に驚くだろう?そんなことを考えながら歩いてみたらおもしろかった。 自動改札、あったけど非接触になっているから驚くだろう。でもビルや道路はぜんぜんかわっていない。車の形はずいぶん丸っこくなったと思うだろう。 このひとり遊び、デイリーポータルZの知恵者のライター3人にやってもらった。

    25年前から来たと思って散歩する
    a-know
    a-know 2019/04/15
    “そうか、用賀で携帯を売ってるからだ”
  • 仕事で使うWebサービスの1画面統合アプリは「Station」が最高だと思います|男子ハック

    Slack、Gmail、Google Drive、Trello、GitHub……などを1つのウィンドウで管理することができるアプリはいくつかありますが、個人的には「Station」が一番オススメ。無料だし対応しているウェブサービスは500以上だし、気軽に試してみると仕事が捗るかもしれないですよ。

    仕事で使うWebサービスの1画面統合アプリは「Station」が最高だと思います|男子ハック
    a-know
    a-know 2019/04/15