タグ

2018年6月1日のブックマーク (5件)

  • KADOKAWAは「漫画海賊版サイト」に対して、なにをしてきたのか?

    同社の経営企画局知財法務部海賊版・模倣品対策課課長の高橋剛彦さんが答える。 ーー政府の事実上のブロッキング要請、率直な感想は。 サイトブロッキングそのものについては推進している立場です。 現在、国内で唯一ブロッキング対象になっている児童ポルノ(以下、児ポ)を巡っては、一般社団法人インターネットコンテンツセーフティ協会(ICSA)などが警察を交えて対策している。 そして、児ポのブロッキング制度は、ICSAがインターネット・プロバイダー(ISP)や総務省などと話し合って導入した背景がある。それ以降、我々はブロッキングには推進姿勢だった。ISPから意見を受けて、どのような法的根拠があるのかも話し合いをしてきた。 その話し合いの中で、ブロッキングは「通信の秘密」は害するけれども、児童の人権侵害を防ぐための緊急避難として導入が受け入れられていった。 一方、漫画などの一般的な著作物については、児ポのよ

    KADOKAWAは「漫画海賊版サイト」に対して、なにをしてきたのか?
    a-kuma3
    a-kuma3 2018/06/01
    海賊版サイトに対する敗北宣言ということね。まあ法務部に出版屋の矜恃を求めることには無理があるのだけれど
  • この日記を見たら今すぐにブクマをしろ

    さもなくば世界中のシマウマの白いところと黒いところを入れ替えてしまうぞ……?

    この日記を見たら今すぐにブクマをしろ
    a-kuma3
    a-kuma3 2018/06/01
    ブクマしてしまうま
  • たばこ自販機撤去で購入場所ゼロに 厚労省 世界禁煙デーで | NHKニュース

    31日は、WHO=世界保健機関が定めた「世界禁煙デー」です。これに合わせて厚生労働省は、庁舎内にあるたばこの自動販売機を撤去しました。 厚生労働省は、屋外にある喫煙所の近くに庁舎内で唯一のたばこの自動販売機を設置していましたが、職員がたばこを手にする機会を減らそうと、31日の世界禁煙デーに合わせて撤去しました。これによって、庁舎内では売店を含めてたばこを購入できる場所はなくなりました。 厚生労働省は、2年後の東京オリンピック・パラリンピックを見据えて、他人のたばこの煙を吸い込む受動喫煙の対策を強化するため、健康増進法の改正案を今の国会に提出しています。 改正案では、一定規模以上の飲店は原則として禁煙とするほか、行政機関や学校、それに病院などは屋内を完全禁煙とし、屋外でも条件を満たした場所以外はたばこを吸えなくすることにしています。 厚生労働省は「自動販売機の撤去をきっかけに禁煙する職員が

    たばこ自販機撤去で購入場所ゼロに 厚労省 世界禁煙デーで | NHKニュース
    a-kuma3
    a-kuma3 2018/06/01
    自販機の売り上げが減ってるだけでしょ。今どき、Taspo なんて持ってる人見ないよ。世界禁煙デーに合わせてアピールしようと思った人は賢いとは思う
  • グーグル、「reCAPTCHA」の脆弱性を修正

    Charlie Osborne (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部 2018-05-31 12:45 Googleは、攻撃者が「reCAPTCHA」を回避するために利用できる脆弱性を修正した。 チューリングテストを基にしたreCAPTCHAは、パズルや論理クイズを利用する。訪問者は出された問題に正解することで、ボットではないことを証明する。クッキーに基づいて訪問者を信頼する場合もある。 reCAPTCHAは完璧なものではなく、回避できる場合もある。セキュリティ研究者のAndres Riancho氏によると、毎回reCAPTCHAが回避されてしまうような脆弱性が存在するという。 Riancho氏は米国時間5月28日付のブログで、回避するためには、reCAPTCHAを利用するウェブアプリケーションが、安全でないやり方で「/recaptcha/api/sitever

    グーグル、「reCAPTCHA」の脆弱性を修正
  • 全角スペース?そんなミスするか?

    プログラマの怖い話みたいなのでコンパイル通らないと思ったら全角スペースが入ってたっていうの見たことがあるけど コンパイル通らないってことはシンタックスの部分に全角スペース入ってたってことだろ? 普通に考えたらシンタックスの部分なんてずっと半角で打ちそうなものだけど古いエピソードだから昔は何か全角スペースが入ってしまう事情があったりしたの?

    全角スペース?そんなミスするか?
    a-kuma3
    a-kuma3 2018/06/01
    ググったのをコピペすんだよ。SyntaxHighlighter とかないと HTML は空白が詰まっちゃうから全角空白でインデント