タグ

2020年8月9日のブックマーク (3件)

  • クラスターデモで山手線をジャック マスクなしで渋谷駅から車両占領か | ニュース速報Japan

    ■2020/8/9 17:58 最終更新■ 渋谷駅前で8月8日、マスクを付けず大勢で騒ぐ第9回クラスターフェス(クラスターデモ)が行われ、8月9日には「午後8時から山手線をクラスタージャックする」という告知がされ非難が殺到しています。 非難が殺到しているのは8月9日午後4時ころから、渋谷駅前で子連れの母親など大勢の大人が集まり第10回クラスターデモが行われ、その後、大勢のデモの参加者50人~100人が渋谷駅から山手線をジャックして1周するというものです。 このクラスタージャックは同日午後8時~午後10時ころに行われる予定だということです。 このクラスターデモは、「新型コロナウイルスが「ただの風邪」であるという事を世の中に広める」ことを目的としており、国民主権党 平塚正幸さんが主催者として計画しています。また、平塚正幸さんはTwitter(ツイッター)やYouTube(ユーチューブ)で参加者

    クラスターデモで山手線をジャック マスクなしで渋谷駅から車両占領か | ニュース速報Japan
    a-kuma3
    a-kuma3 2020/08/09
    米でコロナチャレンジとかいうのあったなあ。公衆便所の便器をなめるのね。がっつり罹患したらしいが
  • 「ポテサラ論争」が示す闇 高齢男性の孤独 詩人・社会学者 水無田気流 - 日本経済新聞

    先日ツイッターに、総菜コーナーでポテトサラダを買おうとした幼児連れの女性が、高齢男性から「母親ならポテトサラダくらいつくったらどうだ」と言われるのを目撃した、というつぶやきが投稿された。これに13万件を超えるリツイートがつき「ポテサラ論争」と呼ばれ、話題となった。「母親なら」手間を惜しまず手作りの料理を用意すべきだという通念に対する反発と、ポテトサラダという一見簡単だが意外に手間のかかる総菜を

    「ポテサラ論争」が示す闇 高齢男性の孤独 詩人・社会学者 水無田気流 - 日本経済新聞
    a-kuma3
    a-kuma3 2020/08/09
    これ、論争になってるの? ポテサラくらい作れよ、が、一方的に叩かれているのだと思っていたのだけれど。ポテサラをお題に持って来るあたりがジジイの無知だし、女が料理を作れば的な時代錯誤的な話題も満載だし
  • 夫のいびきが酷すぎるので耳鼻咽喉科に連れて行ったら命の危機だったマンガ「一番怖いのは自覚症状が全くないところ」

    リンク tokyoh.johas.go.jp 睡眠呼吸障害(睡眠時無呼吸症候群)について | 東京労災病院 東京労災病院は東京都大田区の労災病院で、勤労者医療、地域医療の中核病院として患者様中心の安全で安心な質の高い医療を提供。救急医療にも力を入れています。 HID(ひでよし) @HID_pmx003theo はい人です… 嫁ちゃんには当に感謝しております…家族からイビキを指摘されている方、寝ても疲れが取れない方は必ず検査を受けてみてくださいm(__)m twitter.com/akikonishi/sta… 2020-08-09 09:00:40

    夫のいびきが酷すぎるので耳鼻咽喉科に連れて行ったら命の危機だったマンガ「一番怖いのは自覚症状が全くないところ」
    a-kuma3
    a-kuma3 2020/08/09
    医者の当たり外れはあるのよねえ、残念ながら。セカンドオピニオンとか大袈裟なやつじゃなくて、複数にかかってみるの大事。