タグ

2021年3月13日のブックマーク (3件)

  • 番組スタッフがLINE誤爆→内容は... 伊集院光ラジオが「背筋が凍った」と話題

    タレントの伊集院光さんがパーソナリティーを務めるTBSラジオ「JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力」(TBSラジオ)の最新回が、リスナーの間で反響を呼んでいる。 自身を揶揄するようなスタッフのやり取りがLINEの「誤爆」で送られてきたとして、その一連の騒動を、複雑な心境を吐露しつつ笑いを交えて振り返っている。 スタッフとのささいなやり取りが... 騒動は2021年3月8日の放送回で語られた。 言及しようか迷ったというが、「解決法は、忘れるとか直接ケンカするとか皆さんあると思いますが、僕の中でできるのは一個だけ。僕が今までこういうことで報われた、これで全部わだかまりがなくなったことは、このラジオでしゃべって笑いが起こる、ネタになるならもうそれでいいって思う」と前置きし、一部始終を紹介した。 ことの顛末はこうだ。伊集院さんが出演する別のラジオで、ある歌手をゲストに迎えることになった。 伊集院さんは

    番組スタッフがLINE誤爆→内容は... 伊集院光ラジオが「背筋が凍った」と話題
    a-kuma3
    a-kuma3 2021/03/13
    LINEで誤爆するような輩なので仕事もそういうクオリティー。車が来ないからって赤信号で渡る人は、プロジェクトのルールを守らない。ひとりやふたりじゃあない
  • 日テレ『スッキリ』 アイヌ文化の番組紹介で芸人が「あ、犬!(アイヌ)。ワンワンワンワン!」 差別用語に抗議の声 : 痛いニュース(ノ∀`)

    日テレ『スッキリ』 アイヌ文化の番組紹介で芸人が「あ、犬!(アイヌ)。ワンワンワンワン!」 差別用語に抗議の声 1 名前:上級国民 ★:2021/03/12(金) 19:00:44.12 ID:aYy641zb9 12日放送の『スッキリ』(日テレビ系)でアイヌへの差別用語が使われたとして、視聴者から抗議の声が集まっている。 問題となっているのは、毎週金曜日の最後に放送されているHuluのおすすめ番組を紹介する「週末ジョイHuluッス」のコーナー。芸人の脳みそ夫がスッキリスの着ぐるみを着て進行するコーナーになっている。 コーナーでこの日紹介されたのは、いまを生きるアイヌ女性の葛藤を描いたドキュメンタリー「Future is MINE -アイヌ、私の声-」。アイヌ文化の中で生まれ育った女性がアメリカの先住民族の元を訪れ、「自分の道」を見いだそうとする様子を記録したと紹介された。 脳みそ夫は「

    日テレ『スッキリ』 アイヌ文化の番組紹介で芸人が「あ、犬!(アイヌ)。ワンワンワンワン!」 差別用語に抗議の声 : 痛いニュース(ノ∀`)
    a-kuma3
    a-kuma3 2021/03/13
    「犬」が差別のニュアンスを含んで使われる、ということを知らない人が増えたということは、ある意味では良い時代になったのだろう、とは思う
  • 環境政策としてイヤガラセ方式を採用するのは完全に失敗

    亭 @chronekotei このクソ長いスレッドで、これだけは覚えていってください。現状の環境政策って、廃棄にイヤガラセのペナルティを設けることで、大量消費を抑制し国民に無償労働を強いる貧乏くさい建付のシステムになっています。そろそろみんな「ふざけるな」「調子に乗るんじゃねぇ」って怒ってもいいんですよ。 2021-03-12 22:30:59

    環境政策としてイヤガラセ方式を採用するのは完全に失敗
    a-kuma3
    a-kuma3 2021/03/13
    自治体の処理場で分別なんかしてない。全部焼くかまるっと埋めるかの2択だった。燃えにくいのが混じってても無理矢理燃やす。燃えるものが混じっててもまるっと埋める。それができなくなってきたからの有料化