タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ヤンデレとセルクマに関するa-parkのブックマーク (1)

  • 新旧「ヤンデレ」ラノベを読み比べて - 「嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん」「僕とヤンデレの7つの約束」 - 偏読日記@はてな

    せっせと棚に積み上げた未読の消化にいそしんでいる今日このごろ、図らずも「ヤンデレ」ラノベに分類されるであろう2冊を連続で読んだところ、その差異が予想していた以上に面白いものがあったのでまとめて感想を書いてみます。 表面を彩る過剰さは魅力、だけど…… - 「嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん」 嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん―幸せの背景は不幸 作の最大の特徴は、その独特の文体であるのは意見の一致するところ。これを快く/面白く感じるかが評価を左右するところですが……俺は全く受け付けませんでした。 ひとしきり独白してから、「嘘だけど」で自分の語りを否定する主人公は受け入れられるのです。このくらいは技巧の範囲、スタイルの違いでしょう。 だがそれ以前の地の文、形容詞の組み合わせや単語の段階で何かに耐えられなくなるのです。自分でも不思議なのだけどこれはもうどうしようもない。 内容に目を向ければ、

    新旧「ヤンデレ」ラノベを読み比べて - 「嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん」「僕とヤンデレの7つの約束」 - 偏読日記@はてな
    a-park
    a-park 2009/09/24
    この2冊を足して2で割ったような作品があれば凄く好きになれそうな気がするんだ  ……でも、それはただの薄くて無味乾燥でおもしろみのない話になるだけかもしれない
  • 1