タグ

2007年11月8日のブックマーク (9件)

  • MODIPHIが広告サービスの実験--フィード内のキーワードに広告をポップアップ表示

    サンブリッジとロジカル・エクステンションズ・ジャパンは11月8日、サンブリッジが提供するRSSフィード形式による情報共有サービスMODIPHIにおいて、新しい広告モデルの実証実験を開始した。 実験ではロジカル・エクステンションズが開発したマッシュアップ型メディアツール「AoD!」をMODIPHIに組み込む。これにより、MODIPHI上に表示したRSSフィードのコンテンツ内の指定キーワードに対し、関連したアフィリエイト広告をAjaxでポップアップ表示可能になる。なお、今回の実証実験では、ポップアップ表示するキーワードを限定するほか、アフィリエイト広告の代わりにキーワードをGoogleで検索した際の検索結果を表示する。 サンブリッジとロジカル・エクステンションズでは、今後独自にAoD!対応のアドサーバー(広告配信用サーバー)の公開も検討しており、実証実験の結果を元に、格的な事業化を進める予定

    MODIPHIが広告サービスの実験--フィード内のキーワードに広告をポップアップ表示
  • ライブドアブログ|無料で豊富な機能が充実

    高槻阪急に「LAKOLE(ラコレ)」ってアパレル店ができるみたい。10月中旬オープン予定→10月14日オープン

    ライブドアブログ|無料で豊富な機能が充実
  • ブログに使えるカレンダーデザインまとめ - DesignWalker

    ブログに使えるカレンダーデザインまとめ - DesignWalker
  • ジェフリー・ベゾス [アマゾン・ドットコム創業者]

    ジェフリー・ベゾスはアマゾン・ドットコム社の創業者兼CEOで、eコマース革命が生み出した人物として最も有名な存在だ。同社は新たな産業の姿となり、21世紀初頭、世界で最も認知度の高いオンライン・ブランドとなっている。 1986年にプリンストン大学を卒業後、ベゾスはさまざまな投資会社に勤務、とりわけD・E・ショー・アンド・カンパニーでは、ウォールストリートで最も成功した計量分析に基づくヘッジファンドの立ち上げに貢献した。 1992年には、同社の副社長にまで出世するが、金融界での経験を投げ捨てて、アメリカの反対側、西海岸での夢を追いかけることにした。 アマゾンは1995年7月にインターネット上でその業務を開始、マスメディアで騒がれながら、たちまちeコマースやインターネットそしてニューエコノミーの分野における寵児となった。2000年になって、世の風潮がドットコム企業株に背を向け始めたときには、さす

    a0723
    a0723 2007/11/08
  • 拝啓 社長殿、もう性能ギリギリのパソコンは勘弁してください。

    拝啓 社長殿 突然ですが貴殿にお聞き入れいただきたいことがございまして、日はペンを取りました。 我が社は「西暦2000年問題」への一環として、2000年に全社のパソコンを一新しました。その4年後にWindows XPパソコンを一斉導入し、来年、つまり2008年に次の買い替えサイクルに入ります。先日、友人と飲んだときも、来年はパソコンの買い替え時期に当たるため、「どんな仕様のパソコンにしようか」といろいろ検討しているそうです。 そこで、従業員の代表として、次のパソコンに関する要望をお伝えしたいと考えております。どうか、パソコンの導入コストだけでなく、パソコンや従業員を取り巻く環境の変化、我々の生産性のことも配慮して頂きたいのです。 まず、私の窮状を聞いてください。私のパソコンは異動を期にたまたま買い替えたもので、2005年3月に新部署の予算で購入しました。まだ2年半しか使っていません。会社

    拝啓 社長殿、もう性能ギリギリのパソコンは勘弁してください。
    a0723
    a0723 2007/11/08
  • ハワイ暮らしの魅力は、温暖な気候と青い海

    1961年生まれ。青山学院大学フランス文学科卒、放送大学大学院修了、修士(学術)。編集者・執筆者として長年資格取得のテーマを手がけ、関連の著書に「最新 資格の抜け道」、共著に「『資格の達人」「税理士試験免除マニュアル」(いずれもダイヤモンド社刊)がある。 夢のハワイ移住&ロングステイ計画 「いつかはハワイに住んでみたい」そう思う人は多い。でも実際に「住む」となると何をどうしたらいいのか。ハワイ暮らしを実現するための必要な基礎知識を伝授します。 バックナンバー一覧 ハワイは、海外暮らしのロケーションとして1位、2位を争う人気の場所。日人にそれほど受け入れられる理由はどこにあるのでしょうか? ハワイ暮らしの魅力、楽しさ、メリットについて考えてみましょう。 ハワイ暮らしの魅力は、人によってさまざまに語られますが、まず第一に、その気候の良さをあげるべきでしょう。ハワイには、日の「過ごしにくい時

    a0723
    a0723 2007/11/08
    ハワイ進出の参考に。
  • サブプライム問題で儲けたのは誰か?

    やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 米国シティグループなど複数の大手金融機関が共同で、サブプライムローン関連の資産を買い取るために750億~1000億ドル規模の支援ファンドを設立する検討をして

    サブプライム問題で儲けたのは誰か?
  • 倒産すると社長は悲惨:日経ビジネスオンライン

    の社長は倒産すると悲惨だ。日では多くの場合(いや中小企業ではほぼ100%だが…)、会社の借り入れに対して社長が個人として連帯保証させられているので、会社が倒産すると、必然的に個人としても破産する。 そもそも日では、企業の経営がおかしくなった時点で社長は家屋敷を抵当に入れて最大限借り入れて、自社の立て直しに突っ込んでいるものだ。だから、倒産時点で残っている財産はほとんどない。だから、倒産すると夜逃げ、家族離散などという悲劇が生まれる。 従業員の場合、未払い給与は、一応公的機関が立て替え払いをしてくれる制度があるし、失業保険でだいたい直前給与の8割くらいをもらえる。そのため、けっこう余裕を持って次の仕事を探すことができる。その後は、管財人が企業の整理を行うが、ごく事務的な作業であり、社員はほとんど関係ない。 ところが、社長はそうではない。それこそ身ぐるみはがされてしまう。その後収入があ

    倒産すると社長は悲惨:日経ビジネスオンライン
  • [これはひどい]ITmediaのレディへ記事が、あまりに印象操作が過ぎる件

    「価格はあなた次第」のレディオヘッド新作、幾らで売れた? - ITmedia News (ソース:http://www.comscore.com/press/release.asp?press=1883) 【一銭も払わずにダウンロードした人が6割】 【平均価格は2.26ドル】 この記事を読んであなたはどう思うだろう。 「こんな素晴らしいアルバムに2ドルだけなんてひどい!」 「6割も卑怯なフリーライダーがいる!」 「アーティストは缶ジュース2分の値段でアルバムを売らなくちゃいけないの!?」 うん。そうだね。 そう読めるように記事は作ってある。 じゃあ、ちょっとこっちの記事を見てみようか。 http://www.vibe-net.com/news/?news=0032416 ここには、(非公表、関係者筋情報だけど)「すでに120万枚にも上っている」とある。 DL開始2日目の記事だ。この意味分

    [これはひどい]ITmediaのレディへ記事が、あまりに印象操作が過ぎる件