タグ

2009年1月22日のブックマーク (10件)

  • ジャレコHD、ジャレコを「1円」で売却

    ジャレコ・ホールディングは1月15日、ゲーム事業を手がける100%子会社・ジャレコを売却し、同事業から撤退すると発表した。ジャレコは赤字が続いており、ゲーム事業の継続・改善に時間とコストがかかると判断。グループの中核事業であるFX事業に集中する。 同日付けで、ジャレコHDが保有するジャレコ全株式を、オンラインゲームポータル運営のゲームヤロウに譲渡した。売却額は1円だが、ジャレコHDからのジャレコへの貸付金7億円を引き継ぐ。ジャレコHDは、貸付金の残り9億9000万円を債権放棄する。 旧ジャレコは2000年に香港企業に買収されたが、その後大株主の変更が相次ぎ、現在は持ち株会社体制による投資会社的な形態になっている。現在のジャレコは2006年、持ち株会社体制への移行時にゲーム事業を新設分割する形で設立された。ジャレコHDの現社長は、旧ライブドア取締役だった羽田寛氏。

    ジャレコHD、ジャレコを「1円」で売却
    a1101501j
    a1101501j 2009/01/22
    コレはジャレにならん!!・・・ジャレコなのに!・・・・・ジャレコなのに!!
  • なんということでしょう、あの「大改造!!劇的ビフォーアフター」が復活しました

    2002年4月28日から2006年3月19日までテレビ朝日系列で放送されていた大人気リフォーム番組「大改造!!劇的ビフォーアフター」がレギュラー番組として復活することが明らかになりました。 サザエさん役で有名な声優加藤みどりの「なんということでしょう!!」というフレーズでおなじみの「大改造!!劇的ビフォーアフター」ですが、今度は「匠」によってどのようなエキセントリックなリフォームが行われるのでしょうか。 詳細は以下の通り。 大改造!!劇的ビフォーアフター 朝日放送の公式ページによると、今春から「大改造!!劇的ビフォーアフター」がシーズンIIとして日曜の晩に帰ってくるそうです。 「大改造!!劇的ビフォーアフター」は家の老朽化や狭さなどの理由からくる生活の不便を「匠」がリフォームして解消するというもので、すでにリフォームを依頼するページも用意されています。 放送終了後もたびたびスペシャル番組と

    なんということでしょう、あの「大改造!!劇的ビフォーアフター」が復活しました
    a1101501j
    a1101501j 2009/01/22
    色んなテレビ番組が終了するなか良くぞ復活してくれた
  • 大統領就任式を真上から見ると(最初の衛星写真)

    Welcome to Startups Weekly — Haje‘s weekly recap of everything you can’t miss from the world of startups. Sign up here to get it in your inbox every Friday. Well,…

    大統領就任式を真上から見ると(最初の衛星写真)
    a1101501j
    a1101501j 2009/01/22
    まるで人がゴミのようだ!!・・・と言いたい所だがゴミと言うより黒カビだなwww
  • 日本電産が「脱帽」した最強の中小企業がある:日経ビジネスオンライン

    売上高20億円余りの“町工場”なのに経常利益率は40%を超える。 しかも無借金で自己資比率は90%――。 エーワン精密の業績はさんぜんと輝いている。 完璧に近い結果を出す同社の経営は、非常にシンプルだ。 「コスト管理」「人事管理」「時間管理」に全くムダがない。 この「簡単な経営」はあらゆる中小企業の参考になる。 あの日電産を率いる永守重信社長が「脱帽」する。エーワン精密はそれほど強い。「何がすごいって、利益率がとんでもなく高い。37期連続で35%を超えてます。何でそんなことが可能なのか。それは圧倒的な短納期という強みがあるからです。よそが1週間から2週間かかるところ、注文を出したら翌日に届く速さやからね。ウチもようけ(たくさん)エーワン精密さんから買うてますが、『ちょっと値段まけて』と言いたくても、よう言えへんのですわ(笑)」(2007年6月、企業家ネットワーク主催の「企業家賞」表彰式

    日本電産が「脱帽」した最強の中小企業がある:日経ビジネスオンライン
    a1101501j
    a1101501j 2009/01/22
    「無理を重ねて注文を取っていた会社は、品質面で壁に突き当たる」に強く納得。俺もこの人生の長丁場、目先の利益ばかり追わず儲からなくても自己の成長に結びつく仕事を選び続けたいな
  • 声優・植田佳奈の暴言への意見が放送倫理・番組向上機構に!

    声優の植田佳奈さんがラジオ番組「アニたまどっとコムstandardまるなげ♪」で「このおやじを社会的に抹殺」などとしゃべったことが問題視され、謝罪したことを以前お伝えした。 「ささやんにっき」によると、そのことに関する視聴者の意見がBPO(放送倫理・番組向上機構)に寄せられ、「2008年12月に視聴者から寄せられた意見」としてサイトに掲載されているとのことだ。その部分を引用すると以下の通りだ。 ・ささやんにっき「BPOに例の件が載っていた。 キラッ!」 ・BPO「2008年12月に視聴者から寄せられた意見」 関西のラジオの女性声優DJが、飲み終えたジュースのコップを座席下の床に放置するという電車内における自身のマナー違反を指摘して来た男性と口論になり、「オッサンを社会的に抹殺すれば良かった」 「くそじじい」などの暴言を交えながら口汚く「犯罪者(前後の文脈から痴漢冤罪であることが容易に想像で

    a1101501j
    a1101501j 2009/01/22
    []こういう事を公共の電波の上で話せる神経も信じられないがこんな事を平然と流すラジオ局の倫理観も信じられない
  • 【中国】リアル版エスパー魔美に賛否両論・・・「画家の父親のために娘がヌードモデルに」

    1 : すずめちゃん(東京都):2009/01/21(水) 12:54:32.98 ID:x9IFE0xq ?PLT(12000) ポイント特典 四川省在住の画家、李壮平さんが娘の李勤さんをヌードモデルとする作品を発表したことで、 賛否の声が出ている。美術評論家や社会学者からは肯定的な声が聞かれる一方、 倫理問題の専門家は批判的な意見を述べた。 20日付で中国新聞社などが伝えた。 http://ca.c.yimg.jp/news/20090120224014/img.news.yahoo.co.jp/images/20090120/ scn/20090120-00000094-scn-cn-view-000.jpg http://blog.artron.net/attachments/2008/08/30/130870_200808301300421.jpg http://blog.art

    a1101501j
    a1101501j 2009/01/22
    こんな可愛い娘さん持ったらそりゃ描きたくもなるわwwそれにしても良いパイオツだ
  • 窓の杜 - 【REVIEW】簡単な操作で3Dモデルにポーズをつけられるフリーの3DCGソフト「imocea」

    「imocea」は、モデルの作成からテクスチャーのマッピング、ボーンの設定やレンダリングまで行える総合的な3DCG作成ソフト。Windows XP以降に対応するフリーソフトで、現在作者のWebサイトからダウンロードできる。 ソフトにはわかりやすいヘルプが付属しており、3DCG作成の各工程ごとに分けられた解説を順に読みながら操作をすれば、3DCGを最後まで完成させることができる。一通りの機能を備えつつインターフェイスが使いやすいので、3DCG初心者でも手を出しやすいソフトだ。 機能面では、“プリミティブ”と呼ばれる基的な図形を使ったモデルの作成をはじめとして、静止画の3DCGを作成するための全工程に対応する。オブジェクトにマテリアル(色や材質)を設定したり、テクスチャーを貼ることができるほか、モデルにポーズをつけるための“ボーン”の作成とモデルへの関連付けが簡単に行える。 作成したボーン

    a1101501j
    a1101501j 2009/01/22
    編集時のX・Y・Z・面・頂点・辺のロックが出来ないのが痛いがそれ以外はMetasequoiaにも勝る出来。無料で3Dを始めたい方には最適だと思う
  • 「私は不幸。金持ちむかつく!」 女子中学生が同世代次々暴行 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「私は不幸。金持ちむかつく!」 女子中学生が同世代次々暴行 1 名前: すずめちゃん(東京都) 投稿日:2009/01/21(水) 12:20:39.40 ID:yn4yy/rj ?PLT 「私は不幸。金持ちむかつく」 中学生が同世代次々暴行 見ず知らずの同年代の少女らへ暴行を繰り返したとして、警視庁は21日、傷害容疑で東京都八王子市立中学3年の女子生徒2人を逮捕したと発表した。同容疑で同市立中学の1〜2年の女子生徒3人も児童相談所へ送致、通告する。 同庁によると、リーダー格の女子生徒(14)は「両親が離婚して私は不幸。 金持ちはむかつく。かわいい服や私立中の制服を着た幸せなやつは許せなかった」 「八王子駅周辺で、1年間に10人ぐらいボコボコにした」と話しているという。 5人は遊び仲間で、うち3人は両親が離婚しているという。 少年事件課と八王子署によると、女子生徒らは昨年11月23日、八王

    「私は不幸。金持ちむかつく!」 女子中学生が同世代次々暴行 : 痛いニュース(ノ∀`)
    a1101501j
    a1101501j 2009/01/22
    その後ガラスを割って回り盗んだバイクで走り出すんですね。わかります。
  • 【海外掲示板】どのマンガで泣いた? - 翻訳奮闘中(仮)

    タイトルどおり、泣けるマンガを話題にしたスレッドを訳してみました。 ネタ元 Which manga has made you cry? - Anime-Planet forum(2008年4月から続いているスレッド) danielmer 男性 20才 今まで、マンガの中の出来事で泣いたことはありますか? どのマンガでなぜ泣いたか教えて下さい。 CMC 男性 Kinston, NC Age: 25 どのイベントだったか覚えてないけど、「はじめの一歩」で泣いたことがある。 彼は当に純粋で誠実で俺の心つかんだよ。 marmar040 男性 Age: 21 最近読んで泣いたマンガ: Bitter Virgin :  和泉の赤ちゃんか死産だった時。 こどものじかん :  もちろんこのシーンで 愛人-AI・REN-  :  今読んでるマンガ。多分泣きそうだ。 danielmer 男性 Age: 20

    a1101501j
    a1101501j 2009/01/22
    今のオタクには無いピュアさが彼等にはあるな
  • 「若者、結婚が遅い…どんな恋愛してるのか」「日本はなぜ子供産むのが難しいのか」など、小渕大臣が少子化分析チーム : 痛いニュース(ノ∀`)

    「若者、結婚が遅い…どんな恋愛してるのか」「日はなぜ子供産むのが難しいのか」など、小渕大臣が少子化分析チーム 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2009/01/21(水) 11:10:25 ID:??? 小渕少子化対策担当相は20日、少子化問題について検討を 進める作業チームを新たに立ち上げた。 小渕少子化対策担当相は「なぜ、こんなに子どもを育てたり することに、子どもを産むことに、難しさを感じる国なのだろう という」、「わたしたちが将来のために何ができるのかという ことを考えていかなければいけない」と述べた。 作業チームは、2009年に見直しを行う「少子化社会対策大綱」の策定に向けて設けられた もので、若者の雇用問題や父親の働き方の見直しなど、現場の意見を聞きながら少子化 対策について幅広く議論を進めることにしている。 20日の会見で、委員からは

    「若者、結婚が遅い…どんな恋愛してるのか」「日本はなぜ子供産むのが難しいのか」など、小渕大臣が少子化分析チーム : 痛いニュース(ノ∀`)
    a1101501j
    a1101501j 2009/01/22
    そりゃ明るい未来が見えないからさ。未来がある程度見通しが良いのなら結婚する余裕も生まれて来ると思うけどいつ切られるかわからないご時世そんな余裕無いですよ