タグ

2019年8月30日のブックマーク (5件)

  • 高木美保、高校日本代表の「日の丸なしシャツ」での韓国入りは「積極的な友好の態度です」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    高木美保、高校日本代表の「日の丸なしシャツ」での韓国入りは「積極的な友好の態度です」 1 名前:スズムシのなく頃に ★:2019/08/29(木) 10:23:11.13 ID:+VKLxMxM9 29日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜・前8時)では、日韓関係が悪化する中、30日から韓国・機張市で始まるU―18ワールドカップに出場する高校日本代表チームに高野連が日の丸のロゴが入ったポロシャツを着用させずに現地入りさせたことについて取り上げた。 コメンテーターで出演の女優・高木美保(57)は「親善とか友好とかがスポーツって一番ですよね」と語り出すと「もちろん悔しいですよ。日の丸を着けて行って欲しかったけど、現場に生徒を連れていく側、生徒の側からしたら、今、この状態でどんな危険が及ぶか予測できない。予測できない危険に対しての最善のセーフティー策。対策を取るって言うのも世界

    高木美保、高校日本代表の「日の丸なしシャツ」での韓国入りは「積極的な友好の態度です」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    a1101501j
    a1101501j 2019/08/30
  • 聯合ニュース:金山茂樹、奈良県桜井市議「在日韓国人の犯罪事件で実名報道は悪いイメージを与えようとしている」と報道 - 事実を整える

    http://kanayama.nara.jp/ 奈良県桜井市議会議員である自民党の金山茂樹議員のインタビュー記事が聯合ニュースで掲載されました。 ※追記:金山議員後援会から返信がありました。 「在日韓国人の犯罪事件で実名報道は悪いイメージを与えようとしている」 実名報道は珍しいのか もしかして韓国の報道を言っている? 実名報道が韓国の悪いイメージを与える? 金山茂樹、奈良県桜井市議の後援会に確認中 「在日韓国人の犯罪事件で実名報道は悪いイメージを与えようとしている」 "재일한국인 범죄자 일부 언론 실명보도…우려스럽다" | 연합뉴스:魚拓はこちら 「日の犯罪に関する記事で実名報道をするのは珍しいことで、最近、在日韓国人が起こした犯罪事件を報道しながら、いくつかのメディアが加害者の実名を報じることがありました。韓国の悪いイメージを与えようとしているようです。残念に思います。」 在日同

    聯合ニュース:金山茂樹、奈良県桜井市議「在日韓国人の犯罪事件で実名報道は悪いイメージを与えようとしている」と報道 - 事実を整える
    a1101501j
    a1101501j 2019/08/30
    国籍関係なく実名報道だと思うけど?それとも韓国人には優遇しろって言ってるの?
  • 警察広報文を取材協力者に提供 朝日新聞記者を懲戒処分⇒記者の名は? - 事実を整える

    朝日新聞が実名報道していませんでした。 警察広報文を取材協力者に提供 朝日新聞記者を懲戒処分 「朝日新聞は事件報道に際して実名で報じることを原則としています」⇒記者の名は? 警察に対する禊に過ぎない 警察広報文を取材協力者に提供 朝日新聞記者を懲戒処分 警察広報文を取材協力者に提供 朝日新聞記者を懲戒処分:朝日新聞デジタル:魚拓はこちら 朝日新聞社は28日、警察の広報文を取材協力者に送っていたとして、西部社の記者を停職1カ月とする懲戒処分を決めた。管理責任を問い、同社の島田耕作・報道センター長と担当次長を譴責(けんせき)、山崎靖・編集局長を戒告とする。 記者の名前が書いてませんね。 西部社の担当エリアで取材を受ける人・企業等は、誰が漏えいしたのか分からないと疑心暗鬼になるんじゃないですかね? まぁ、復帰時には異動になっているでしょうけど。 「朝日新聞は事件報道に際して実名で報じること

    警察広報文を取材協力者に提供 朝日新聞記者を懲戒処分⇒記者の名は? - 事実を整える
  • 籠池被告「反省している」=一部不正受給認める-補助金詐欺事件公判・大阪地裁:時事ドットコム

    籠池被告「反省している」=一部不正受給認める-補助金詐欺事件公判・大阪地裁 2019年08月28日13時16分 学校法人森友学園をめぐる補助金詐取事件で、詐欺罪などに問われた前理事長籠池泰典(66)、諄子(62)両被告の公判が28日、大阪地裁(野口卓志裁判長)であり、被告人質問が行われた。籠池被告は大阪府からの補助金の不正受給を一部認め、「反省している」と述べた。 佐川氏ら再び不起訴、捜査終結=森友文書改ざんなど 公判で籠池被告は、国からの補助金については無罪を主張しており、諄子被告も無罪を訴えている。 被告人質問で籠池被告は、府からの不正受給を認めるか弁護人に問われ、「おっしゃる通り」と認めた。動機については「教育のレベルを下げてはならない。人員が欠落して補助金が減るのはいかがなものかと思った」と説明。「やってはいけないことをしたと認識しており、反省している」と述べた。 受給した補助金

    籠池被告「反省している」=一部不正受給認める-補助金詐欺事件公判・大阪地裁:時事ドットコム
    a1101501j
    a1101501j 2019/08/30
  • 失明状態の女性が視力回復! 大阪大がiPS細胞角膜移植 TBS NEWS

    大阪大学眼科の西田幸二教授らのグループは先月、角膜の表面が傷つき失明状態にある角膜上皮幹細胞疲弊症の患者に、iPS細胞から作った角膜シートを移植し、先週、退院したと発表しました。 角膜シートは、京都大学から提供された他人のiPS細胞を培養して作られたもので、患者の女性は今のところ拒絶反応はなく、移植後、失明状態だった視力は回復しているということです。 「視力的にいうと、字は見えるようになっている。(患者は)喜んでおられます」(大阪大学 西田幸二教授) 今後は1年間、視力の状態を観察しながら、シートの安全性などを慎重に調べるということです。 iPS細胞を使った臨床研究はこれまで、パーキンソン病の治療など実用化に向けた動きが加速していて、阪大はiPS心筋細胞シートの移植も計画しています。

    失明状態の女性が視力回復! 大阪大がiPS細胞角膜移植 TBS NEWS
    a1101501j
    a1101501j 2019/08/30