a235のブックマーク (222)

  • 小学生保護者向け「ネットリテラシー醸成講座」を受けてきた - まなめはうす

    たった30分の講習なので駆け足で説明していた感じ。 簡単に整理すると、こんな感じ。 インターネットネイティブな世代にとって、ネットをうまく使いこなす人と使いこなせない人との差がとても大きくなりつつある時代。ネットを使いこなすにはスキルが必要であり、上手に安全に使っていくには保護者のサポートが必要。 小5・6でスマホ使うのは6割、タブレット8割、ゲーム機8割。 小5・6のネット利用時間は30分・60分が最頻値。5h以上は5%程度(えっ… 小学生のSNS被害。2014年38人、2023年138人。10年で3.6倍に増えている。 流行ってるゲームにも制限があるので確認してね(12歳以下利用禁止や保護者の承認が必要、チャット機能の有無など) SNSは使うことで生活が良くなるものではない。世界中の天才たちが、ユーザを熱中させ長く使ってもらうために作ったものである。 親子で話し合ってルールを決めること

    小学生保護者向け「ネットリテラシー醸成講座」を受けてきた - まなめはうす
    a235
    a235 2024/06/15
    「一度集中がきれると集中力が戻るのに23分かかる」おそらく「2~3分」だと思うんだけど「二十三分」としか読めなくて困る。
  • 4月の実質賃金、25カ月連続マイナス 過去最長を更新:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    4月の実質賃金、25カ月連続マイナス 過去最長を更新:朝日新聞デジタル
    a235
    a235 2024/06/05
    この期に及んでなお政府は「プライマリーバランスの黒字化」を目指し続けているという。それってイコール「増税」なんだけど、どうも理解してないっぽい。
  • 「ダーティペア」と「ふたりはプリキュア」の類似を原作者・高千穂遙氏が語る。「サンライズのPが東映のPに「いくらなんでも、これはやりすぎだろ」と…』『ふつーは髪の色ぐらいは違うものに…』

    高千穂遙 @takachihoharuka テレビ屋の感覚的には「見た目地味なOLが実はセクシーなベリーダンサー? おもろいじゃん。そこだけ借りて連ドラ企画しよ。原作窓口は小学館? じゃ、そこにオッケイとってきて。テレビになればが売れるからだいじょーぶ」って感じでやってるんですよね。だから、契約って概念もないんです。 2024-06-02 16:34:46 ゴンザレス・カトー @gonzalezes2544 @takachihoharuka 釈迦に説法に恐縮ですが、アイディアは著作権保護の対象ではありませんので「地味OLが実はべリーダンサー」だけ使ってガラッと中身を変えてタイトルも変えて・・・は可能なんでしょうね それでも売る上げの相乗効果も狙えるから一応小学館に打診して、小学館も気軽にOKしてしまったと 2024-06-02 17:19:31 高千穂遙 @takachihoharuka

    「ダーティペア」と「ふたりはプリキュア」の類似を原作者・高千穂遙氏が語る。「サンライズのPが東映のPに「いくらなんでも、これはやりすぎだろ」と…』『ふつーは髪の色ぐらいは違うものに…』
    a235
    a235 2024/06/04
    いや「ふたりはプリキュア」はどう見てもダーティペアでしょ。あと「パンティ&ストッキングwithガーターベルト」とか。/まあ「やりすぎ」は言いがかりだと思う。
  • 中学生「見なければいけないアニメの量が半端ない」

    見なければVtuberの話題や友人との話題についていけない…らしい 楽しんでいるのならいいけど、楽しんでいないなら問題だが今はまだ楽しそうだからいいか しかしこれ平安時代でいうところの古代中国の古典だよな 今大河ドラマでやっている人たちが手紙でやりとりしてたあれ 逢坂の関とか色々 すごい時代になったもんだ。平民の子がそういう高度な会話してんだぜ?

    中学生「見なければいけないアニメの量が半端ない」
    a235
    a235 2024/06/03
    陽キャの話題って昔はドラマとか歌番組とかだったんだけど、今ではアニメとかVTuberなんだねぇ。/いやほんと世の中なにがどうなるかわからなすぎる。
  • 5類移行から1年。コロナってどうなったの? コロナってなんだったの?|週プレNEWS

    5類に移行した2023年5月から感染者数が徐々に増え、夏にかけて一度流行した(第9波)。そして今年の初めにも感染拡大。ワクチン接種ないし実際の感染によって免疫を獲得している人が多いため重症化率は高くないが、感染力が落ちているわけではない 2023年5月8日に新型コロナウイルスが5類に移行してから1年。今年のゴールデンウイークは全国的に人であふれ、コロナ禍以前の景色が完全に戻った印象だ。しかし、どうしてもモヤモヤが......。コロナ禍は終わったの? そうだとしても、なかったことにするのは違くない? ■日も世界も、まだ感染している 昨年5月8日に新型コロナが感染症法上の5類に移行してから1年が過ぎた。あのコロナ禍の日々から、日社会も普通の日常を取り戻している。厳しい感染対策や行動制限がなくなり、暫定的に続いていた、ワクチン無償接種や高価なコロナ治療薬への補助も今年3月いっぱいで終了。 す

    5類移行から1年。コロナってどうなったの? コロナってなんだったの?|週プレNEWS
    a235
    a235 2024/05/31
    一言でいえば「悪質な風邪」なんだけど、これがどうにも理解されない。風邪である以上どれだけ悪質だろうと受け入れるしかないんだけども。
  • 6月からの定額減税、給与明細へ金額明記を義務づけ方針…国民実感へ5000万人対象の異例措置

    【読売新聞】 政府は、6月から始まる所得税と住民税の定額減税について、企業などに対して給与明細に所得税の減税額を明記するよう義務づける方針を決めた。給与所得者約5000万人が対象の異例の措置となる。6月分の住民税は一律0円とする。い

    6月からの定額減税、給与明細へ金額明記を義務づけ方針…国民実感へ5000万人対象の異例措置
    a235
    a235 2024/05/21
    「大した金額じゃないくせにすげえ恩着せがましいな」ああ、まさにそれだわ。
  • バイデン米大統領、ICCの逮捕状請求は「言語道断」 イスラエルとハマスを同列に

    ワシントン(CNN) パレスチナ自治区ガザ地区での戦闘などを受けて国際刑事裁判所(ICC)がイスラエル首相やイスラム組織ハマス幹部らに対して戦争犯罪や人道に対する犯罪の容疑で逮捕状を請求したことをめぐり、バイデン米政権は20日、テロ組織と米国の同盟国を同列に置くものだとしてICCを強く非難した。 ICCのカーン検察官はCNNとの単独インタビューで、ハマスのガザでの最高指導者シンワル氏といったハマス指導者と、イスラエルのネタニヤフ首相およびガラント国防相に対し、戦争犯罪と人道に対する犯罪の容疑で逮捕状を請求していると語った。 バイデン大統領は20日、声明で、ICCの措置は「言語道断だ」と述べた。 バイデン氏はその後、ホワイトハウスで行われたユダヤ系米国人文化遺産継承月間の集いでも、「イスラエルが民間人の保護にできる限りのことをしたいのは明らかだ」「今起きていることはジェノサイド(集団殺害)で

    バイデン米大統領、ICCの逮捕状請求は「言語道断」 イスラエルとハマスを同列に
    a235
    a235 2024/05/21
    もう二度と「法の支配に基づく国際秩序」なんて言えなくなっちゃったね。/いやほんとどう考えてもイスラエルごときと引き換えに投げ捨てていいカードじゃないと思うんだけど。
  • 暇空茜氏の谷家幸子氏に対する訴えの件、進捗|弁護士中川卓@法律事務所アウルの家

    当職は、暇空茜氏(以下「暇空氏」といいます。)が谷家幸子氏(以下「谷家氏」といいます。)に対し、損害賠償請求訴訟を起こしている件について、谷家氏の代理人に就任して、弁護活動を行っております。 先般、2024年4月26日(金曜日)の午前10時30分より、WEB会議の方法で、第1回裁判期日が開かれました。 訴訟は、まだ手続が始まったばかりの時期ですので、あまりコメントできることも多くないのですが、既に暇空氏は、自らのnoteアカウント上において、当方が裁判所に提出した準備書面(被告準備書面(1))を販売開始して利益を得ております。 当方としては、当方の提出書面によって相手方が利益を獲得することは、不意です。 しかも、暇空氏は、当方の書面の一部を恣意的に切り取って、嘲笑、侮辱を加えることで、閲覧者の購入意欲を煽るという手段を取っておりますので、そのような仕方で書面を公開されることもまた不

    暇空茜氏の谷家幸子氏に対する訴えの件、進捗|弁護士中川卓@法律事務所アウルの家
    a235
    a235 2024/05/10
    「少しでも強い言葉を使い、不用意に言及すると訴訟を起こされる可能性があります」とても迂遠な言い回しだけど、翻訳すれば「誹謗中傷をしてはいけない」というごく当たり前のことよね。ほぼ敗北宣言かな。
  • 看護実習生に「お昼休憩入ります」と言われたので「お疲れ様!午後からも頑張ってね!」と返したら異形のものを見る目で見られた→看護師業界の悪習に戦慄する人続出

    ぽぇ @ochikoboredr 病棟の詰め所で、『看護実習生、日の実習終了しました。明日もよろしくお願いします』と挨拶してくれたので、「気をつけて帰ってください。明日もよろしく」と私が言ったら、フリーズしてた。 看護師長さんが、「あの人、医者やで」とフォローをしたら、更に固まってた。なんでや。 x.com/same_pedem/sta… 2024-05-09 16:57:59

    看護実習生に「お昼休憩入ります」と言われたので「お疲れ様!午後からも頑張ってね!」と返したら異形のものを見る目で見られた→看護師業界の悪習に戦慄する人続出
    a235
    a235 2024/05/10
    この手の悪習はいわゆる男性社会では「パワハラ」としてここ20年でだいぶ撲滅されたんだけど女性社会では割と温存されてるのよね。男性は叩かれるけど女性は叩かれないどころか擁護すらされるので。
  • フェミニズムについて - メロンダウト

    草津の件がまた話題になっていたのでひさしぶりにフェミニズムについてです。 現代フェミニズムとはいったいなんだったんだろうか・・・ 「草津町に来て謝るべきでは」虚偽認定された性交渉証言に苦しんだ黒岩信忠町長の怒り㊤ - 産経ニュース 「世の中はひどい…言われっぱなしだ」性交渉証言に苦しんだ黒岩信忠草津町長の怒り㊦ - 産経ニュース 草津オープンレターの件からずいぶん経つけれどいまだに話題になっている。 私たちは、研究・教育・言論・メディアにかかわる者として、同じ営みにかかわるすべての人に向け、中傷や差別的言動を生み出す文化から距離を取ることを呼びかけます。 「距離を取る」ということで実際に何ができるかは、人によって異なってよいと考えます。中傷や差別的言動を「遊び」としておこなうことに参加しない、というのはそのミニマムです。そうした発言を見かけたら「傍観者にならない」というのは少し積極的な選

    フェミニズムについて - メロンダウト
    a235
    a235 2024/05/02
    新聞だとまだまだフェミニズムを推して一面記事にしたりするし草津事件なんか碌に報じないし。ネットとオールドメディアの乖離が大きいというか世代間格差というか。
  • イスラエル首相、米大統領に“SOS” ICC逮捕回避求め 米報道 | 毎日新聞

    米ニュースサイト「アクシオス」は29日、イスラエルのネタニヤフ首相が28日に電話協議したバイデン米大統領に対し、国際刑事裁判所(ICC)が自身を含む政権や軍の幹部に逮捕状を出す懸念があるとして、逮捕状の発行を阻止するよう助けを求めたと報じた。複数のイスラエル政府関係者の話としている。 報道によると、ネタニヤフ氏はパレスチナ自治区ガザ地区で続くイスラム組織ハマスとの戦闘を巡り、自身のほか、ガラント国防相、ハレビ軍参謀総長に逮捕状が出されることを警戒している。米国もイスラエルと同様にICCには加盟していない。米政府関係者は「ICCが逮捕状を出す明らかな兆候はない」としつつ、「捜査担当者がNGOや加盟国から逮捕状を出すよう圧力を受けている」との見方を示した。【ワシントン松井聡】

    イスラエル首相、米大統領に“SOS” ICC逮捕回避求め 米報道 | 毎日新聞
    a235
    a235 2024/04/30
    西側陣営が掲げてきた「価値観」の正当性がゴリゴリ削られていく昨今。国際ルールを私物化して恣意的に運用してただけだというのがあからさまになってしまった。
  • 34年ぶりの円安をなんとか止める方法はないのか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    34年ぶりの円安をなんとか止める方法はないのか
    a235
    a235 2024/04/27
    根本的には「国の借金」が足りないせい。いやほんとマジで。
  • ドイツ語の冠詞の格変化ができなさすぎて、ドイツ語教師に「もしかして、日本語には冠詞が無いの?」と気づきを与えた話

    むったー @AkagoDeutsch ドイツ人の旦那と息子と、2019年の4月からドイツ移住。テーマパークに迷い込んだような、現実感のない日々を送っています。 deutschland2019.livedoor.blog むったー @AkagoDeutsch ドイツ語って、英語でいう「the」とか「a」みたいな冠詞も変化するんですけど。 私があまりにも冠詞の格変化できないもので、ドイツ語の先生が 「もしかして、日語には冠詞がないの?」と気づきを得ていました。 先生、自力で正解に辿り着いてすごい♪ #できない生徒を持つと学びがあるね 2024-04-23 16:42:43

    ドイツ語の冠詞の格変化ができなさすぎて、ドイツ語教師に「もしかして、日本語には冠詞が無いの?」と気づきを与えた話
    a235
    a235 2024/04/24
    ところで日本語の名詞に性別はないが生物・非生物の区別はある(「いる」と「ある」)。非ネイティブにはやっぱり難しいらしい。
  • sed awk make 互換性 つらい うんざりザリガニ - Lambdaカクテル

    仕事でsedのコードをパパッと書いて使ったら、コードレビューで動かんと言われてしまった。そういえば、同僚はMacで、おれはLinuxだったな。 まぁsedならよくある話なので、しょうがないと思ってawkで同じことをした。awkは比較的もうちょっと互換性がある気がしているからだ(どっこいどっこいな気もする)。 しかしまだ動かないと言う。もう、大絶叫だ。アー。おしまいだ。カスがよ〜〜〜と思いつつ(社会人なので絶叫はしない)、よく調べてみるとmakeの互換性だった。というのも、試しにbrew install makeしてGNU Makeで試してみてくれ、と言ったら、あっさり動いたからである。実はsedもawkも悪くなくて、そいつを呼び出してるmakeに互換性がなかった。ごめんな、お前たち悪くなかったよ。でもそれはそうと互換性はない。 define foobarstring ... endef #

    sed awk make 互換性 つらい うんざりザリガニ - Lambdaカクテル
    a235
    a235 2024/04/20
    sedやawkやmakeの移植性を気にするならまずはPOSIXを参照しようよ。https://pubs.opengroup.org/onlinepubs/9699919799/nframe.html/いやまあ結局perl等を使った方が楽ではあるんだけども。
  • 「ガチャ情報公開義務化」で,韓国ゲーム業界に激震。「実は確率0%」や「確率差8倍」など多様な問題が発覚するも,積極的な対応で信頼回復を目指す

    「ガチャ情報公開義務化」で,韓国ゲーム業界に激震。「実は確率0%」や「確率差8倍」など多様な問題が発覚するも,積極的な対応で信頼回復を目指す ライター:GAMEVU編集部 下記の記事は,GAMEVU(→リンク)に掲載された記事を,許可を得て翻訳したものです。可能な限りオリジナルのまま翻訳することに注力していますが,一部日の読者の理解を深めるために,注釈を入れたり,文や画面写真を追加したり変更したりしている箇所もあります。(→元記事) 韓国ゲーム利用者を保護するための「確率型アイテム情報公開義務化制度」が,施行から1か月を迎えた。 韓国政府は,ゲーム産業振興に関する法律第33条第2項及び同法施行令第19条第2項による,確率型アイテム情報公開義務化制度を,2024年3月22日から施行させている。 実は過去にも,このような内容を盛り込んだ法案が発議されたことはあった。以前から,確率型アイテ

    「ガチャ情報公開義務化」で,韓国ゲーム業界に激震。「実は確率0%」や「確率差8倍」など多様な問題が発覚するも,積極的な対応で信頼回復を目指す
    a235
    a235 2024/04/19
    保通協とかただの天下り機関だろ、と思ってたんだけど。やっぱないよりはあった方がいいのかねぇ。
  • サンフランシスコ市、麻薬や強盗、凶悪犯罪の多発を受け、撤退する店舗を訴訟できる食品保護法を提案「逃げるなァァ!犯罪から逃げるなァァァ!」

    リンク Yahoo Finance Crime-Ridden San Francisco Seeks To Allow Lawsuits Against Grocery Stores Fleeing The City As Mass Corporate Exodus Continues San Francisco has long been feared to be falling into a doom loop, a situation where taxpayers leaving the crime-ridden city results in lower tax revenues leading to cuts in services and rising taxes, making it even less desirable to live in. It can be es

    サンフランシスコ市、麻薬や強盗、凶悪犯罪の多発を受け、撤退する店舗を訴訟できる食品保護法を提案「逃げるなァァ!犯罪から逃げるなァァァ!」
    a235
    a235 2024/04/18
    途上国で独裁者が思い付きを押し通したあげく国をぶっ壊すのはよく見てきたけど。先進国では上級国民が思い付きを押し通して国をぶっ壊すんだねぇ。
  • 【速報】万博遠足に「待った」教職員組合などが申し入れ「地中のガスに引火」でトイレの床破損の事故受け

    【速報】万博遠足に「待った」教職員組合などが申し入れ「地中のガスに引火」でトイレの床破損の事故受け04月18日 20:56 来年の大阪・関西万博で、大阪府内の子どもたちを無料で招待する計画をめぐり、大阪教職員組合などが、「安心・安全に行事が実施できるようサポート策を講じるべきだ」として、大阪教育委員会に申し入れを行いました。 来年の大阪・関西万博をめぐっては、去年8月、大阪府の吉村洋文知事が、大阪府内の4歳から高校3年生まで、府内の子どもたち100万人あまりを無料で招待すると表明しました。 大阪教育庁は、小学生・中学生・高校生について、学校ごとに遠足などの形で見学することを計画し、「強制ではない」とした上で、府内の学校に対して、希望する来場日などを来月末までに回答するよう19日から求めることにしています。 これに対し、大阪教職員組合などは、先月に万博会場の夢洲のグリーンワールド工区で発

    【速報】万博遠足に「待った」教職員組合などが申し入れ「地中のガスに引火」でトイレの床破損の事故受け
    a235
    a235 2024/04/18
    普通なら「万博に遠足」なんて鉄板のはずなんだけど、ねぇ。
  • 「広告ブロッカーの除外をお願いします」このままでは、これまでタダで利用できていたサービスが利用できなくなります

    リンク すまほん!! 【お願い】広告ブロッカーの除外設定をお願いします。 - すまほん!! 広告ブロッカーの除外設定に、ドメイン「smhn.info」を追加するようお願いいたします。お願いするに至った背景と、解除方法について解説します。広告ブロッカーの浸透は「現状、やむを得ない部分がある」すまほん!!は、主に広告掲載収入によって日々の取材、レビュー、記事更新を行っていま... 556 users 72

    「広告ブロッカーの除外をお願いします」このままでは、これまでタダで利用できていたサービスが利用できなくなります
    a235
    a235 2024/04/16
    デフォルトでJavaScriptをオフにしてる(どうしても必要なサイトだけ許可する)ので広告ブロッカーの類は入れなくても十分間に合ってる。いやまあ万人にお勧めできる運用ではないけども。
  • 岸田首相、「同盟国中国」と言い間違え:時事ドットコム

    岸田首相、「同盟国中国」と言い間違え 時事通信 政治部2024年04月11日07時18分配信 岸田文雄首相=10日、ワシントン(EPA時事) 【ワシントン時事】「同盟国である中国と、失礼…」。岸田文雄首相が10日の共同記者会見で日中外交に関する見解を問われた際、「同盟国である米国」と発言すべきところを誤ってこう発言する場面があった。首相はすぐに間違いに気付き、慌てて言い直した。 桜250を追加寄贈 米「自由の女神像に匹敵」―岸田首相が公表 日の首相による約9年ぶりの国賓待遇の訪米とあって、非公式夕会、歓迎式典、首脳会談などと行事が目白押しなだけに、同行筋からは疲れが出たのではないかとの見方も出ている。 岸田文雄 政治 コメントをする 最終更新:2024年04月11日18時09分

    岸田首相、「同盟国中国」と言い間違え:時事ドットコム
    a235
    a235 2024/04/11
    いやまあ正直欧米は沈んでいく泥船にしか見えないんでとっとと見切りをつけて中露に付いて欲しいんだけど。
  • ステレオタイプに陥らないために──「男性脳・女性脳」の言説 | 東京大学

    男性・女性の違いを説明する際に「男性脳・女性脳」という表現が使われることがあります。「男性脳・女性脳」は科学的な根拠に基づく概念なのか、単純化された言説はなぜ問題なのか、認知神経科学者の四裕子教授(総合文化研究科)に聞きました。 多次元的なヒトの脳 ── 「男性脳・女性脳」という概念に科学的根拠はあるのでしょうか? 「男性脳・女性脳」の概念は、性別による脳の違いについて言及したものですが、そもそも「性」とは非常に多元的な概念です。社会的・文化的に定義される「性」(ジェンダー)が多様であるように、生物学的に定義される「性」(セックス)も複雑です。生物学的に定義される「性」には、遺伝的な染色体で決まる「性」、精巣や卵巣で決まるホルモンの分泌と関係する「性」、セクシュアル・フェノタイプと呼ばれる表現型の「性」などがあり、人によってはそれらが必ずしも全て一致するとは限りません。一方で、男性・女性

    ステレオタイプに陥らないために──「男性脳・女性脳」の言説 | 東京大学
    a235
    a235 2024/04/11
    これって「羊水が腐る」とかの同類よね。比喩に対して「生理学的には違う」とか重箱の隅をつついて反論したつもりになるやつ。/実際問題として、思考や志向や嗜好に性別で差があるのは観測的事実なんだよなあ。