ブックマーク / love-guava.com (11)

  • おれおれ詐欺を経験したお話。こんな手口もあるのか…といういい勉強になりました - ラブグアバ

    おっと、Wikipediaによると今はおれおれ詐欺というのは一般的ではないみたいですね。で、今は「母さん助けて詐欺」という名称もあると。 振り込め詐欺は知ってましたが、母さん助けて詐欺なんて初めて聞きました。皆さん知ってました? 私が経験したおれおれ詐欺では私が経験したおれおれ詐欺についてお話しましょう。 携帯電話に変ないたずら電話がかかってくるとある平日、いつものように職場に出勤して仕事をしていました。 すると突然、番号非通知で携帯に電話がかかってきました。仕事中でしかも非通知なのでいつもならあまり取らないのですが、何度も連続してかかってくるので仕方なくとりました。 「もしもし?」 「ぁあ~ん、あぁ~ん、ぁん♥」 「???もしもし?」 「あんあんあん♥ぁあーーーん!!♥」 「もしもし??」 「あぁ~ん(ry」 電話口からは何やらいやらしい声が聞こえてきます。ずっと聞いていたいこちらの問い

    おれおれ詐欺を経験したお話。こんな手口もあるのか…といういい勉強になりました - ラブグアバ
    a277e
    a277e 2014/05/11
  • 95%の完成度を3日かけてやるより70%の完成度を1日でやるほうが重宝される話 - ラブグアバ

    仕事をやってて感じたことを素直にタイトルに書いてみました。 完成度の高いものを時間かけてやるよりも、多少完成度が低くても短い時間でとりあえずやってしまうほうが、いい方向にコトが運ぶことが多いなーという私の実感です。 今回はこのことについて少し書いてみようと思います。 時間をかけてやったけど思ったものと違うと言われる人から依頼されて何か資料を作ったりすることはよくあると思います。 大抵、依頼してきた人に締め切りを確認しておき、その期限までに自分なりに調べたり意見をまとめたりして資料を作成し、提出しますよね。 自分なりに試行錯誤して「こういう構成のほうがいいかな」「こんな表現のほうがわかりやすいかな」とか思いを巡らせながら作成したことでしょう。少しでも「完成度を高めよう」という前向きな思いからだと思います。 でもいざその資料を依頼主に見せたら「んー、これちょっと思ってたのと違うなあ。こんな感じ

    95%の完成度を3日かけてやるより70%の完成度を1日でやるほうが重宝される話 - ラブグアバ
    a277e
    a277e 2014/04/25
    よくある。でもつい完成度をあげたくなるのがクリエイターの性。割り切りが必要だね。
  • 意外と簡単!アイコン風Webフォント使ってみたらブログデザインがグッと洗練されたよ!設定方法を紹介 - ラブグアバ

    Webフォント導入のきっかけWebフォントを導入しようと思ったのは以下の記事を拝見したのがきっかけでした。 WEBフォントで簡単に!STINGER3の細かいところにアイコンを入れてみた これを見て「わー、細かいけどこういうの素敵!これは私もパクりたい!オマージュしたい!」と思いたち、やってみることにしました。 で、いきなり結果から書くと、こんな風になります。 黄色の○で囲まれたハートやフォルダのアイコン。これが今回導入したWebフォントなのです。 これがフォント?って思いますよね。そうなんです、こういう一見画像(アイコン)風のデザインをフォントだけできちゃうのがWebフォントの優れたところなんです! あくまでフォントなので拡大・縮小しても画像が荒くなったりしませんし、CSSでの装飾だって可能です。画像じゃないので表示も軽いです。 どうですか?ちょっと興味わいてきましたか?気になってきたら続

    意外と簡単!アイコン風Webフォント使ってみたらブログデザインがグッと洗練されたよ!設定方法を紹介 - ラブグアバ
    a277e
    a277e 2014/04/20
    これは使える。
  • 私が何かを書いたり人に伝えたりするときは「3つ」を意識しています。ブログでもそうです - ラブグアバ

    言いたいことが多すぎると伝わらないさて、「3つ」とは何を表しているのでしょうか。私が言いたいのは「何かを列挙したり、例を提示するときに意識しておきたい数」という意味になります。 仕事でもプライベートでも何でもいいのですが、一度に数多くのことを言われると全然頭に入ってこないと感じませんか。 私の記憶力がないだけかもしれませんが、一度の説明で10個のことを話されても覚えられません。1つや2つでも記憶にあればいいのですが、そういうときは大抵どれも頭に入っていません。 悪気はないのですが、「そんなたくさん言われても困る」というのが正直な気持ちなんですね。 なぜ3つ?じゃあなぜ3つなの?というと、別に何か根拠があるわけではありません。なんとなくキリがいいからです。 おいおい、根拠ないのかよ!と突っ込まれると思いますが、「感覚的にキリがいい」というのは結構重要だと思っています。感覚的に覚えやすいのって

    私が何かを書いたり人に伝えたりするときは「3つ」を意識しています。ブログでもそうです - ラブグアバ
    a277e
    a277e 2014/04/13
    意識してなかったけどそうかも。 物足りない感じもないし、印象に残りやすい。
  • 今のブログと全然異なるジャンルは別ブログに分けたほうがいいのか?私の結論は… - ラブグアバ

    ブログ運営をそれなりに続けることができてきて、ちょっとだけ悩んでいることがありました。 それは、「今書いてるブログのジャンルと全然違うジャンルを新たに書こうとした場合、今のブログに書いたほうがいいのか、それとも別のブログに分けたほうがいいのか」ということです。 Twitter相談してみたり、ネットで情報を漁ったりして、一応自分の中で結論を出しました。「カテゴリを分けて1つのブログに書く」です。 今回はこういう結論に至るまでの経緯を書こうと思います。 ブログ運営が続いてきたからこそ、他のジャンルも書きたいと思うようになったブログの運営が続いてくると、ブログ開設当初に想定していた「これについて書こう」というジャンルを超えて記事を書きたいと思うようになってきました。 ジャンルを増やしてネタ切れを防ぎたいという狙いももちろんあります。ですが、それ以上に「これについても書きたいなー」と思う欲求が高

    今のブログと全然異なるジャンルは別ブログに分けたほうがいいのか?私の結論は… - ラブグアバ
    a277e
    a277e 2014/03/31
    ブログを長く運営していると、違うテーマの記事を書きたくなりますよね。その時に、ブログを分けるかどうか悩みどころです。
  • ちょっとズルい?SNSで気になる記事をシェアしたら自分の関連記事もつぶやいとこう - ラブグアバ

    気になる記事をシェアした後に間髪入れずに自分の記事を紹介する気になる記事をSNSでシェアする行為はもうすっかり定着していますよね。ブロガーな皆さんならごく当たり前のようにされてることだと思います。 私もご多分に漏れずやっているのですが、それにプラスして少し前からやり始めたのが「関連する自分のブログ記事を間髪入れずに投稿する」という行為です。 これをやり始めたのには理由があります。 関連記事を紹介する理由埋もれた過去記事を有効活用できるブログ運営歴が長くなってくるとどんどん記事が溜まってきますよね。 その中には「これは会心の出来栄えだ!」と思って公開した記事でありながら、大してバズりもせず埋もれていった記事達もあるでしょう。絶対あるはずです。 関連記事紹介は、そんな悲しき運命を辿った記事を有効活用するいい機会だと思うのです。 「単なる過去記事」として紹介するのと「関連記事」として紹介するのと

    ちょっとズルい?SNSで気になる記事をシェアしたら自分の関連記事もつぶやいとこう - ラブグアバ
    a277e
    a277e 2014/03/30
    おお。今度ちょっとやってみよ。
  • 長文記事をほとんど読まなくなった私。その理由は今後のブログ運営にも影響ありそう - ラブグアバ

    私は昔からあまり読書をしません。雑誌とかはまあ見ますが、それってあまり活字を見てるうちに入らないですよね。小説などをバリバリ読む習慣は全くありません。新聞もとっていません。 そんなわけで文字を読むのはもっぱらネット記事になるわけですが、最近どうにも長文記事を読まなくなってきたことに気づきました。これは私に読書する習慣がないからかな、と最初は思っていたのですが、最近特にその傾向が顕著なので、それだけが理由とも考えにくいのです。 これってひょっとしたら今後のブログ運営にも関係することなのでは?と思い、ちょっと自分なりに考察してみることにしました。 ネットとスマホが普及し、大量の情報を誰もが得られる時代に現在はインターネットとスマホが広く普及し、例え子供であってもあらゆるニュースやメディア情報を入手することが可能になりました。 昔であればTVか新聞という人が多かったと思います。今でもそれが情報源

    長文記事をほとんど読まなくなった私。その理由は今後のブログ運営にも影響ありそう - ラブグアバ
    a277e
    a277e 2014/03/22
    確かに、自分の主張をコンパクトにまとめてあるほうが、読みやすいし印象に残ってる。
  • ブログで収益とかPV数とか公開するのははしたない?私はそうは思いません - ラブグアバ

    ちょっと前にほんの少しだけ話題になった?、「ブログの稼ぎとかPV数を公開するのははしたない」というような記事を読みました。 ブログの「稼ぎ」とか「PV数」をコンテンツとして公開することの「はしたなさ」 – いつか電池がきれるまで 私はそんなこと全く思ったことなかったのですが、こういう風に感じる方もいらっしゃるということですね。 別にこの記事を批判するつもりはありませんが、これについて私の思うところを書きたいと思います。 結論からいうと、「ブログ収益とかPV数を公開するのは(私は)はしたなく感じない。むしろ皆もっと公開すべき」と思っています。 私は他の人の稼ぎやPV数に興味があります「はしたなく感じない」という最大の理由は、「私が他の人の稼ぎや収益に興味があるから」です。 私はそう思っているので、「きっと他の人も知りたがっているだろう」と思い、ブログのPV数(すみません、収益はほとんど公開

    ブログで収益とかPV数とか公開するのははしたない?私はそうは思いません - ラブグアバ
    a277e
    a277e 2014/03/15
    他の人の収益とかPVって、ブログ運営の参考になりますよね。
  • 座学だけじゃ自分の経験にならないから実際に手を動かすのが一番。ブログだって同じでは? - ラブグアバ

    日はきっと誰しも思ってる当たり前のことがタイトルです。大体、皆さんの予想されている内容を書いていると思うので、この時点で先が読めたらそっ閉じしてください(笑)。 私は昔から座学があまり好きではありません。例え著名な人のお話だとしても、話を聞くだけの講演なんかだとものすごーく眠くなってくるんです。 この睡魔はかなりのものです。今日は絶対に寝ないぞ!…と心がけていても、どうしてもまぶたが閉じてしまいます。 別に前日寝不足なわけでもないんです。それでもこんなに眠くなってしまうのはなんでなんだ…? その理由は「手を動かしてないから。頭も使っていないから」という至極単純なものでした。 目で見て、耳で聞いてはいるけど…頭に入ってる?有識者や著名人のお話を聞く機会って結構あると思います。社会人だったら、会社に関連する業種のセミナーとか、研修とか。社会人じゃなくても例えば、大学の研究テーマに関する講演と

    座学だけじゃ自分の経験にならないから実際に手を動かすのが一番。ブログだって同じでは? - ラブグアバ
    a277e
    a277e 2014/03/10
    良く分かる。実践しないと身につかないですね。
  • ネットで引越し業者の一括見積もりをしたけど完全にムダに終わった話 - ラブグアバ

    先日、賃貸物件を探すときに苦労した話を書いたら、何人かの方から「私もそうだった!」「参考になった!」と思いもよらぬ反響をいただきました。 賃貸物件をネットで探してたら釣り物件に苦労した話。お部屋探ししてる人は気をつけて! 実はこの話にはちょっとだけ続きがありまして、引越し先は決まったものの、次は引越し業者の選定で苦労したんですねー。 今回はそのときのお話です。 連日の残業から帰宅してヘトヘトになりながらネットで一括見積もりを申し込む年度末に差し掛かり、仕事もかなり忙しい時期のお話です。どうにか引越し先は決めたものの、連日の残業続きでその後の引越しの準備が全くできていませんでした。 さすがにこのままではマズイと思い、仕事から帰宅してヘトヘトな体にムチうってネットで引越し業者を探しました。 するとまあ近隣の業者だけにしぼってもあるわあるわ。引越し業者ってこんなにあるのかよ!って感じです。

    ネットで引越し業者の一括見積もりをしたけど完全にムダに終わった話 - ラブグアバ
    a277e
    a277e 2014/03/04
    この話、もっと早く聞いてれば良かった。つい最近一括見積もりして、最初の業者に決めてしまいました^^;
  • 祝・ブログ開設1周年!これまでの振り返りと今後のブログ運営について - ラブグアバ

    日2014年2月26日は、ブログ「love guava!」を開設してちょうど1年という節目の日になります。これは平成の2.26事件といっても過言ではないでしょう(笑)。 ここまで続けられるなんて正直夢にも思っていませんでした。これまで何とかやってこれたのも、記事を読んでくださってる皆さんのおかげです。当にありがとうございます! ここまでのブログ運営を振り返ると共に、今後のことについても書きたいと思います。 そもそもなぜブログを始めたの?そもそもなぜ私はブログを開設したんでしょう?今までこれについて書いてなかったような気がするので、いい機会ですし振り返ってみます。 自分の持っている知識・情報を発信したいまずはこれでしょうか。 私が保有している知識や情報を不特定多数の人に発信してみてみたい。そして、どのような反応が得られるのか試してみたい。 そういう欲求のようなものが膨らんで、ブログ開設

    祝・ブログ開設1周年!これまでの振り返りと今後のブログ運営について - ラブグアバ
    a277e
    a277e 2014/02/27
    私もブログはじめて1年くらいだけど、続けることが一番難しい気がします。1周年おめでとうございます。
  • 1