2018年3月13日のブックマーク (2件)

  • 小学算数教育の中では当たり前になってきつつある「くもわ、はじき」という表は子どもをダメにする?

    西村朋恵 @tomoe_tomotomo 材料を計算する時「くもわ」を使っていると話したら、そんなの初めて見たと言われた。 ジェネレーションギャップ? 速さとかの式は写真左の「はじき」文字のスタート場所の違いが納得いかない。 度々どれが「も」で「く」なのかわからなくなる。。 pic.twitter.com/HmBcLldYS0 2016-09-10 16:46:03

    小学算数教育の中では当たり前になってきつつある「くもわ、はじき」という表は子どもをダメにする?
    a2c-ceres
    a2c-ceres 2018/03/13
    "みはじ"だか"はじき"だか知らんが"使わんと不正解"でなければエエんちゃう、日常で使う計算だからとりあえずでもできないと困るし。これしか教えないのはあかんけど。/掛け算は指定順序以外は不正解が問題なわけで
  • [PDF] 2018/3/12 財務省 「決裁文書についての調査の結果」

    理 念 社民党宣言 社民党党則 基政策 国会議員情報 自治体議員情報 お知らせ 第50回 衆議院選挙 選挙情報 声明・談話 過去の声明・談話 政策資料 広 報 社会新報 月刊社会民主 社民党ポスター ダウンロード 党員募集 社民党サポーター 寄付のお願い お問い合わせ 全国の社民党 50_shuinsen_01mizuho_fukusima_25th_annivposter_banner2sdp2021_01sdp2021_02sdp2021_03sdp2021_04 新着情報 新着記事 2023.11.09社会新報【11月8日の福島党首会見】イスラエルはガザ虐殺をやめよ~統一教会による供託はダメ、財産保全の立法を2023.11.06社会新報立憲フォーラムブックレットの最新刊2冊を紹介~岸田大軍拡との対決に必携2023.11.02社会新報【11月1日の福島党首会見】「生活再建のための社民

    [PDF] 2018/3/12 財務省 「決裁文書についての調査の結果」
    a2c-ceres
    a2c-ceres 2018/03/13
    思った以上に豪快に書き換えられてる、書き換えられてるというより消されてる。/追記;読んだ、何に配慮して削ったのかいまいちよくわからんな、詰め寄られて値引きした事を隠したかった?