タグ

2013年4月21日のブックマーク (4件)

  • 中1にしてブラックコーヒー飲んでるのだが・・・・・・・・・・・・ - ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/04/20(土) 23:02:36.70 ID:hCQP+jbB0 何の抵抗も無く飲めてしまう自分が怖いorz でもちょっと大人っぽい?感じもするし、これはこれでいいかなって 思ってるが・・・アドバイスくれ・・・頼む・・ 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/04/20(土) 23:03:02.75 ID:TmNq5WDB0 醤油飲め 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/04/20(土) 23:03:26.78 ID:iBgeLXiO0 ガキはさっさとうんこして寝ろ 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/04/20(土) 23:06:06.30 ID:6fPah4uk0 はいはい異端異端 3 :以下、名無しにかわりましてVIP

    a2de
    a2de 2013/04/21
    コーヒーがブラックでうまいと感じたのは20歳を超えてからだわ
  • 【iOS】iDevice復元にまつわるエトセトラ

    @Woggieeeeをフォロー iOSと復元、切っても切れないめんどくさい間柄。しかも用語の使い方に紛らわしい部分が多く、惑わされている人も多いと思う。 そこで復元にまつわる情報を簡単にまとめてみる。 【復元の種類】iOSに登場する『復元』という用語は2つある。 iDevice*を復元(*実際には iPhoneiPad、iPod Touch を復元…と表示される)バックアップから復元 この二つは根的に違うものなのだが、同じ『復元(英語ではrestore)』という用語が使われていることにより、混乱させられる。それぞれの要点をまとめてみる。 【iDeviceを復元】 iTunes上から『iDeviceを復元』を実行すると、iDevice上のデータを全て消去し、iOSのクリーン・インストールを行う。『iOSの再インストール』とでも表記してくれれば混乱も避けられると思うのだが。 ▼『iPhon

    【iOS】iDevice復元にまつわるエトセトラ
    a2de
    a2de 2013/04/21
  • ぶく速 『甲賀忍法帖』より先に『バジリスク』を読んでしまった事に悔いが残る

    673 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2012/12/15(土) 23:50:04.70 ID:QZfGlbhR >>663 おま俺 存在に気づいたのは「けだもの勝負第三番」辺りだったが 何故もっと早く読まなかったのかと、当時は後悔しきりだったわ・・・ 今にして思うと、いくばくかなりともリアルタイムで追えたのは幸福だったのだろうけど 664 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2012/12/14(金) 16:24:00.69 ID:8cbTSM9t 自分は『甲賀忍法帖』(角川文庫)だな 665 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2012/12/15(土) 02:00:23.17 ID:yA0U2FFW ハマったのは『甲賀忍法帖』からだが、その後作品について 色々調べているうちに初山風は実は学生の時に読んだ 『人間臨終図鑑』であることが分かった。 その頃は作者名など全く

    a2de
    a2de 2013/04/21
    エロくの一物/深夜に隠れて見た
  • 【感動の再会】イチロー、川崎と熱い抱擁 « 画像ネタ « 日刊やきう速報@なんJ

    http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1366425634/ 1: 風吹けば名無し 2013/04/20(土) 11:40:34.62 ID:Ii3cGnkJ イチロー6番、川崎は9番=大リーグ イチロー6番、川崎は9番 米大リーグは19日、各地で行われ、ヤンキースのイチローはブルージェイズ戦に6番右翼で出場した。 ブルージェイズの川崎は9番遊撃で出場。写真は試合前にイチロー(手前)とあいさつする川崎=トロント http://news.infoseek.co.jp/article/20130420jiji4408404 3: 風吹けば名無し 2013/04/20(土) 11:41:33.55 ID:+qRAhwxc ホモリンめっちゃ嬉しそうやん! 7: 風吹けば名無し 2013/04/20(土) 11:42:42.27 ID

    a2de
    a2de 2013/04/21
    他のところではムネリンの表情が見たいって書いたけど、見るんじゃなかった…