タグ

2013年11月18日のブックマーク (5件)

  • ☆正真正銘/魔法少女まどか☆マギカ/蒼樹うめ サイン色紙 劇場版 - ヤフオク!

    ☆正真正銘の品物 ☆正真正銘/魔法少女まどか☆マギカ/蒼樹うめ 直筆貴重サイン色紙 劇場版 ☆正真正銘/魔法少女まどか☆マギカ/蒼樹うめ 直筆貴重サイン色紙 劇場版 「☆正真正銘/魔法少女まどか☆マギカ/蒼樹うめ 直筆貴重サイン色紙 劇場版」 キャンペーンにて描かれた直筆サイン色紙です。 ☆ イラストとサインともに直筆の色紙です。 ☆ 大変カワイイ、超、超 貴重な色紙です。 ビニール保存で一度も開けていません。 (正真正銘で保証アリの品物です)。 ①【イラスト、サイン 両ともに肉筆(直筆)です。】 ②【直筆のサイン色紙として非常に希少な 一点モノの直筆の品です。】 ③【状態は傷など無く、良い状態です。】 ④【関係者から入手した品です。 】 ⑤【物をお求めの方ご安心下さい 。 】 ⑥【発送やその他 補償もしっかりしております。】 ⑦【人により価値観の違いからク

    a2de
    a2de 2013/11/18
    おい偽物、もうちょい気合い入れて描けや
  • 「黒子のバスケ」脅迫文、先月一斉に250通 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    週刊少年ジャンプ(集英社)で連載中の人気漫画「黒子のバスケ」を巡る脅迫事件で、全国の書店などに届いた脅迫文は昨年10月以降、約400通に上ることが捜査関係者への取材で分かった。 書店などで漫画や関連商品が撤去されたほか、関連イベントが中止に追い込まれた。警視庁は威力業務妨害容疑などで調べているが、執拗(しつよう)で広範囲にわたる犯行に、犯人像を絞り切れていない。 ◆学園祭「厳戒」  今月4日、学園祭最終日の上智大四谷キャンパス(東京都千代田区)は物々しい雰囲気に包まれた。校門3か所に臨時の防犯カメラが設置され、手荷物検査が行われたほか、多数の警察官が構内外を警戒した。 作者の出身校の同大に、「人が集まる時に注意」と学園祭を想定して書かれたとみられる文書が届いたのは10月15日。何も起きなかったが、女子学生(20)は「目的が分からず、怖い。早く捕まってほしい」と話した。 最初の脅迫文は昨年1

    a2de
    a2de 2013/11/18
    脅迫文の内容などから同一人物の犯行/このモチベーションをもっと別な方に向けろよ
  • 官房長官、総務省に注視要請 年賀はがき「自爆営業」:朝日新聞デジタル

    菅義偉官房長官は18日の記者会見で、販売ノルマをこなせない郵便局員が年賀はがきを自費で買い取る「自爆営業」について「無理なく正常、適切な営業が行われるよう総務省にも注視させたい」と述べた。朝日新聞が17日付朝刊で実態を報じていた。 菅氏はさらに「無理な販売促進はあってはならないと(日郵便の親会社の)日郵政も認識していると報告は受けている。新聞報道があったので、総務省でしっかり注意してほしい」と語った。

    a2de
    a2de 2013/11/18
    年賀状ってもうやめようぜ。面倒くさいし紙の無駄
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews
    a2de
    a2de 2013/11/18
  • 職場崩壊中

    今月中旬くらいから隣の部署がスト状態でガタガタになってる 出勤はしてるし業務自体もやってるけど、進捗関係なく社員全員定時に帰宅してるんで「これはもう駄目かも分からんね」状態 先週末にやっと事情が分かった この部署には先月外国から来た社員が一名いて、部署の人達が持ち回りで業務を教えていた 元々が人数と仕事の量のバランスがバグってる部署なので、(その外国人を含む)全員が連日夜遅くまで残業していた で、今月初めくらいに、いくつかの事が判明した まず、うちの会社は基的に残業代が出ないのだが、その外国人社員は(上司曰く法律か何かの関係で)残業代が満額出ていた点 そして会社の上層部は、ゆくゆくはこの外国人社員を幹部候補として育成しようとしていた点 これにその部署の主任がキレた ここ毎日18時前になると、主任は電話をかける 時報を聞いているのがパーティション越しからも聞こえる ~午後、六時を、お知らせ

    職場崩壊中
    a2de
    a2de 2013/11/18
    帰れるのなら帰ろう。俺は帰りたい。何で帰れないんだろう