タグ

2008年3月17日のブックマーク (10件)

  • IT鎖国の終焉

    国内のリソース、ノウハウしか持たない「日の丸ベンダー」で満足していた企業が海外ベンダーの活用に目覚め始めた。海外拠点のガバナンス強化、機動的なマンパワー調達、先進的なパッケージの導入ノウハウなど、日の丸ベンダーには対応できないニーズが日増しに大きくなっているからだ。 記事は日経コンピュータ3月1日号からの抜粋です。そのため図や表が一部割愛されていることをあらかじめご了承ください。「特集1」の全文をお読みいただける【無料】サンプル版を差し上げます。お申込みはこちらでお受けしています。 なお号のご購入はバックナンバーをご利用ください。 欧米に社を置くグローバル企業では、現地法人任せだったシステム運用を集約したり、開発や保守を全世界で一括発注したりするケースが珍しくない。どんな国・地域でも均質なサービスを提供する「グローバル・ベンダー」がIT戦略の実行を支えたからだ。 逆に“IT鎖国”の

    IT鎖国の終焉
  • おこちゃま、低脳、そして... - tmpfile::memo

    誰のことでもなく、自分のことね。はずかしげもなく。わははっ。 java-jaから教えてもらった、ウェブ時代の生き方 - GoTheDistance 28才のリアル〜スーツとギークのあいだを彷徨う〜 - GoTheDistance 大企業病ができる流れを説明するよ - GoTheDistance スーツのお仕事は「問題 VS わたしたち」の構図を作ること - GoTheDistance SIerに新卒で入社される方へ - GoTheDistance スーツにはスーツの道がある - GoTheDistance SIerという奇形児と、SIという珠玉の仕事 - GoTheDistance アメリカにはSIerなんて存在しない - GoTheDistance すばらしいです。 何度読んでも良い文章です。 これらを拝見して、自分が急ぎすぎていることを実感します。 一度に伝えたいことを伝えるような、な

    おこちゃま、低脳、そして... - tmpfile::memo
  • 28才のリアル〜スーツとギークのあいだを彷徨う〜 - GoTheDistance

    ここ1年ばかりスーツとして仕事をして感じたことを一気に書きなぐる。 端的な表現を使うとスーツは「システム開発において直接開発作業に携わらないマネージャ、営業、コンサルの総称」です。ギークというのは「プログラムを書いてソフトウェアを組んでいる人、もしくは何かしら世にプロダクトを出している or 出していた人の総称」ということにします。 日ITビジネスは脆弱なビジネスモデルです。最も品質を問われるべきソフトウェアにおいて派遣による偽装請負なんかがまかり通っているのは、日だけです。70〜80年代にプログラマの絶対数が足りなくてとにかく人をかき集めて現場に派遣するようなスキームが横行したのと、時間がかかればかかるほどコストがかかり結局その分売上が立つという人月商売モデルの2つの悪因が両輪となって、今のような奇形児になりました。 簡単に言うと、腐れエンジニアをかき集めて仕事を進めるスキームにな

    28才のリアル〜スーツとギークのあいだを彷徨う〜 - GoTheDistance
  • “脊髄反射”で提案しないでほしい、ベンダーの懐の深さを見て付き合う

    “脊髄反射”で提案しないでほしい、ベンダーの懐の深さを見て付き合う 阿部 吉伸氏 カブドットコム証券 執行役システム統括部部長 ITベンダーの提案を見ていると、技術的な専門用語に凝り固まった内容が多く、視野をもっと広げてほしいと思うことがある。この状況は今も昔も変わっていない。 ITベンダーにしてみれば、システムを作らないと商売にならないことは分かる。しかしながら、我々にとってシステム構築は手段であり、目的ではない。我々が目指しているのは、経営課題を解決することだ。 にもかかわらず、こちらが投げかけた課題やRFP(提案依頼書)の中にあるキーワードに対し、“脊髄反射”したようなアイデアしか出さないベンダーの営業担当者は少なくない。 例えば、「増加してきた顧客からの問い合わせに迅速に対応できるようにしたい」と相談すると、「問い合わせ情報を共有化できるCRM(カスタマー・リレーションシップ・マネ

    “脊髄反射”で提案しないでほしい、ベンダーの懐の深さを見て付き合う
  • 2008-03-05 - ひがやすを blog - SIerが自動車産業をまねしようとするのはいい加減やめなさい

    「自動車のような産業構造に再編すべきだ」。NTTデータの山下徹社長はインドや中国など海外ソフト会社が日市場に格進出してくる前に、ソフト産業の構造改革を実行する必要性を説く。日のソフト産業が崩壊の危機にあるからだ。 パッケージベンダが自動車産業を参考にするのは、100歩譲るとありかもしれない。消費者に受け入れられるだろうという予想にもとづきプロダクトを開発していくモデルだから。 でも、やっぱないな。車は、多少の違いがあっても、どれも基的な構造は同じ。パッケージは、いろんなものがあるからね。 それに対して、SIは一品ものだもの。規格(パッケージ)通りじゃないものを作るのがSIです。 マフラーだけを作るソフト部品会社、タイヤだけを作るソフト部品会社と、システムインテグレータと呼ぶシステム組み立て会社に分業化することで、インテグレータはソフト部品会社から調達した部品を組み合わせてシステムを

    2008-03-05 - ひがやすを blog - SIerが自動車産業をまねしようとするのはいい加減やめなさい
  • プロマネか技術者貫徹か,根深いキャリアの悩み

    「4人に1人はプロマネ志向,3人に1人はエンジニアを貫く」---。ITpro読者に対するアンケート調査から,IT関係者が抱く率直なキャリア意識が浮かび上がってきた。 調査は,ITproが「ITエンジニア/マネジャーのキャリア意識に関する調査」と題して,2月27日から3月4日まで実施。450人から有効回答を得た。 まず,回答者の「現在から将来に向けたキャリア意識」の傾向を大きくつかむため,「プロジェクト・マネジャー(以下,プロマネ)志向」「エンジニア志向」「それ以外のITにかかわるキャリアを志向」といった選択肢を用意し,択一で選んでもらった(図1)。 (注)プロマネ志向とは「システム開発・運用のプロジェクト・マネジャーなど,マネジメント中心の仕事をしたい」という意識,エンジニア志向とは「ITアーキテクトや業務系SE,基盤系SE,運用管理技術者,プログラマなど,エンジニアとしての仕事を続けた

    プロマネか技術者貫徹か,根深いキャリアの悩み
  • 第6回 SIerのジレンマ

    皆さん,2008年の目標は何ですか? 私の目標は「健康的に太る」。そう思って生活を変えようと牛タンをべましたが,すぐにギブアップ。うーん,パスタなどの穀物で太るか。エビちゃんのように筋肉もつけたいんだけどなぁ。 最近,業態としてのSI(System Integration)は不人気だ。3Kと言われたり,クリエイティブじゃないと言われたり。確かに,SIer様と働くことが多い私としては,正直この業界で魅力的な人と会うことは少ないとは思う。 ただ,これだけは言える。プラクティカルという意味で,SIerの方々は非常に優秀だ。なぜなら,物事を構造化してまとめる能力と,決まったゴールを目指して何かを作るという点では,他の業界の人に比べて抜きん出た力を持つから。 しかし,それでも一緒に働いていると「オヤ?」と思うことは多い。今回は「SIerのジレンマ」と題してSIの実態を紹介したいと思う。 地獄の社

    第6回 SIerのジレンマ
  • 何によって憶えられたいか その問いかけが人生を変える

    「私が十三歳のとき、宗教の先生が、何によって憶えられたいかねと聞いた。誰も答えられなかった。すると、今答えられると思って聞いたわけではない。でも五〇になっても答えられなければ、人生を無駄に過ごしたことになるよといった」 (ドラッカー名著集『非営利組織の経営』) ドラッカーは続けてこういう。 「運の良い人は、私の宗教の先生・フリーグラー牧師が問いかけてくれたように、この問いを人生の早い時期に問いかけてもらい、一生を通じて自らに問い続けていくことができる」 したがって、このコラムを読まれた方は、ドラッカーのいう、運の良い人に相当することになる。 一年に二度、たとえば自分の誕生日と、大晦日に、この問いを自らに問いかける。 この問いかけは、「それだけで、三年後五年後には仕事が変わる。人生が変わる。」魔法の問いかけである。 まさか、横綱・朝青龍を投げ飛ばした男として憶えられたいなどと考える人はいない

  • テクノロジストの条件 (arclamp.jp アークランプ)

    テクノロジストの条件は、ドラッカーの文章をテクノロジストという視点から集めた、いわば短編集。これはエンジニア必読です。とくに人月に悩んでいる人は、がつんとやられること間違いなし。 知的労働とは何か 第5章「知識労働の生産性」では、こう語られます。 20世紀の企業において、最も価値ある資産は生産設備だった。しかし21世紀の組織において、最も価値ある資産は知識労働者とその生産性である。 20世紀は肉体労働、つまり働くことが物質的な生産に繋がる行為の時代でした。これが驚異的に生産を高めたのはフレデリック・W・テイラーの科学管理法です。それは、 はじめに仕事を個々の動作に分解する。次いで、それらの動作に要する時間を記録する。次に無駄な動作を探す。(中略)次に、不可欠なものとして残った動作を短い時間で簡単に行なえるようにする。それらの一新された動作を組み立てなおす。 これが生まれたのが約100年前

  • auのフルサポートプランとシンプルプランとではどっちが得なのでしょうか? - フルサポートプランだと、端末価格から21000... - Yahoo!知恵袋

    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1213698592 フルサポートプランだと、端末価格から21000円割引。 シングルプランだと、端末価格からの割引はなし。 フルサポートプランは24ヶ月以内の解約・機種変更には手数料がかかる シングルプランだと、解約・機種変更の手数料はなし。 フルサポートプランの月額料金は最安(誰でも割適用)1890円。 シングルプランの月額料金は1000円。 というわけで、月額支払を最安に抑えると仮定すると、端末代とxヶ月の利用料合計は、 フルサポート:f1(x)=端末代-21000+1890*x+解約手数料 シングル:f2(x)=端末代+1000*x f1(x)-f2(x)=890*x-21000+解約手数料 これを解くと、x=1,2のときはf1(x)<f2(x)、すなわちフルサポート

    auのフルサポートプランとシンプルプランとではどっちが得なのでしょうか? - フルサポートプランだと、端末価格から21000... - Yahoo!知恵袋