タグ

jaxaとnasaに関するa2ikmのブックマーク (3)

  • ロケットの自律飛行安全の話|ina111 / 稲川貴大

    ロケットは自爆装置がついている。 もしくはこれ以上飛んでいかないような仕掛けが組み込まれている。モデルロケットではなく格的なロケットに限るが、想定外の場所に飛んでいくと大事故に繋がるので、事故防止のために厳重に入念に丹念に慎重に安全装置として飛行中断する機能が組み込まれている。 そういう飛行中断機能も含めて周りの安全を守ってあげることは政府の目も入れる必要があるので(一定のところから)許認可事項になっている。日語だと飛行安全とか地上安全という専門用語になる。打上げ安全とか保安とか色々な言い方があるが、英語だとRange safetyと言われる分野。 飛行中断システムの従来と今後従来はロケットが「どこを飛んでいるのか」をレーダーで把握をし、「状況を判断」のためにロケットから送られてくる無線をテレメトリ局で受信し、飛行管制官が判断し、「異常時には停止」するために地上からコマンド局を通して無

    ロケットの自律飛行安全の話|ina111 / 稲川貴大
  • スペースデブリとの衝突、レーザーで回避せよ | スラド サイエンス

    地球の衛星軌道には大量のスペースデブリ(宇宙ゴミ)が存在し、人工衛星の脅威となっているが、「レーザーを用いて、スペースデブリとの衝突を回避する」という計画が議論されているそうだ。地上からデブリに向け中出力のレーザーを照射し、デブリの軌道を変えるという計画なのだが、このレーザーが兵器として利用できる可能性を心配する声も上がっているとのこと。 これはNASAの科学者らが検討しているものらしいのだが、出力が5〜10キロワット程度のレーザーを使用し、太陽光の数倍の強度の光を照射するだけで軌道を変えるために充分なモーメント力をデブリに与えられるそうだ。ただし、密度が高い、重いデブリについてはこの方法は有効でない可能性もあるようだ。また、「敵国の衛星」の軌道をこの技術で変えられる、という意見については「衛星に対して使用するにはレーザーの出力が小さすぎるため、対衛星兵器としては使えない」という反論を行っ

  • NASA、JAXAから宇宙ステーション補給機の購入を否定 | スラド

    NASAの偉い人  「計画が遅れてるじゃないか!!」 下っ端     「ええ、まぁ・・いろいろと」 偉い人     「ええまぁじゃないだろ。プロなら問題が起きたらボーっと見ていずに、対策を立てろ! 対策が難しくても、せめて可能性をあるバックアッププランをリストアップした文書を 作るぐらいの用意はしておけ。 なにも対策もバックアッププランもありませんじゃ、追加の予算申請なんて到底認めてもらえんぞ!」 下っ端     「じゃあ、『いざというときは外国のロケットを買うという方法もあります』っと」 読売      「うほっ、特ダネ」 NASAの下請け  「なんだコラァ!ふざけんな!!何でアメリカの外に金を落とすんだよ!」 保守派政治家  「そうだそうだ!予算なんかやらんぞ!」 NASAの偉い人  「あー、これは日の記者の勘違いです。うちはそんなこと考えてませんよ。全然」 読売      「(´・

  • 1